- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
2023年05月14日 11:56アクア 2カメラドライブレコーダー インストール!【山口県 防府市 持込パーツ取付・タイヤ交換・ナビ・ETC・ドライブレコーダー等の取付は タイヤガレージナカムラ へ!】
5月13日(土曜日)!
天気は、あいにくの、「雨」、、、
1日中、降り続いていました
気温も上がらず、肌寒く感じましたね~
H様のS660は、エンジンオイル&オイルフィルター交換↓
投入するエンジンオイルは↓
「NUTEC インターセプター」シリーズ!
前回は、「ZZ-01 5W-35」ストレートでしたが、少し硬いということで、、、
「ZZ-01 5W-35」と、「ZZ-11 0W-20」を、「7:3」の割合でブレンド。
「2.5W-35」相当のオイル粘度にセッティング!!
エンジン・フィーリングは、いかがだったでしょうか?
こうして、オイル粘度が微調整出来る、「NUTEC」オイル、素晴らしいです。
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
A様のアクアは、お持ち込みの2カメラ・ドライブレコーダーのインストール!
お持ち込みのドラレコは↓
「セルスター CS-91FH」!
前後2カメラタイプ!!
セルスター製のドラレコは、カメラレンズが数少ないガラス製で耐久性バツグンなところと、カメラステーの自由度が高く角度調整が確実に出来るところが、おすすめポイントですね。
あとは、信頼性バツグンの日本製というところ。
シガーソケットを使わずに、直接電源が供給出来る、「直接配線用DCコード」もインストールします。
リア・カメラ、取付後↓
配線は、純正配線経路を使って、きっちり処理してます。
フロントカメラ&本体、取付後↓
画面を見ながら、前後カメラの角度調整。
アクア、完成↓
ご依頼、ありがとうございました(^O^)
T様のジムニーは、エンジンオイル交換↓
投入するエンジンオイルは、ご愛用頂いている↓
「NUTEC インターセプター ZZ-01」!
ご依頼、ありがとうございます(^O^)
--------------------------------------------
お得な情報満載のHPもご覧ください!!
https://tiregarage-nakamura.jimdofree.com/
ブログも毎日更新中!!是非ご覧くださいね!!
https://ameblo.jp/mitsunobunakamura/
YouTubeはじめました!!是非ご覧ください!!
https://www.youtube.com/channel/UCpc4kkAzd1E67sI6fY3O-hw
#オイル交換#NUTEC#インターセプター#ブレンドオイル#ドライブレコーダー#セルスター#アクア#前後カメラドラレコ#日本製#ガラスレンズ