-
燃料給油口にはハイオクガソリン指定の、専用ステッカーを貼り付け!夕方に、また、雨の降り方が強烈に風も強く吹いていたので、ピットの入り口に置いてあるバイク君たちはピットの奥に緊急避難? 続きを見る
2023/07/12
-
新しくインストールするスタッドレスタイヤはヨコハマタイヤの最強スタッドレスタイヤ、「アイスガード7」!ゴム製エアバルブも、もちろん新品に日本製エアバルブ、「パシフィックTR-413」! 続きを見る
2023/07/08
-
7月6日(木曜日)!そういえば、先日、2023年のWBC完全密着ドキュメンタリー映画、「憧れを超えた侍たち世界一への記録」を、AMAZONPRIMEVIDEOで観ました!洗浄・消臭・除菌が出来ます。 続きを見る
2023/07/08
-
7月4日(火曜日)!投入するエンジンオイルは、ご愛用頂いている「NUTECインターセプターZZ-0210W-45」!でも、NUTECオイルは、硬めのオイル粘度でも、エンジンは軽く吹け上がってくれます。 続きを見る
2023/07/08
-
天気は、午後には回復して「青空」も覗いていましたと同時に、気温もグングン上昇ただ、九州地方は、今日も豪雨、、、山口県も、今週末には再び梅雨前線が活発になるそうで、災害に対する警戒が必要ですね。 続きを見る
2023/07/08
-
タイヤは「ファルケンアゼニスRT615R」!I様のミラジーノは、エンジンオイル&オイルフィルター交換投入するエンジンオイルは、当店一番人気の「NUTECインターセプターZZ-015W-35」! 続きを見る
2023/07/08
-
7月がスタートしました!2023年も、いよいよ後半戦ですねぇ、、、カレンダーの写真は、懐かしの、「HKSS15ハイパーシルビア」!ドリラジでこのボディのグラフィックデザインを愛用していました! 続きを見る
2023/07/08
-
6月30日(金曜日)!で、なんだか、テンションが上がらない6月最終日です天気は、とんでもない、「悪天候」、、、たびたび、警報が発令されていました明日も引き続き、大雨に対して注意が必要なようです。 続きを見る
2023/07/01
-
食材は、パスタ100G、レモン(出来れば国産=皮も使いたいので)1/2個、マッシュルーム3~4個、パセリお好みの量、にんにく1かけ、オリーブオイル大さじ1。爽やかで、蒸し暑いときにぴったりです。 続きを見る
2023/07/01
-
エンジンオイル量が半端ないさらに定期的に投入して頂いている添加剤、「NUTECオイルトリートメントNC-83」!エンジン内部の金属表面にコーティングすることで、エンジンの基本性能を蘇らせてくれます! 続きを見る
2023/07/01
-
新入荷の雑誌「ベストカー」!ロードスターの次期モデルは、「BEV」なんだか、しっくりこないですよねぇバッテリーや電気を造るために、大量のCO2を排出したら、なんのための電気自動車なのか? 続きを見る
2023/07/01
-
ステンレス製のサイレンサーシェルを保護するために、ブルーの保護フィルムが貼られていますマフラー交換作業には、この相棒が大活躍ミッションジャッキ!いい仕事をしてくれます。ご依頼、ありがとうございます。 続きを見る
2023/07/01
-
天気は、まあまあ?梅雨時期らしく、雲が多めで、湿度は高め蒸し暑く感じる1日でしたY様のワゴンRは、ダウンサスのインストール!インストールするダウンサスは「RSRTI2000ハーフダウン」! 続きを見る
2023/06/25
-
さらに、昨日、雨でぬかるんだ学校の運動場を走行したので洗車でとれなかった、泥汚れをクリーンUP。マフラーのサイレンサーもピカピカに。お持ち込みのタイヤは「ダンロップウインターマックス」! 続きを見る
2023/06/25
-
ただ、明日の定休日は、雨が降る予報ですまた、バイクを走らせることは出来ないなぁA様のYAMAHAYZF-R1は、お持ち込みのタイヤ交換!お持ち込みのタイヤは「メッツラースポルテックM9RR」! 続きを見る
2023/06/25
-
「月見ハンバーガー」、「三角ピザパン」そして、ずっとはまっている、「ベーコンエピ」!M様のムーヴは、EGRバルブ交換エンジンチェックランプが点灯して、診断機をかけると、EGRバルブ異常が出たため。 続きを見る
2023/06/25
-
今日の天気は雲が多め写っている軽トラックは、2シーター・リアエンジン・4WDの和製スーパーカー?「サンバー」!からの、フロントのブレーキパッド交換ブレーキパッドは、お持ち込みの、「デイトナ赤パッド」。 続きを見る
2023/06/25
-
6月17日(土曜日)!2.5W-40というワイドレンジの高性能エンジンオイル。ミッションオイルは、「NUTECギヤオイルNC-7075W90」!ミッションオイルの交換はオイル注入用専用工具を使います。 続きを見る
2023/06/25
-
6月16日(金曜日)!天気は、再び、梅雨の中休み?U様のシビック・ハッチバックは、エンジンオイル交換投入するエンジンオイルは、ご愛用頂いている「NUTECインターセプターZZ-01」! 続きを見る
2023/06/17
-
今回、新しくインストールするのは同じメーカー&同じメッシュデザインの、色違いアルミホイール!インストール後センターキャップは、ゴールドカラーのホイールに付いていた、「レッド・キャップ」を再使用! 続きを見る
2023/06/17
基本情報
法人名:タイヤガレージ ナカムラ |
創業年:平成 30(2018)年 |
住所:山口県防府市大字高井286-1 |
通話無料電話番号:0078-6050-3299 |
電話番号:0835-57-0852 |
1級整備士:- |
2級整備士:- |
お支払いについて:現金・ローン取扱っております。PayPayでのお支払いも可能です! |
ローン取扱いについて:ローンについての詳細はスタッフにお問い合わせ下さい。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-3299
タイヤ交換・パーツ取付けなどおまかせ下さい!パーツの直送もお受けいたします。まずはお電話にて!!