-
日産のこのエンジンは、ガッツリとインテークマニホールドがエンジンの上を覆ってます。
だから、プラグ交換には、ごっそりと外してからになります。 続きを見る2022/03/31
-
エンジン不調で入庫、日産ADバン。診断機繋いでチェックし、3番シリンダーに怪しい履歴が、、結局、ダイレクトコイルとスパークプラグを各4つづつの交換です。念のため各気筒の圧縮、燃料もチェックしました。 続きを見る
2022/02/28
- 車種日産ADバン
-
駐車場に、オイル染みが出来ていたので、点検をさせて頂きました。 続きを見る
2022/02/18
-
現行のアルファードのひとつ前の、ファンベルトの交換です。 続きを見る
2022/01/29
-
エンジンの振動が、大きいとの事で、依頼が有りました。 続きを見る
2022/01/28
-
ご覧下さい、ラジエター上から 続きを見る
2021/12/27
-
加速しないという事で、入庫されました。チェックランプ点灯なし、 続きを見る
2021/11/26
-
お車のメンテナンスで放ってはおけないのはエンジンのベルトの緩みや傷み具合というのがあります。こちらはマツダ車のウォーターポンプに使われているストレッチタイプのベルトです。 続きを見る
2021/08/30
-
距離は1万㎞くらいしか走ってないのですが、エンジンが不調になってます!
一応メーカー側は20万㎞交換不要とはなってますが、参考までで、お客様の乗り方でいろいろな故障が変わってきます。 続きを見る2021/08/28
-
オーバーヒートにてミニ クロスオーバーがロードサービスにて入庫いたしました。 続きを見る
2021/07/31
- 作業時間 5時間
-
点検での入庫のADバンです。 続きを見る
2021/07/29
-
パジェロミニ、車検でのご入庫でした。
各部チェックしていきますとオイル漏れで下回りもテカテカと... 続きを見る2021/05/27
-
新しい型ですが、もう10万㎞越えてたので、今回はファンベルトとオートテンショナーの交換です。 続きを見る
2021/05/25
-
まずは燃料エレメントの交換。 続きを見る
2021/03/29
-
最近の車は、プーリーを背当たりで回してるタイプが多いので、滑って、プーリーが削れていくんです。その結果、ベルトが茶色になったり、ベルト鳴きをしたりします。新品のベルトを付けて完了。 続きを見る
2021/03/29
基本情報
法人名:中央自動車工業株式会社 |
創業年:昭和 24(1949)年 |
住所:兵庫県姫路市延末256 |
通話無料電話番号:0078-6058-2036 |
電話番号:079-288-8111 |
1級整備士:- |
2級整備士:5人 |
工場種別:指定工場 第1418号 |
ホームページ:http://www.chuo-car.com |
お支払いについて:PAYPAY・QUICK pay・クレジットカード・現金・ローン・その他キャッシュレス決済に対応しています |
ローン取扱いについて:オリコ・ジャックス・セディナなど取扱しております |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6058-2036
創業昭和24年創業者は潜水艦の整備士☆大切なお車へ丁寧な整備を実施!『車検・整備・修理』お任せ下さい