中央自動車工業株式会社

作業実績
1025件
レビュー
  • 内装補修・修理
  • マツダ プレマシー

2024年07月31日 07:28プレマシー パワーウインドウが動かない修理【姫路市 車検 修理 鈑金 取付 保険 コーティングお任せください】

マツダプレマシーの運転席パワーウインドウが途中で動かなるなる…という症状での修理です。

プレマシー パワーウインドウが動かない修理【姫路市 車検 修理 鈑金 取付 保険 コーティングお任せください】

内張りを分解しますとこんな感じ

チェックしていくとモーターは動いていますがある部分で空回りします。

プレマシー パワーウインドウが動かない修理【姫路市 車検 修理 鈑金 取付 保険 コーティングお任せください】

モーターに連動してハマる樹脂製のギヤが割れてしまって噛み合いが外れて空回りでした。
(こちらが後述のレギュレーターに繋がり、回転してワイヤーを伸び縮みさせて窓を上下させます)

こちらはモーターと一体での部品供給となります。

プレマシー パワーウインドウが動かない修理【姫路市 車検 修理 鈑金 取付 保険 コーティングお任せください】

あとはレギュレーター。
ワイヤーの引きで窓を上下させる部分。

ワイヤーの動きが渋くなってました。
動きの悪いワイヤーを必死に動かそうとモーターが頑張った結果、繋がり目の樹脂ギヤが破損してしまったという流れですね。

プレマシー パワーウインドウが動かない修理【姫路市 車検 修理 鈑金 取付 保険 コーティングお任せください】

その他、窓の動きを左右するスライドレール部のゴムのランチャンネルゴム。
スムーズに窓を上下させる為に大切な部分、こちらも経年劣化見られましたので三点。
モーター、レギュレーター、ランチャンネルゴムの交換で無事に完治、作業完了となりました。


車もコストダウンの影響かで樹脂部品が使われる事も多いですが、丈夫とは言え年数が経つと破損しやすくなるのでこういった事は起こりがちですね…

対象車両情報

メーカー・ブランドマツダ車種プレマシー

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

中央自動車工業株式会社
指定工場:第1418号

創業昭和24年創業者は潜水艦の整備士☆大切なお車へ丁寧な整備を実施!『車検・整備・修理』お任せ下さい

作業実績:
1025件
レビュー:
24件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.90
営業時間
月火水木金土日 9:00~18:00
定休日
※事前にご来店予約をお願いします(完全予約制で対応しております)定休日:祝日・大型連休
住所
〒670-0966 兵庫県姫路市延末256
アクセス
山電『手柄駅』から徒歩1分!手柄交番目の前・ステーキのビスクさんの隣
1級整備士
-
2級整備士
5人
創業年
昭和 24(1949)年

中央自動車工業株式会社

指定工場:第1418号

創業昭和24年創業者は潜水艦の整備士☆大切なお車へ丁寧な整備を実施!『車検・整備・修理』お任せ下さい

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.90
作業実績
1025
営業時間
月火水木金土日 9:00~18:00
定休日
適格請求書発行事業者登録番号 T2140001060052

2025年08月10日(日)から2025年08月17日(日)はお休みさせていただきます。

※事前にご来店予約をお願いします(完全予約制で対応しております)定休日:祝日・大型連休
住所
〒670-0966
兵庫県姫路市延末256
無料電話
0078-6058-2036

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約