-
こんな天候ということもあってか、今日は、まったり。車検時に使用したこともあって、ずっと汚れたままだった、愛車スターレットのスタッドレス&ホイールセット雨が降る前に、ようやく洗うことが出来ました! 続きを見る
2023/06/04
-
お持ち込みのタイヤはアジアンタイヤのブランドの中では、信頼性の高い、「ハンコック」!タイヤは、クルマと路面を繋ぐ唯一の部品ですから、価格の安さだけでなく、信頼感を重視して選んでほしいですね! 続きを見る
2023/06/04
-
M様のムーヴは、エンジンオイル&オイルフィルター交換投入するエンジンオイルは、ご愛用頂いている「NUTECインターセプターZZ-01」!分岐はエレクトロタップを使わずに、スプライスでキッチリ配線処理! 続きを見る
2023/05/30
-
様のインプレッサWRXは、NEWサマータイヤのインストール新しくインストールしたタイヤは、先日組替作業をしていた、「ADVANDBV552」!昨日に続いて、同じバイクのタイヤ交換、連チャンです! 続きを見る
2023/05/29
-
お持ち込みのタイヤはPIRELLI(ピレリ)さんの新製品、「ディアブロロッソIVコルサ」!タイヤ交換の前にタイヤチェンジャーのアーム先端の樹脂製プロテクターが使用限界だったので新品に交換! 続きを見る
2023/05/29
-
昨日のお休みは、ダム巡りツーリング、第2弾。今回、YZF-R25君と訪れたダムはまずは、「佐波川ダム」!オプションのリバースキャンセルハーネスも取付して、エンジン停止後に純正復帰しないようにします。 続きを見る
2023/05/29
-
お持ち込みのタイヤは「PIRELLIANGELGTII」。組替後は、ホイールバランス調整ホイールがブラック塗装なので、貼り付けバランスウェイトは、ブラックタイプを使っています。大切な相棒ですから。 続きを見る
2023/05/29
-
お持ち込みのタイヤはUSED品。このアダプターを使うと、ホイールに傷が入りにくく、ブレーキローターを外さなくても作業できます!エアバルブキャップは、もともと装着されていた、アルミ製キャップを再使用。 続きを見る
2023/05/29
-
5月21日(日曜日)!新しくインストールするタイヤは「ヨコハマタイヤブルーアース-RVRV03CK」!ゴム製エアバルブは、もちろん新品にエアバルブキャップは、今まで付いていた金属製を再使用。 続きを見る
2023/05/29
-
今日は、夏が来たような天気午後からは、気温がグングン上昇暑~い1日になりましたH様のEKシビック・タイプRは、エアコン添加剤施工気温が上昇してエアコンを多用する時期にオススメの添加剤! 続きを見る
2023/05/29
-
天気は、次第に回復午後からは、晴れ間も覗いていました。昨日からお預かりしている、A様の新車フリード!ドラレコ、インストール、終了180度+180度の画像の2カメラ搭載の360度画像ドライブレコーダー! 続きを見る
2023/05/29
-
5月18日(木曜日)!天気は、今日は、「下り坂」午後からは、「雨」になりました気温は、今時期らしい感じで、仕事をするにはちょうどいい感じ。開店前に、昨日車検が終了した、愛車スターレットの標準化? 続きを見る
2023/05/29
-
純正ステアリングはエアバックがあるので、バッテリーのマイナス端子を外して作業です。I様のアクアは、エアコンオイル添加剤施工気温が高くなってエアコンの冷房を多用する、これからの時期にオススメの添加剤! 続きを見る
2023/05/29
-
今回は、しっかりお昼ご飯用総菜パンを、無事GET!H様のフレアクロスオーバーは、エンジンオイル&オイルフィルター交換投入するエンジンオイルは、ご愛用頂いている「NUTECインターセプターZZ-01」! 続きを見る
2023/05/29
-
5月13日(土曜日)!前回は、「ZZ-015W-35」ストレートでしたが、少し硬いということで、、、「ZZ-015W-35」と、「ZZ-110W-20」を、「7:3」の割合でブレンド。 続きを見る
2023/05/14
-
エンジン・フィーリングがバツグンな、おすすめエンジンオイル!気温が上がってきてエアコンを多用する時期におすすめの、エアコンガス添加剤!エアコンのコンプレッサーの負担を低減してくれて、効きもUP。 続きを見る
2023/05/14
-
昨日のお休みは、天気が良かったので、、、YZF-R25君と、プチ・ツーリング!今回から、ダム巡りをすることにしました!ダムカードも、しっかり2ヶ所ともGET山口県内のダムを制覇したいと思います。 続きを見る
2023/05/14
-
ということで、当店のツールボックスご紹介メインは、KTCさんの工具を愛用しています!バイク用のソケットがかなり増えて、だいぶ充実してきました!お持ち込みのタイヤ交換も「13インチ」! 続きを見る
2023/05/14
-
5月8日(月曜日)!パジェロミニは、エンジン上からアクセスしないとオイルフィルターが交換出来ません投入するエンジンオイルは、リーズナブルな鉱物油、「CROSSブルー10W-30」! 続きを見る
2023/05/14
-
5月1日(月曜日)!朝一で、スクーターのYAMAHAマジェスティの、お持ち込みのリアタイヤ交換12インチだったので、MC(バイク)用アダプターは使わずに組替作業。ご依頼、ありがとうございます。 続きを見る
2023/05/14
基本情報
法人名:タイヤガレージ ナカムラ |
創業年:平成 30(2018)年 |
住所:山口県防府市大字高井286-1 |
通話無料電話番号:0078-6050-3299 |
電話番号:0835-57-0852 |
1級整備士:- |
2級整備士:- |
お支払いについて:現金・ローン取扱っております。PayPayでのお支払いも可能です! |
ローン取扱いについて:ローンについての詳細はスタッフにお問い合わせ下さい。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-3299
タイヤ交換・パーツ取付けなどおまかせ下さい!パーツの直送もお受けいたします。まずはお電話にて!!