スインクオート

  • メンテナンス・日常点検
  • スズキ ワゴンR

2025年04月09日 08:25スズキ ワゴンR  カーリフト点検


https://youtube.com/shorts/O83nQbxZ5tQ?feature=share

スズキ ワゴンR  カーリフト点検

グロック先生に聞きました。
Q.カーリフトで点検する内容を教えてください。

A.カーリフトを使用して自動車を点検する際は、車両の下部や普段見えにくい部分を中心に確認が行われます。以下は、カーリフトを使った点検で一般的にチェックされる主な内容です:
1. 足回りの点検
サスペンション: ショックアブソーバー、スプリング、ブッシュ類の劣化や損傷。
タイヤとホイール: タイヤの摩耗、ひび割れ、空気圧、ホイールの歪みやナットの緩み。
ステアリング関連: タイロッド、ボールジョイントのガタつきや摩耗。

2. ブレーキシステム
ブレーキパッド・ディスク: 摩耗具合や厚みの確認。
ブレーキホース・ライン: 漏れ、ひび割れ、劣化のチェック。
ブレーキフルード: 液量や汚れの確認。

3. 排気系統
マフラー: 穴あき、錆、取り付けの緩み。
エキゾーストパイプ: 損傷や排気漏れの有無。

4. オイル漏れや液漏れ
エンジンオイル: エンジン下部やオイルパンからの漏れ。
トランスミッションオイル: ミッションケースやシール部分の漏れ。
冷却水: ラジエーターやホースからの漏れ。

5. フレームや下回りの状態
シャーシ: 錆、腐食、変形の確認。
フロアパン: 穴あきや損傷のチェック。

6. 駆動系
ドライブシャフト: ブーツの破れやグリス漏れ。
デファレンシャル: オイル漏れや異音の確認。

注意点
点検内容は車両の種類(乗用車、トラックなど)や目的(日常点検、車検、修理前診断など)によって異なる場合があります。

プロの整備士が行う場合、専用の工具や診断機器を併用してさらに詳細なチェックを行うこともあります。

カーリフトを使うことで、車両の下部を安全かつ効率的に確認できるため、これらの項目を丁寧に点検することが可能です。

対象車両情報

メーカー・ブランドスズキ車種ワゴンR

参考になったらイイね!とシェア!

スインクオート

多くのお客様に支持されてここまでこれました!これからもお客様第一で営業して参ります!

営業時間
月火水木金土 8:30~18:00
定休日
日曜日

祝日
住所
〒314-0253
茨城県神栖市須田1-32

スケジュールにあわせてかんたんネット予約