- エンジン関連修理・整備
 - MINI MINI
 
2023年07月20日 10:22MINI クラブマン(R55) オイルフィルターハウジングガスケット交換(オイル漏れ修理)
							
																												
いつもお問い合わせ・ご入庫ありがとうございます。FKエンジニアリングです。
先日、グーピットよりご予約頂きましたお客様のMINI クラブマン クーパーS(R55)のオイルフィルターハウジングガスケット・サーモスタットハウジング交換作業を行いましたのでそのレポートになります。
							
													
今回はお客様より「オイル漏れをしているので点検・修理をしてほしい」とのご依頼で入庫いたしました。
色々と点検をしてみたところ、オイル漏れはオイルフィルターハウジングより発生していることが確認できたのですが、なんとサーモスタットハウジングからも水漏れが発生しているというまさかのダブルパンチ(>_<)
ただ、幸いにも作業内容的に同時作業ができるので今回はオイルフィルターハウジングのガスケットとサーモスタットハウジングの交換をすることになりました。
							
													
							
													
早速作業に取り掛かりますが、肝心のオイルフィルターハウジングやサーモスタットハウジングにアクセスするまでがなかなか大変で、バンパーやヘッドライトを取り外しエアコンガスを回収、コンデンサを外してクーラントを抜きラジエーターを取り外したらエキゾーストマニホールドに・・・といった感じ。
							
													
							
													
やっとの思いでオイルフィルターハウジングに辿り着いたわけですが、ガスケット(パッキン)は痩せ細りカチンコチンになってしまっています。
こうなってしまってはガスケット(パッキン)は何の役目も果たしてくれないので、結果としてオイルが漏れてしまうというわけなんですね。
							
													
							
													
外したオイルフィルターハウジングやオイルが漏れてドロドロに汚れている取り付け部周辺をきれいに掃除したら新品のガスケットを取り付けてオイルフィルターハウジングを組み付けていきます。
							
													
							
													
そして今回同時交換となったサーモスタットハウジングですが、こちらもR56ミニのウィークポイントで年数がたつと割れてしまったりヒビが入ってしまった結果、そこからクーラントが漏れてしまうということになります。
クーラント(冷却水)が漏れたまま乗ってしまうとオーバーヒートを起こしてしまったり、最悪の場合はエンジンが丸々ダメになってしまうことにもなりかねないので日頃から要チェックが必要な部品の1つです。
							
													
							
													
							
													
オイルフィルターハウジングとサーモスタッドハウジングの組み付けができたら、あとは取り外しをした時とは逆の手順で部品を取り付けていって作業は完了となります。
							
													
最後に診断機を接続してエンジン内部のデータ確認やロードテストを繰り返しながらのリアルタイムモニターの確認など様々な最終チェックを行って異常がなければようやく作業は完了となります。
MINIに限った話しではないのですが、輸入車を楽しむためには国産車と比べても定期的な点検や消耗品の交換など、日常的なメンテナンスが非常に重要になってきています。
当店では車検の際にはもちろん、オイル交換の時などにも今回のようなオイル漏れや水漏れがないかなどミニのウィークポイントを細かく点検しています。
もし、ミニにお乗りの方でオイル漏れや水漏れが気になる!なんて方がいましたらぜひお気軽にご相談くださいね٩( ᐖ )و
公式HPでの紹介ページはこちら(https://www.fk-eng.com/articles/3672)
対象車両情報
| 初年度登録年月 | 平成23年 | メーカー・ブランド | MINI | 
|---|---|---|---|
| 車種 | MINI | グレード | クーパーS クラブマン | 
| 型式 | DBA-ZG16 | 
この作業実績のタグ
店舗情報
- FKエンジニアリング株式会社
 - 認証工場:第7-3460号
 
FKエンジニアリングは太田市にある整備工場です。PayPay使えますのでお気軽にお問い合わせください
- 営業時間
 - 月火水木金土 9:00~19:00
 
- 定休日
 - 日曜日 祝日
 
- 住所
 - 〒373-0022 群馬県太田市東金井町1142-1
 
- アクセス
 - 太田市消防本部東部消防署から450mです
 
- 1級整備士
 - -
 
- 2級整備士
 - 3人
 
- 創業年
 - 平成 4(1992)年
 
- 
															
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
 - 0078-6055-2018
 
 - 来店予約する
 
FKエンジニアリング株式会社
認証工場:第7-3460号
FKエンジニアリングは太田市にある整備工場です。PayPay使えますのでお気軽にお問い合わせください
- 無料電話
 - 0078-6055-2018
 
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
- 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
車検をやってもらいました。とても丁寧に整備をしてもらいました!こちらの要望を聞いてもらって予算に合わせてやってもらいました
- 車検
 - スバル
 - BRZ
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
工場の事務所に入ると、オーナーが車好きなんだなって直ぐにわかります。事務所内も小綺麗にされていて、車好きなら何時間でもいられそうです。工場の方皆さんが親切だし説明も丁寧でした。安心して修理等を頼める雰囲気でした。車の相談ごとが有るときには、また寄らせていただきます
- その他パーツ持込み取付
 - BMW
 - 2シリーズ
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
お問い合わせから柔軟にご対応いただきお店でもとてもご親切にしていただきました。また利用させていただきます。
- ガソリン車用(オイル交換)
 - トヨタ
 - ウィッシュ
 
 
							
							
							