- 車検
- トヨタ ハイエースバン
2025年01月06日 12:46ハイエース車検 ! 足廻り/下廻り点検 受入点検②
ハイエース車検!〈受入点検〉が続きます!
〈受入点検①〉では、自動車検査証と現車の照合、エンジンルーム内、室内点検
と検査に◆合格◆できるように走行テスト、テスターを使用して測定作業を行い
ました。
〈受入点検②〉の車検作業は、ライト、ウインカー等灯火装置点灯点滅点検、
下廻り~足廻り点検です。
ハイエースの車検作業を〈受入点検〉〈ブレーキ分解点検清掃整備〉
〈エンジンオイル交換〉〈視認等検査〉〈テスター検査〉に分けて
お見せしております。是非ご覧ください。
⇧ヘッドランプ(前照灯)、フォグランプ(前部霧灯)クリアランスランプ(車幅灯)⇧
⇩ライセンスランプ(番号灯)、テールランプ(尾灯)、パーキングランプ(駐車灯)、
ストップランプ(制動灯)、ハイマウントストップランプ(補助制動灯)バックランプ(後退灯)、■反射器
■視野の確保(ワイパー、ウォッシャー、デフロスタ)
■警報装置(ホーン)検査 ■非常信号用具(発炎筒など)備付確認
ウインドウォッシャの噴射状態と
ワイパーの拭き取り状態等を点検します。
ライセンスランプ(番号灯)点灯点検
〈受入点検〉下廻り点検
エキゾーストパイプ、マフラ
取付けの緩み、損傷、腐食点検
排気音に異状がないか、
排気ガスが漏れていないか点検
⇧ ⇧
〈受入点検〉下廻り・足廻りの点検
■ショックアブソーバの取付部に損傷がないか、オイル漏れがないか
■サスペンションの各連結部を揺すり軸方向又は直角方向にガタがないか点検
〈受入点検〉下廻り・足廻りの点検
■リーフスプリングに折損、亀裂、がたがないか
リーフスプリングのUボルト、バンドなどに緩み、損傷がないか
スプリングブラケットの取付部に緩み、損傷がないか点検
長さが少しづつ違うバネ板を重ねたスプリングです。アクスルとボディーの間
にスプリングを介することで、タイヤからの衝撃や振動が直接ボディーに伝わ
るのを防ぐようになっています。
〈受入点検〉下廻り・足廻りの点検
■ブレーキホース、パイプ接続部に液漏れ、劣化によるふく
らみや亀裂がないか点検
〈受入点検〉下廻り点検
リヤ デファレンシャルのオイル量点検
〈受入点検〉下廻り点検
プロペラシャフト連結部の緩みがないか
回転方向に動かし、がたがないか点検
⇧〈受入点検〉下廻り点検 ⇧
■エキゾースト・パイプ、マフラの
取付状態、損傷、腐食点検
■ 遮熱板の取付の緩み、損傷、腐食点検
温度が上昇した場合、他の装置の機能を損なわないよう取り付けられているか
〈受入点検〉下廻り点検
■トランスファのオイル量点検
〈受入点検〉下廻り点検
■①トランスファのオイル漏れがないか点検
■②トランスミッションのオイル漏れがないか点検
■③エンジンオイルの漏れがないか点検
〈受入点検〉下廻り点検
フロント デファレンシャルのオイル量点検
⇧〈受入点検〉足廻り点検 ⇧
■サスペンションの取付部、連結部の緩み、がた、損傷点検
■ステアリング・ギヤ・ボックスの取付けの緩み
■ボールジョイントのダスト・ブーツ亀裂、損傷の点検
■ステアリングロッド、アーム類 緩み、ガタ、 損傷の点検
■ブレーキホース、パイプ接続部に液漏れ、劣化によるふく
らみや亀裂がないか点検
■ドライブシャフトのユニバーサルジョイント部のダストブーツの亀裂、損傷の点検
⇧〈受入点検〉下廻り点検
エアクリーナエレメントの汚れ、詰まり、損傷点検
エアクリーナエレメントは蛇腹にしてできていてエン
ジンに取り込む空気のホコリを取り除くフィルターです。
異物除去のほか、空気を吸入する際の騒音を低減しています。
⇩
〈受入点検〉足廻り点検
ロアアームボールジョイント、ハブベアリングにガタがないか、ブレーキに引きずりがないか点検
引きずりはブレーキ装置の解除が不完全なため、走行中も制動力が作用している状態です。
作業が続きます。
***** NEXT ***** ハイエース車検!〈ブレーキ分解/点検/清掃/整備〉
⇩
こちらからどうぞ ⇨ https://www.goo-net.com/pit/shop/0128425/blog/976968
対象車両情報
初年度登録年月 | 令和4年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | ハイエースバン | 型式 | 3DF-GDH206V |
この作業実績のタグ
店舗情報
- ランクアップ大館店
- 指定工場:第6-8563号
手近で好都合な便利さ!車検、メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換などどんな事でもオールラウンドに!!
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~18:30
- 定休日
- 年中無休(季節連休を除く) 土曜日曜、祝日も営業しております!
- 住所
- 〒017-0804 秋田県大館市柄沢字丸山下236-1
- アクセス
- 大館市斎場入口交差点側、パワーコメリ様斜め向いです。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 平成 9(1997)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-1356
ランクアップ大館店
指定工場:第6-8563号
手近で好都合な便利さ!車検、メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換などどんな事でもオールラウンドに!!
- レビュー
-
- 4.94
- 作業実績
- 2367件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:00~18:30
- 定休日
-
年中無休(季節連休を除く) 土曜日曜、祝日も営業しております!
- 住所
- 〒017-0804
秋田県大館市柄沢字丸山下236-1
- 無料電話
- 0078-6055-1356