びわこ自工有限会社

作業実績
1195件
レビュー
  • 板金・外装補修
  • ダイハツ ハイゼットトラック

2020年03月04日 11:10S510P ハイゼット 特別仕様車のアオリの修理

S510P ダイハツ・ハイゼットです。



側面事故にて、広範囲にわたって損傷していますが
今回は荷台に備え付けられているサイドゲートの板金についてアップしました。

ご覧ください(^o^)

S510P ハイゼット 特別仕様車のアオリの修理

荷台の左側のサイドゲートが凹んでいます。

S510P ハイゼット 特別仕様車のアオリの修理

結構な感じで凹んでいます。
当然交換の選択でしょうか?

今回はこちら板金します。

S510P ハイゼット 特別仕様車のアオリの修理

サイドゲートの部品を調べると、この車ダンプで特別仕様とのことでした。

アオリは新品で手配できますが、新品のアオリにフックなどを溶接取付作業が必要ということでした。

特別仕様なので普通のアオリよりも値段設定が高く、しかも加工が必要となると板金修理ができないか?考える余地はありそうです。

S510P ハイゼット 特別仕様車のアオリの修理

S510P ハイゼット 特別仕様車のアオリの修理

S510P ハイゼット 特別仕様車のアオリの修理

板金ができないか検討するため、損傷部を切り取ることにしました。

S510P ハイゼット 特別仕様車のアオリの修理

外します。

S510P ハイゼット 特別仕様車のアオリの修理

S510P ハイゼット 特別仕様車のアオリの修理

板金します。

このあたりで、修理でいけるかなりの手応えがありました(^o^)

S510P ハイゼット 特別仕様車のアオリの修理

溶接

S510P ハイゼット 特別仕様車のアオリの修理

ならします。

S510P ハイゼット 特別仕様車のアオリの修理

S510P ハイゼット 特別仕様車のアオリの修理

パテを研いで

S510P ハイゼット 特別仕様車のアオリの修理

サフを塗装

鉄板を切開することで鈑金できました。
これでさらに安く修理できます。
高価なアオリには有効な修理方法でした。

ありがとうございました。
またお願いします。

対象車両情報

初年度登録年月令和1年メーカー・ブランドダイハツ
車種ハイゼットトラックグレード多目的ダンプ
型式S510P

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

びわこ自工有限会社
認証工場:第1539号

開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。

作業実績:
1195件
レビュー:
17件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
月火水木金土 8:30~17:30
定休日
日曜日 定休日:日曜祝祭日
住所
〒526-0813 滋賀県長浜市堀部町514
アクセス
北陸自動車道 長浜ICより車で8分!!
1級整備士
-
2級整備士
2人
創業年
平成 17(2005)年

びわこ自工有限会社

認証工場:第1539号

開業13年・実績修理台数15,000台ありがとうございます。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1195
営業時間
月火水木金土 8:30~17:30
定休日
日曜日

定休日:日曜祝祭日
住所
〒526-0813
滋賀県長浜市堀部町514
無料電話
0078-6054-6142

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約