-
ドアミラーに付くウインカーが割れてガタついているのを
発見。
このままでは具合が悪いので交換行いました。 続きを見る2023/07/03
-
定期点検を実施したトヨタダイナ、冷却水ホースの一部亀裂による漏れがありました。応急とはいえ、点検を行わなければ発覚も遅れていたと思います。定期点検の必要性の一端を見た。そんなお仕事でした。 続きを見る
2023/06/29
- 車種スズキアルト
-
H30年式ワゴンRです。走行中前廻りより、キコキコと擦れる様な音がするとの依頼が有りました。40キロ位でアクセル一定、平地走行が1番音が出やすいみたいでしたので、走行テストをしました。試運転し確認。 続きを見る
2023/06/27
-
デリカD5のフューエルリッドを交換しました。 続きを見る
2023/06/26
-
トヨタアクアに「ワコーズの空間浄化持続システムのエアーキャタライザー」を施工いたしました。エアコンフィルターにフィルター強化スプレーを塗布します。 続きを見る
2023/06/26
-
走行中車体が、振動するとの事で入庫されました。80キロ超えた位で、ハンドルが、ブルブル震えてボディー全体がドコドコと揺れました。タイヤの外周には、問題は無さそうでしたので、下廻りを、点検しました。 続きを見る
2023/06/20
- 車種トヨタカローラフィールダー
-
今年もスズキの愛車無料点検が始まりました!15項目を無料で点検させて頂きます。作業時間は30分から1時間ぐらいです。対象は初度登録年月が2021年以前のお車になります。皆様のご予約お待ちしております! 続きを見る
2023/06/12
-
BMWのバッテリー交換をいたしました。トランクルームにバッテリーがありますので、エンジンルームにバッテリー上がりで救助できるように救護端子がありますので、そこからバックアップ電源を接続します。 続きを見る
2023/06/01
-
トヨタハイブリッド車のハイブリッドバッテリーは、使用中に持つ熱を冷ます為に冷却ファンが付いてます。こんなのが付いてるんだな。ぐらいに見ておいていただけたらと思います。 続きを見る
2023/05/30
-
それを越えるとまた暑い夏の到来。車のエアコンには、最近はほとんどフィルターが取付られてまして定期的な交換が望ましいです。新品が綺麗な白色なのに対し、ヤニや汚れによってこんなに茶色く汚れてしまいます。 続きを見る
2023/05/30
-
中古車のカローラフィールダーのヘッドライトをLED化しました。交換アイテムはこちらFETCATZのプロジェクター対応のLEDです。片目だけ交換して点灯比較です。球の比較です。両方交換して作業完了です。 続きを見る
2023/05/27
-
今回は、レヴォーグのマフラー交換です。よく見る、マフラーの出口が7色になってます。取り付け前に並べてみました。普段は見えないですが、職業柄リフトアップした時に、センターパイプも替わってると、おっ! 続きを見る
2023/05/27
- 車種トヨタパッソ
-
走行中にルームランプが、勝手についたりする。との事で預かりました。ドアの開閉をした所、左リアドア締め直したら、ランプが消えました。その凹みの分だけ当たりが弱くなってました。走行テスト、試運転後良好。 続きを見る
2023/05/26
-
車はスペーシアです。オートライトに設定されてましたので、センサーを、チェックしました。ダッシュボードにはめ込まれているセンサー部に、影が出来る事で、センサーが、夜と判断して誤作動を、起こしていました。 続きを見る
2023/05/25
基本情報
| 法人名:中央自動車工業株式会社 |
| 創業年:昭和 24(1949)年 |
| 住所:兵庫県姫路市延末256 |
| 通話無料電話番号:0078-6058-2036 |
| 電話番号:079-288-8111 |
| 1級整備士:- |
| 2級整備士:5人 |
| 工場種別:指定工場 第1418号 |
| ホームページ:http://www.chuo-car.com |
| お支払いについて:PAYPAY・QUICK pay・クレジットカード・現金・ローン・その他キャッシュレス決済に対応しています |
| ローン取扱いについて:オリコ・ジャックス・セディナなど取扱しております |
-
-
お電話でのお問合せ0078-6058-2036




















創業昭和24年創業者は潜水艦の整備士☆大切なお車へ丁寧な整備を実施!『車検・整備・修理』お任せ下さい