- ミッション・駆動系パーツ取付
- マツダ ロードスター
2018年08月22日 23:49マツダ ロードスター NB8C 6MT オーバーホール
今日はマツダ ロードスター NB8Cの6速ミッションのオーバーホールをします。
お客様がインターネットでミッション単品を購入後、素性がわからないのでオーバーホールしておきたいということで持ち込みいただきました。
バラしてみると意外と綺麗でしたが、1-2速のスリーブと各シンクロリング、各シールを交換しました。このNB8Cの6速MTは狭いスペースで頑張って6速を納めましたという感じで設計者の苦労が感じられます。シフトリンケージの部品構成が少々複雑でシフトフィールに影響しているかもしれません。
現在現行のロードスターND5RCはそのあたりも改善されてより洗練されたものになっていると思います。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成10年 | メーカー・ブランド | マツダ |
---|---|---|---|
車種 | ロードスター | 型式 | GF-NB8C |
店舗情報
- オートサービス藤田
- 認証工場:第70-2369号
お客さまのカーライフをトータルでサポートさせていただきます。
- 営業時間
- 月火水木金日 9:00~19:00
- 定休日
- 土曜日 ご来店前にご連絡お待ちしております。
- 住所
- 〒799-2652 愛媛県松山市福角町甲485-1
- アクセス
- ご不明な場合はお問合せください。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 平成 11(1999)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-5043
オートサービス藤田
認証工場:第70-2369号
お客さまのカーライフをトータルでサポートさせていただきます。
- 無料電話
- 0078-6055-5043
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 4.8
最初は他社で取り付けてたのですが、断られる事も多く、コチラでお世話になっております。色々と相談にものって頂けますし、的確なアドバイスが非常に助かります。
- ホイール・タイヤ交換
- ミッション・駆動系パーツ取付
- 外装品・エアロパーツ取付
- 板金・外装補修
- ガソリン車用(オイル交換)
- スズキ
- スイフトスポーツ
-
- 評価
-
- 5.0
いつもお世話になってます。今回は持ち込みのホイールにタイヤの組み込みと、LSDの取り付けをお願いしてました。タイヤの組み込みはミニサーキット専用に使うためバランス取り無しで4本お願いしてました。あと、自分にとっては初めてのLSD(1way)で不安と期待が入り交じってましたがオーナーさんはレースのメカニックの経験がある方ですので、走るコースや自分の走り方、それぞれの駆動方式に最適なLSDのタイプ、LSDの慣らしの件や今後のメンテナンスの仕方など全て細かく分かりやすく説明していただきました。昔から作業がとても丁寧な方ですので不安もなくいつも安心してお任せしてます。取り付け後、一度サーキット走ってきましたが変な異音もなく、走りがガラッと変わりました。サーキット走った翌日にはすぐにオイル交換していただきました。取り付け前よりまた一段と楽しい車になりました。本当にお世話になりました。また何かありましたら宜しくお願いします。
- ホイール・タイヤ交換
- ミッション・駆動系パーツ取付
- ミッション・駆動系修理・整備
- ダイハツ
- エッセ
-
- 評価
-
- 5.0
バックラッシュ調整でリアデフを持ち込んでの作業依頼です。作業工程に応じた工賃設定、途中経過の画像での連絡など、全体的にきめ細かな対応(オーナーさんの人柄だと思います)で安心してお任せ出来ました。仕上がったデフはピカピカ(普通はここまでしてくれないと思う)で、組付けてみると転がり抵抗が減って、とても満足な出来上がりでした。ただ残念ながら唸りは変わらず、こればかりは疑わしい所を順に潰していくしかないかと・・・プロペラシャフト辺りの対策をしてみて解決しない場合は、ミッションのお願いに行くかと思いますので、その際にはまたお願い致します。
- ミッション・駆動系修理・整備
- 三菱
- GTO