- 法定点検
- トヨタ アルファード
- 作業時間:1時間20分
2025年07月17日 12:47可能な限り長期間保存 生涯記録簿として !
点検結果及び整備の概要を記録した点検整備記録簿です。
点検整備記録簿は定期点検等の結果と必要となった整備の概要を記録・保存され生涯記録簿として活用され自動車の維持管理に役立てるものです。納車時に記録簿をお見せしながらメンテナンスに関するアドバイスをさせていただきます。
「安全に走行できる状態か アルファード法定12ヵ月点検」の作業を ①の点検では、
ヘッドランプ等各ランプの汚れ・損傷点検とエンジンルーム点検、 足廻り点検まで
②はブレーキ分解点検清掃整備作業をお見せしました。
最後はテスターを使用して安全に止まれる状態か、安全性を確認します。
⇧
ブレーキテスターを使用してブレーキの効き具合の点検(前軸制動力計測)
⇩
前軸の制動力値 判定基準以上 OK
⇧
ブレーキテスターを使用してブレーキの効き具合の点検(後軸制動力計測)
⇩
後軸の制動力値 判定基準以上 OK
⇧
ブレーキテスターを使用してブレーキの効き具合の点検(駐車ブレーキ制動力計測)
⇩
駐車ブレーキの制動力値 判定基準以上 OK
続いて…
排気ガス中のCO(一酸化炭素)濃度 HC(炭化水素)濃度計測
ガソリン又は液化石油ガスを燃料とする自動車は、排気管から大気中に
排出される排出物に含まれる一酸化炭素、炭化水素の測定値が自動車の
種類に応じ値を超えないこと。とされています。
種別 普通・小型 平成10年規制前 CO 4.5% HC 1.200ppm
平成10年規制以降
新型車 平成10年10月1日~ CO 1% HC 300ppm
継続生産車 平成11年9月1日~ 〃
輸入車 平成12年4月1日~ 〃
種別 軽 平成10年規制前 CO 4.5% HC 1.200ppm
平成10年規制以降
新型車 平成10年10月1日~ CO 2% HC 500ppm
継続生産車 平成11年9月1日~ 〃
輸入車 平成12年4月1日~ 〃
本日の点検の結果及び整備の概要を記録した「1年定期点検整備記録簿」
点検整備記録簿控えをお渡しさせていただきます。
点検結果と必要となった整備の概要を記録、可能な限り長期間保存し
生涯記録簿として活用する自動車のカルテです。
トヨタアルファードの【法定12ヵ月点検】作業でした。
【法定12ヵ月点検】作業を最初から見たい方は、
安全に走行できる状態か アルファード法定12ヵ月点検①
こちらからどうぞ ⇨ https://www.goo-net.com/pit/shop/0128425/blog/1221443
ご予約は…
TEL 0186-45-0101
指定自動車整備工場ランクアップ
秋田県大館市柄沢字丸山下236番地1
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成27年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | アルファード | 型式 | DBA-AGH35W |
この作業実績のタグ
店舗情報
- ランクアップ大館店
- 指定工場:第6-8563号
手近で好都合な便利さ!車検、メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換などどんな事でもオールラウンドに!!
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~18:30
- 定休日
- 年中無休(季節連休を除く) 土曜日曜、祝日も営業しております!
- 住所
- 〒017-0804 秋田県大館市柄沢字丸山下236-1
- アクセス
- 大館市斎場入口交差点側、パワーコメリ様斜め向いです。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 平成 9(1997)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-1356
ランクアップ大館店
指定工場:第6-8563号
手近で好都合な便利さ!車検、メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換などどんな事でもオールラウンドに!!
- レビュー
-
- 4.94
- 作業実績
- 2388件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:00~18:30
- 定休日
-
年中無休(季節連休を除く) 土曜日曜、祝日も営業しております!
- 住所
- 〒017-0804
秋田県大館市柄沢字丸山下236-1
- 無料電話
- 0078-6055-1356