-
クラウンのアライメント調整のご依頼です。アライメント調整するとハンドルのセンターもちゃんと出ますのでハンドルの位置の違和感感じられてもアライメント調整するといいですよ。 続きを見る
2019/01/18
- 車種トヨタクラウン
- 作業時間 3時間
- 費用総額10,800円
-
フーガのアライメント測定調整です。
車は車高を変えたり、縁石に乗り上げたり長く乗っていたりすると各タイヤの向きが狂ってきます。
それらを調整していくのがアライメントです。 続きを見る2018/12/21
- 車種日産フーガ
- 作業時間 3時間
- 費用総額10,800円
-
マークXのアライメント測定調整です。
アライメントの時にはリフトアップし下回りの点検も同時に行います。
今回もアームのネジが緩んでいました。
しっかり締め付けて調整しました! 続きを見る2018/12/10
- 車種トヨタマークX
- 作業時間 2時間
- 費用総額10,800円
-
クラウンのアライメント調整です。アライメントは各タイヤの向きを調整するものです。タイヤの向きが中心に対して同じ角度を向いていなければ車は不安定になります。お車の健康診断にもなり長く快適に乗れますよ。 続きを見る
2018/11/27
- 車種トヨタクラウンハイブリッド
- 作業時間 2時間
- 費用総額10,800円
-
クラウンのヘッドライト単体で持ち込み、レンズの曇りを復活させます。磨くことでさらにコーティングが剥がれプラスチックがむき出し状態になるので数ヶ月するとまた真っ黄色に変色してしまいます。 続きを見る
2018/11/03
- 車種トヨタクラウン
- 作業時間 1日間
- 費用総額10,800円
-
ヘッドライトの曇りを取るヘッドライト復活システムのご依頼です。当店で施工するヘッドライトシステムはよくある磨いて上からコーティング剤を塗るものではありません。現状は劣化により真っ黄色です。 続きを見る
2018/11/01
- 車種ホンダインテグラ
-
CHRのアライメント測定調整です。お客様ご自身でキャンバーボルトを入れられたとのことで調整していきます。アライメントは目で見ては絶対にわかりません。専用のジグをつけてみる必要がありますよ。 続きを見る
2018/10/27
- 車種トヨタC-HR
- 作業時間 2時間
-
マークXのアライメント調整です。アライメントは各タイヤの向きを調整するものです。各タイヤが車の中心に対してどの方向に向いているか、キャンバーはどれだけついているかなどを測定し調整していきます。 続きを見る
2018/10/27
- 車種トヨタマークX
- 作業時間 2時間
- 費用総額10,800円
-
マツダ FD3S rx7 フロントリップ塗装、取り付け・・・
リップの塗装、取り付けです。
frp 製の製品は何もしないで取り付け、塗装できるものはほとんどありません。
必ず削ったり、表面の処理が必要になることが多いです。 続きを見る2018/10/20
- 車種マツダRX-7
-
z34の車高調整のご依頼です。
車種によって車高調で10ミリ下げてもレバー比の加減で車高が10ミリ下がるとは限りません。
レバー比を理解して車高調整する必要があります。
続きを見る2018/10/20
- 車種日産フェアレディZ
- 作業時間 30分
- 費用総額10,800円
基本情報
法人名:Gloss Factory |
創業年:平成 15(2003)年 |
住所:奈良県磯城郡田原本町大網207-7 |
通話無料電話番号:0078-6059-2210 |
電話番号:0744-33-9302 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 認第1677号 |
ホームページ:http://www.gloss-factory.com |
お支払いについて:現金 |
ローン取扱いについて:可 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-2210
板金を強みに中古車販売、整備・車検、メンテナンス、エアロの取付やカスタムなど何でもおまかせください!