-
ホンダ車のタイヤ履き替え時、ナットの、形状が違うのを、ご存知ですか? 続きを見る
2022/04/26
-
ベンツゲレンデG55、ダイヤモンドキーパー施工完了!『完全屋内型専用コーティングブース』&『純水洗車』で最上級の美しさをお約束します施工者は全員技術研修を受け高い技術力を持つプロスタッフです。 続きを見る
2022/04/23
- 車種メルセデス・ベンツGクラス(ゲレンデヴァーゲン)
- 作業時間 3時間
- 費用総額90,750円
- 車種トヨタプリウス
-
車検時、エンジンのベルトのチェックをしますが手触りが変... 続きを見る
2022/04/01
-
車が安全に停止するためにかかせない重要部品のブレーキ系の部品でディスクローターという円盤の部品をブレーキパッドがはさみ車は停止します。波うっていたディスク面が綺麗になりました。 続きを見る
2022/03/31
-
日産のこのエンジンは、ガッツリとインテークマニホールドがエンジンの上を覆ってます。
だから、プラグ交換には、ごっそりと外してからになります。 続きを見る2022/03/31
-
いったん、ダイアグ(故障コード)を消して走行テスト。後は、インヒビタースイッチを新品に交換して、故障コードを消去して実走行して異常がなかったので、修理完了になります。 続きを見る
2022/03/29
-
ドライブシャフトブーツの 破れの修理依頼です。
エンジンの力をタイヤに伝える重要部品です。
この部分が、壊れると、車検が通らないだけではなく、車が動きません。 続きを見る2022/03/28
- 車種BMW3シリーズ
-
ダイハツ ミラのクラッチオーバーホールしました。 続きを見る
2022/03/01
-
新型ヴェゼルにダイヤモンドキーパー施工させていただきました。
いつもありがとうございます。またのご入庫お待ちしています。Y.N 続きを見る2022/03/01
-
エンジン不調で入庫、日産ADバン。診断機繋いでチェックし、3番シリンダーに怪しい履歴が、、結局、ダイレクトコイルとスパークプラグを各4つづつの交換です。念のため各気筒の圧縮、燃料もチェックしました。 続きを見る
2022/02/28
- 車種日産ADバン
-
ストップランプが、よく切れるとの依頼でご来店されました。
取りあえずバルブ交換の為に取り外して見たら。 続きを見る2022/02/28
-
比較的新しいヴィッツになります。
が、結構エンストするみたいですよ。 続きを見る2022/02/28
- 車種トヨタクラウン
-
交換後の写真になります。 続きを見る
2022/02/25
-
駐車場に、オイル染みが出来ていたので、点検をさせて頂きました。 続きを見る
2022/02/18
基本情報
法人名:中央自動車工業株式会社 |
創業年:昭和 24(1949)年 |
住所:兵庫県姫路市延末256 |
通話無料電話番号:0078-6058-2036 |
電話番号:079-288-8111 |
1級整備士:- |
2級整備士:5人 |
工場種別:指定工場 第1418号 |
ホームページ:http://www.chuo-car.com |
お支払いについて:PAYPAY・QUICK pay・クレジットカード・現金・ローン・その他キャッシュレス決済に対応しています |
ローン取扱いについて:オリコ・ジャックス・セディナなど取扱しております |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6058-2036
創業昭和24年創業者は潜水艦の整備士☆大切なお車へ丁寧な整備を実施!『車検・整備・修理』お任せ下さい