- カテゴリ
- 整備・修理・塗装・板金
- エンジン関連修理・整備
-
-
BMWミニ バルブステムシール交換
当社も11月末から既に3件...年が明けての予約が1件このミニのお客様は昨年よりいろいろと交換修理を行って来ましたので、当分安心して快適に乗れる様になりました。
続きを見る
2023/12/19
-
-
フィアット パンダ 白煙修理
白煙があり、数回のオーバーヒート修理のあとでバルブステムシールを交換アイドリング状態では白煙なし、吹かすと白煙が。疑わしきはオイルリングと思いシリンダーヘッドを外し、ピストンを取ってみると。
続きを見る
2022/10/25
-
-
BMWミニ CAS修理
「どこで見てもらっても直らない」と言われたお客様車検もまだまだ残っているにも関わらず、抹消登録を行われ解体行きだと言われてました。お気に入りのお車だったので大変喜んで頂きました。
続きを見る
2022/10/13
-
-
BMWミニ サーモハウジング交換
以前、エンジンチェックランプが点灯し、O2センサーが関係しているとなりつつも原因が究明できず、後日、預り直すとなっていたがなかなか預かれず、今回別件で不調になりレッカーで運ばれて来ました。
続きを見る
2022/10/13
-
-
BMWミニ エンジン脱着
ネット検索から当社に修理依頼してくださいました。新エンジンの移植後、始動してみるとオイルコントロールバルブの不良により故障コードが入り元エンジンよりオイルコントロールバルブの移植を行いました。
続きを見る
2022/04/28
-
-
プリウス ハイブリッドバッテリー交換
チェックランプ点灯のため、入庫以前より「そろそろだね」と話していたので心づもりが出来ていたようです。今回は、お客様の意向で良程度の中古品を使用しています。ハイブリッドバッテリーは大きく重量もあります。
続きを見る
2021/12/24
-
-
BMWミニ ヘッドガスケット交換
ネットを見られて、遠方よりご来店下さいました。
シリンダーヘッド脱着からの ガスケット・ボルトの交換
今年はミニのこの手の作業が多かったです。
続きを見る
2021/12/24
-
-
BMWミニ 白煙修理
ネットを見て、他県より来店されました。有難いです。
ミニにはよくある症状のようで、今年になってこの手の修理は多数してきました。
続きを見る
2021/10/26
-
-
ホンダ ビート 各所修理
長期出張から帰ったら、エンジンがかからなくなっていたそうで、当社に入庫となりました。高額部品はイグナイターくらいでしたが、添加剤や細々とした部品等でそこそこな値段になりました。
続きを見る
2021/08/31
-
-
ジャガー エンジン載せ替え
オイル漏れからの若干のオーバーヒートで入庫し、シリンダーヘッド等交換の修理見積よりも、良品中古エンジンの載せ替えの方が修理代が安くあがるので、今回はエンジンの載せ替えを行いました。
続きを見る
2021/07/31
基本情報
法人名:カーサポート タケモト |
創業年:平成 4(1992)年 |
住所:岡山県岡山市東区富崎686-1 |
通話無料電話番号:0078-6055-0439 |
電話番号:086-238-6064 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第30-2299号 |
お支払いについて:現金・ローン・クレジット・コード決済サービス(各種) |
ローン取扱いについて:取り扱いしております |
-
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-0439
輸入車オーナーの頼りになる整備工場!軽自動車から輸入車までなんでもお任せください!