- 塗装
2018年05月04日 21:53RN1 ステラ シリンダーヘッドカバー塗装。松山市中野町 東温市重信地区 伊予郡砥部町
非分解のシリンダーヘッドカバーを分解して内部洗浄、そして組上げしておりました。
(*'▽') せっかくキレイにしたし赤で塗りたーぃ!
が
組上げ時に貫通穴あけてネジ止め。その際にシリコンコーキングを使用してカバー表面に塗装をはじく箇所が点々と。
また、研磨したストライプも切れ目がうやむやな所もあることから塗装を躊躇しておりました。
塗っちゃったんですけどね!
赤って黒とかシルバーとかとかと違って色が止まり(留まり?)にくいっす。
いつまでも下地の部品の色が透けるように赤の発色が阻害されるん。
白い部品に塗るんならすぐに鮮やかな赤やけどね!
今回は5回塗ってしゅーりょー。
塗料が無くなってきて6回目 塗り切れない と判断。
(´・ω・`)
せめてあと1回塗りたかったのぅ。