-
今回ご紹介させていただく作業は、夜間ロードサービス作業に行った際、お客様から修理のご依頼を受けそのまま修理入庫した車両です。症状はエンジン不始動です。エンジンがかからない原因はセルモーターでした。 続きを見る
2018/02/02
-
お世話様です。
南自動車従業員の後藤がお送りします。
今回ご紹介させていただく作業は、ガラス交換の続きでございます。
一晩おいて硬化しましたので外したパーツを元どおりに直していきます。 続きを見る2018/02/02
-
今回ご紹介させていただく作業は、トヨタブレイドのフロントガラス交換になります。インターネットで当店を見つけていただき、お見積もり後修理入庫致しました。装着後はノリを硬化させるために一晩おきます。 続きを見る
2018/02/01
-
お世話様です。
南自動車従業員の後藤がお送りします。
今回ご紹介させていただく作業は除雪機修理の続きです。
クローラが入荷しましたので早速交換します。クローラは左右交換になります。 続きを見る2018/01/31
-
お世話様です。
南自動車従業員の後藤がお送りします。
今回ご紹介させていただく作業は車検整備です。幾多ある修理工場の中で当店をご利用ありがとうございます!
続きを見る2018/01/31
-
お世話様です。
南自動車従業員の後藤がお送りします。
先日のジムニーの続きでございます。
バックランプが点灯しない原因はバックランプスイッチの不具合でした。本日部品入荷しましたので交換します。 続きを見る2018/01/31
-
お世話様です。今回ご紹介させていただく作業は、ジムニーの修理作業です。内容としては、ブレーキランプ左右不点灯、バックランプ不点灯、ギヤが入りづらい、ヘッドライト下目不点灯、エンジンオイル交換です。 続きを見る
2018/01/30
-
お世話様です。南自動車従業員の後藤がお送りします。あいにくその日はユニック付キャリアカーは別作業で使えなかったので、現場でキャタピラをなんとか取り付け移動できるようにして、翌日引き取りに伺いました。 続きを見る
2018/01/30
-
お世話様です。
南自動車従業員の後藤がお送りします。
今回ご紹介させていただく作業は、保険案件での板金作業です。 続きを見る2018/01/30
-
今回ご紹介させていただく作業は久々なバイクネタです。雪国ですとバイクは冬乗れないので冬眠状態です。ハンドルがこのくらいの高さだったらいいのにな、このハンドルに変えたいなとか。変えましょう! 続きを見る
2018/01/27
-
お世話様です。今回ご紹介させていただく作業は中古新規車検です。当店は認証工場なので継続車検は米沢にある出張車検場へ行って車検取得しております。継続と新規の違いはナンバーがあるか無いかぐらいですね。 続きを見る
2018/01/27
-
お世話様です。今回ご紹介させていただく作業は、オーバーヒートしたとご入電があり、当店で引き取りに行きそのまま修理ご入庫させていただきました。部品が入りましたのでサクサク外して交換します。 続きを見る
2018/01/25
-
今回ご紹介させていただく作業は、車検整備です。いつもはナンバー付きの継続検査ですが、今回は中古新規です。中古新規と言ってもやることは一緒です。当店ではお車全般のお仕事をさせていただいております。 続きを見る
2018/01/25
-
今回ご紹介させていただく作業は、新車6カ月点検になります。当店は修理だけではございません。エンジンオイル交換時期でしたので、エンジンオイル交換も行います。オイル交換完了後、仕上げ洗車して納車です。 続きを見る
2018/01/24
-
お世話様です。今回ご紹介させていただく作業は、エヴリーの板金修理作業です。ボンネットの隙間、ヘッドライトの取り付け位置がダメだったのでレッカーでパネル修正します。パネルを溶接、塗装します。 続きを見る
2018/01/24
-
お世話様です。今回ご紹介させていただく作業は、お問い合わせ後ご来店していただいたお客様です。リフトアップして現車確認したところ、アンダーカバーが外れてしまっていたので、それを取り付けます。 続きを見る
2018/01/24
-
お世話様です。南自動車従業員の後藤がお送りします。落ち着いていた雪なんですが、モサモサと降ってきてしまいました。現在ご入庫されているエヴリーのパーツが揃いましたので作業を進めていきます。 続きを見る
2018/01/22
-
お世話になっております今年初めての投稿になります今回は本業の車ではないのですが事務所のテーブルの塗装になります塗装は本業なのでただ塗る対象が違うだけですが。 続きを見る
2018/01/22
- 車種トヨタアルファード
- 作業時間 5時間
-
今回は当店が日々行なっているJAFロードサービスの作業内容をちょこちょこご紹介させていただくコーナーです。そんなコーナーあったかな?本当にちょこちょことご紹介していますので笑さて、今回は牽引です。 続きを見る
2018/01/20
-
パネル修理しようにも部品が入ってこないので、作業を進めるためにボンネットとバンパーを先に塗りました。今回は費用を抑えるためにリサイクルパーツを仕入れたのですが色違いのためブロック塗りです。 続きを見る
2018/01/19
基本情報
法人名:株式会社南自動車工業 |
創業年:昭和 48(1973)年 |
住所:山形県米沢市笹野3979-1 |
通話無料電話番号:0078-6057-3938 |
電話番号:0238-38-2259 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:認証工場 第3979号 |
ホームページ:http://minami-jk.jp/ |
お支払いについて:現金.クレジットカード.提携ローン.paypay |
ローン取扱いについて:提携ローン会社:オリコ クレジットカード:主要各社ご利用頂けます。お支払い回数もご相談ください。 |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-3938
沢山のお客様にご利用いただきもうすぐ50年になります 今後とも愛される会社を目指します