- メンテナンス・日常点検
- トヨタ スープラ
- 作業時間:5時間
2024年11月26日 11:11スープラ トータルメンテナンス・点検 ヘッドライト交換 ECUオーバーホール ECU修理 スパークプラグ交換 イグニッションコイル交換 カプラー交換 アンスト アイドリングの不調
今回の作業は
以前レストアに近い作業をしたJZA80スープラの作業を見ていただいた
お客様よりのご依頼でスープラのメンテナンスとECU修理等
色々進めていきます
今回のスープラ
たまにアイドリングの不調、エンスト、等不具合が出る場合があるということで
いくつか見ていきます
ちなみに現在警告灯も付いています
基本的な部分から
まずスパークプラグから
おそらくここが原因かと、過去近くのガソリンスタンドで作業をしてもらっているとのことなのですが
6気筒のツインターボのエンジン
失火をされると大変困るところですが画像のような感じで
イグニッションコイルのカプラーがこんな状態でタイラップで固定されている
何がしたいのか??
確かに今回は距離が200000キロと当時買いやすい時代に
ディーラー中古でご購入されて丁寧に乗られている車両で
過去の整備歴を見せていただいた限りかなり予算をかけている感じ
20万でタイミングベルト3回??
GS何がしたい?と思うくらい
タイミングベルトの前にカプラーくらい直しなさいよ
6発全滅!!
エンジン、タービン逝く前で良かったです
トヨタの場合基本的にはカプラーに5桁くらいの番号で
カプラー番号が記載されています
この番号で購入することが出来ます
新品カプラー
手で外そうとするだけで破壊が出来ちゃうカプラーです
劣化するのは仕方がないですが無理に固定しても無理があります
プラグも本当に交換した?レベル
NGKのイリジウムプラグに交換します
かなりギャップも広がってる気がします
コイルもビニールテープで補修ってww
気になったのでビニールテープを剥がしてみると
割れてます!!
確かにイグニッションコイルは高いけど
元は取ったかと
中古ではありますが程度の良いものに交換します
社外の物にっていうことも考えたのですが
スポーツ走行等をする車両ではないとのことで
純正ベースで直していきます
同時にブローバイのホースもパッキパキに硬化してしまっているので交換します
本当に前回のプラグ交換がされているのか?疑問に思えるほど
カッチカチになっていました
外さないで交換の方が器用にはずすなぁって感じですね
続いて
スロットルワイヤーとスロットル周りのクリーニング
前回のスープラさんもワイヤーが劣化していて交換をしたかったのですが
たしか製造販売中止だった気がするのですが
出ました!!
再販組の部品でしょうか、純正新品があっという間に入ってきました
ピカピカの新品です
ワイヤーグリスを入れて組み付けます
ペダルも外してクリーニング+グリスアップ
動きも良くなった気がします
スロットルボディーを外しつつ
パイプもこちら側は交換
部品が出るもので劣化が進んでいるものは交換しておきます
スロットルも外してクリーニング
流石にガスケットは通常通り販売されているので良かったです
スープラさんは当時の最新鋭のスポーツカーだけあってこの時代に
半分電スロみたいな感じになっているので直接はスロットルクリーナーとかを
吹き付けないで掃除していきますたまにYチューバーさんなんかが
スロットルクリーナーとかキャブクリーナをびゅーびゅーと
直接入れて壊してるのを見かけるのですが
2J,1Jと限らずスロットルのバタフライの横に開度センサーとか
センサー類、ISCVとかがついてるお車は直接クリーナーを吹き付けないで
ウエスとか歯ブラシとかにつけて拭き取る感じにした方が良いです
僕なんかは綺麗な軍手に付けてやったりします
エンジンを始動させてクリーナが燃えきった後にECUのオーバーホールに出すので
外していきます
ECUは確実にバッテリーを外して完全に放電を待って
その後でカプラーを外します
流石にECUの基盤修理は私では出来ないので
群馬にあるキャニーエクイップさんにお願いをします
https://cannyequip.com/
自動車用のECUのメンテナンスや基盤の修理
デジタル時計の修理なんかもしてくれる業者さんになります
画像は電源が入っていますが一緒にデジタル時計の表示もお願いして
修理をするので外します
この時お客様のご要望でメーターとエアコンのスイッチ周りのバルブもついでに全て新品に交換します
薄暗い感じがあるようです
裏側の汚れも綿棒で掃除しておきます
次にまだ部品が出たのでフューエルポンプのコントロールユニットも
交換します
左の大きいほうが元々付いていた物で右が新品
サイズが変わって品番も何度か変わっているので
改善対策品が再販されてるのかな?
このユニットも駄目になる感じがあった気がします
サイズ変わり過ぎじゃないです?
今回も入り切らないので
次のブログに続きます
ちなみに作業時間は適当です
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成6年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | スープラ | グレード | SZ |
型式 | E-JZA80 |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
イグニッションコイル交換 | 6.0 | 0 | 0 | 課税 | 部品 | 中古 |
スパークプラグ交換 | 6.0 | 0 | 0 | 課税 | 部品 | NGK-R イリジウム |
カプラー交換 | 6.0 | 0 | 0 | 課税 | 部品 | イグニッションコイルカプラー |
フューエルポンプコントロールユニット | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 部品 | 純正新品 |
ECU脱着 | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 脱着 | 外注オーバーホール |
スロットルボディー清掃 | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 加工 | |
インテークパイプ交換 | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 部品 | 純正新品 |
スロットルワイヤー交換 | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 部品 | 純正新品 |
メーターバルブ交換 | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 部品 | |
ACコントロールスイッチバルブ交換 | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 部品 |
小計(課税) (①) | 0円 |
---|---|
消費税 (②) | 0円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 0円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- (有)USHIO motors
- 認証工場:4第4611号
見沼区で愛車の修理、メンテナンス、車検は当社まで!アットホームな雰囲気でお迎えいたします。
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 定休日:日祝日 *GooPit作業に関しまして担当が一人なのでご連絡などが遅れてしまう場合があります
- 住所
- 〒337-0024 埼玉県さいたま市見沼区片柳1-58-2
- アクセス
- 見沼自然公園近く 埼玉スタジアム カインズホーム美園店近く
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 6(1994)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6053-4450
- 来店予約する
(有)USHIO motors
認証工場:4第4611号
見沼区で愛車の修理、メンテナンス、車検は当社まで!アットホームな雰囲気でお迎えいたします。
- レビュー
-
- 4.89
- 作業実績
- 223件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
12月29日~1月5日まで年末年始休業となりますお見積り等ご連絡が遅れますのでご了承ください
定休日:日祝日 *GooPit作業に関しまして担当が一人なのでご連絡などが遅れてしまう場合があります
- 住所
- 〒337-0024
埼玉県さいたま市見沼区片柳1-58-2
- 無料電話
- 0078-6053-4450
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 4.8
いつも大変お世話になっております。対応も良く親切丁寧に取り付けをして頂きました。質問に関しても分かりやすく教えて頂き安心して任せられます。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- ホンダ
- フリード
-
- 評価
-
- 5.0
冷却水漏れが発生し、数件のディーラーに事実上断られた作業でした。近場ということで突然グーネットからダメ元で問い合わせたところ、とても丁寧に写真で判断できる限りでの症状や作業内容を教えていただきました。また、通勤で車が必要な旨を伝えると、スムーズに作業を進める上で自身で手配した方が良い部品等も事前にご教授いただけました。実際の作業においても、代車をお貸しいただき、何も不便なくお願いできました。応対の感じも申し分なく、とても相談しやすい雰囲気で色々お話しさせていただきました。かかった費用もとても良心的で、部品もご自身で手配すればマージンもとれたところ、、、本当に助かりました。また色々ご相談させていただきたいです。
- その他パーツ持込み取付
- その他修理・整備
- スバル
- フォレスター
-
- 評価
-
- 5.0
日程の調整が直前まで決まらずご迷惑をお掛けしましたが、気持ちよく対応してもらい良かったです。今回、ライトのフィルム貼り付けと純正オーディオの取り付けを依頼させてもらいました。フィルムについては、期待しないでください。と言われ、不安もありましたが仕上がりも良く丁寧な作業でGOODでした。オーディオについてもヤフオクで購入したもので一部正常に稼働しなかったところ、元々ついていたオーディオの部品を再利用してもらい正常に稼働するようにしてもらい助かりました。USHIO motorsさんは初めての利用でしたが、とても満足しています。また、何かありましたらよろしくお願いします。
- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- マツダ
- RX-8