- タイヤ
- 費用総額:3,850円
- 作業時間:1時間
2020年12月24日 20:55タイヤ1本だけ空気が減る パンク点検・修理【姫路市 車検 修理 鈑金 取付 保険 コーティングお任せください】
タイヤが1本だけ空気が減るとのことでご来店いただきました。
点検の結果、空気を入れる金属バルブ(アルミバルブ)の根元から漏れ出しているのを
発見しました。
白く泡になっているところから漏れています。
さらに点検していくとアルミバルブの締め付け不足も判明。
軽く触るだけでアルミバルブ本体が動きます。
アルミバルブを動かしてあげるとさらに空気漏れをしました。
原因が分かりましたので修理に取り掛かります。
まずは、タイヤを傷つけないようにアルミホイールから外し、アルミバルブを外します。
アルミバルブからゴムパッキンを外すと大分変形しているのが分かります。
ここからゴムパッキンを新品に交換します。
左側2枚が新品のゴムパッキンです。並べると厚みも違います。
新品のゴムパッキンを取付完了です。
この後、タイヤを組み付けホイールバランスを調整して再度空気漏れがないか確認して
作業完了です。
当社では、汎用のアルミバルブ用ゴムパッキンを在庫しています。
アルミバルブのゴムパッキンも消耗品になりますので、タイヤ交換の際には一緒に交換を
オススメします。
※小径タイプのアルミバルブやL字型のアルミバルブには対応出来ません。
また通常多いタイプのアルミバルブでも交換不可の場合があります。
詳しくは、お問い合わせください。
A.N
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
パンク点検・修理 | 1.0 | 3,000 | 3,000 | 課税 | 修理 | タイヤ脱着・バランス調整含む |
アルミバルブパッキン | 1.0 | 500 | 500 | 課税 | 部品 | アルミホイール1本分 |
小計(課税) (①) | 3,500円 |
---|---|
消費税 (②) | 350円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 3,850円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 中央自動車工業株式会社
- 指定工場:第1418号
創業昭和24年創業者は潜水艦の整備士☆大切なお車へ丁寧な整備を実施!『車検・整備・修理』お任せ下さい
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~18:00
- 定休日
- ※事前にご来店予約をお願いします(完全予約制で対応しております)定休日:祝日・大型連休
- 住所
- 〒670-0966 兵庫県姫路市延末256
- アクセス
- 山電『手柄駅』から徒歩1分!手柄交番目の前・ステーキのビスクさんの隣
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 5人
- 創業年
- 昭和 24(1949)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-2036
- 来店予約する
中央自動車工業株式会社
指定工場:第1418号
創業昭和24年創業者は潜水艦の整備士☆大切なお車へ丁寧な整備を実施!『車検・整備・修理』お任せ下さい
- レビュー
-
- 4.87
- 作業実績
- 1026件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:00~18:00
- 定休日
- 適格請求書発行事業者登録番号 T2140001060052
※事前にご来店予約をお願いします(完全予約制で対応しております)定休日:祝日・大型連休
- 住所
- 〒670-0966
兵庫県姫路市延末256
- 無料電話
- 0078-6058-2036
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 4.2
235/45/18 のタイヤ交換を持込でお願いしました。メールで事前予約していたのでスムーズに作業に入れました。空気圧センサー付きなので、追加費用必要と思っていましたが、現使用センサーを再利用だったので、費用発生なしで助かりました。ただ、作業前に一度エンジニアの方と会話できる流れの方がいいですね。
- ホイール・タイヤ交換
- レクサス
- IS
-
- 評価
-
- 5.0
スタッフ対応よし。整備さんの対応よし。お店も綺麗。ドリンク飲み放題で居心地よし。安くて早くておすすめです。
- ガソリン車用(オイル交換)
- スズキ
- ワゴンRスマイル
-
- 評価
-
- 5.0
持ち込みパーツも丁寧に対応していただいてます。取り付けも安心して任せられます。中にはキッズルームもあり、子供と一緒に行っても大丈夫です
- ミッション・駆動系パーツ取付
- 吸排気系パーツ取付
- エンジン関連パーツ交換
- 内装品取付
- スバル
- レヴォーグ