-
バランスウェイトを剥がした跡が、過去分を含めて頑固で苦戦しましたが、無事インストールご依頼、ありがとうございました。ステアリングセンターに、さりげなく印が付いているのもオシャレです。 続きを見る
2025/02/22
- 車種その他他 *
-
天気は、冬晴れ?今まで使われていた物と同じタイヤ、「ヨコハマタイヤアイスガード7」を注文ゴム製エアバルブも念のため、新品交換。夕方の空き時間に愛車スターレットのエンジンオイル量チェック! 続きを見る
2025/02/22
- 車種その他他 *
-
2月18日(火曜日)!天気は、相変わらずの寒さが厳しい感じ北風の冷たさがこたえますねぇ、、、H様のVWゴルフGTI、初期化、完成!オーディオは純正オーディオにナビユニット&ETCも無事、完成。 続きを見る
2025/02/22
- 車種その他他 *
-
2月17日(月曜日)!優勝は、E.エバンス/S.マーティン組のトヨタGRヤリス・ラリー1!2位に、勝田貴元/A.ジョンストン組のトヨタGRヤリス・ラリー1! 続きを見る
2025/02/22
- 車種その他他 *
-
過ごしやすい1日になりました。でも、明日からは、また寒波到来勘弁してほしいですねぇ今週は、WRC(世界ラリー選手権)第2戦「ラリー・スウェーデン」開催中!使用するタイヤは、スパイクタイヤのみ! 続きを見る
2025/02/22
- 車種その他他 *
-
ゴム製エアバルブは、新品交換レーシーな、ショートタイプの、「PACIFICTR-412」をおすすめ。T様のフィットは、リアバンパーの鈑金修理が完成キレイに治りました。になってくれてます。 続きを見る
2025/02/22
- 車種その他他 *
-
S様のS660は、エアクリーナーエレメントの交換!交換するのは、ご愛用中のHKS製純正交換タイプのエアクリーナーHKSは、交換用エアフィルターは、車種専用でなく汎用品をカット加工するタイプ。 続きを見る
2025/02/22
- 車種トヨタクラウン
-
一世を風靡した「バズレイア」デザイン、復活!「スーパースター」さん!今は、WEDSさんの傘下に入っています。フロント、インストール後フロントは、一般的なストラット式サスペンション。 続きを見る
2025/02/22
- 車種トヨタクラウン
-
ということで?スタッドレスタイヤへの履き替えのタイミングでご依頼を受けていましたが、12月は修理をお願いしているところがタイヤ屋さんなので繁忙期ということもあり、今の時期にずらしています。 続きを見る
2025/02/22
- 車種その他他 *
-
お持ち込みのタイヤは「ピレリ」製。エアバルブは、KITACO製アルミエアーバルブ/L字ブラック」に交換空気を入れるところが外側を向くL字タイプなので、空気圧点検がスムーズになります。 続きを見る
2025/02/22
- 車種その他他 *
-
雪がけっこう積もっていました国道9号線も路面も雪が残っていて、圧雪状況?朝一でアライメント調整をお願いするために、業者さんにお預け。ドレンボルト&注入ボルトのパッキンはもちろん、新品交換します。 続きを見る
2025/02/09
- 車種スバルWRX S4
-
今シーズン最強最長寒波の影響は、、、防府市内も、開店時間前頃から雪が降り出して、どんどん積もっていますお昼頃にも雪が降ったり止んだりと思えば晴れ間が見えたり?車高調レンチと、スケール。 続きを見る
2025/02/09
- 車種スバルWRX S4
-
インパクト、大きいです。まずはこのスチールホイールに付いているタイヤを外して、、、こっちのアルミホイールに組み付けしますメルセデス純正ホイール。エアバルブキャップは、純正の金属製を再使用しました。 続きを見る
2025/02/09
- 車種その他他 *
-
2月4日(火曜日)!1年に1度の作業ですねぇ、、、WAKOSさんが来られたので、ちょうど無くなっていたジャンルの商品を新規注文「クーラントブースター(CLB)」!出来れば、車検毎の注入がおすすめです。 続きを見る
2025/02/09
- 車種その他他 *
-
2月3日(月曜日)!開店前に、エアーコンプレッサーのオイル交換昨年、オイル交換をしていなかったので、抜いたオイルはけっこう酷い状態でしたさらにタイヤチェンジャーのオイル供給ユニットのメンテナンス。 続きを見る
2025/02/09
- 車種その他他 *
-
天気予報サイトを見てみると少し前は、4~6日に「雪マーク」がついていましたが、今日の予報では、5日と、8、9日に。この時期の天気予報は難しいみたいですねぇ、、、実際はどういう天気になるんでしょう? 続きを見る
2025/02/09
- 車種その他他 *
-
早いもので、2025年も2月が始まりました。ご了承ください。しているエアクリーナーボックスを取り外さないと出来ません取り外し後昨今の車のエンジンルームの狭さが、作業を難しくしています。 続きを見る
2025/02/09
- 車種その他他 *
-
昨日からお預かりしている、I様のWRXSTI。今日は、前後2カメラ・ドライブレコーダーのインストールドラレコは、前のお車で使われていた、「COMTEC」製。取付には、内装パネルなど、いろいろ取り外し。 続きを見る
2025/02/09
- 車種スバルWRX S4
基本情報
法人名:タイヤガレージ ナカムラ |
創業年:平成 30(2018)年 |
住所:山口県防府市大字高井286-1 |
通話無料電話番号:0078-6050-3299 |
電話番号:0835-57-0852 |
1級整備士:- |
2級整備士:- |
お支払いについて:現金・ローン取扱っております。PayPayでのお支払いも可能です! |
ローン取扱いについて:ローンについての詳細はスタッフにお問い合わせ下さい。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-3299
タイヤ交換・パーツ取付けなどおまかせ下さい!パーツの直送もお受けいたします。まずはお電話にて!!