- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- ホンダ フリード+
- 費用総額:13,000円
- 作業時間:2時間
2020年05月27日 15:51ホンダ フリード GB5 COMTEC ZDR-015 前後2カメラ ドライブレコーダー 持込み取り付け リアゲート配線通し
今回のお車は
ホンダ フリード GB5 納車したての
お車に、コムテック製のドライブレコーダー
ZDR-015 前後2カメラ フルHD200万画素
を取り付けていきます
最近このシリーズが売れている気がします
まずは、後ろ側から施工していきます
ホンダ車の場合新車でも
慣れのせいかあまり緊張することがないので
気が楽です
配線を通していくのですが
こんな感じで
フリードの場合ゲート内側の窓の上部に内張りがついていないので若干ですが
配線が見えてしまいます
まだ試してはいないのですが
カメラの設置場所を
上ではなく窓の下辺り?の内張りもしくは窓に付けたら
どうなるかな?そうすれば配線が見えなくてスッキリする(´・ω・`)
と思いつつも
まだ試せてはいません
自分の車なら多少見にくくても問題はないのですが
お客さんの車となると中々そうもいかないので
この部分のゲートの中とゴムのジャバラホースの中を
カメラの配線を通すのですが
コムテックさんやユピテルさんあとはケンウッドさん
などちゃんとした?ブランドさんの場合
配線がL字になっていて、実に通しづらいです
韓流等の物は真っ直ぐなのですがちょっと曲がるだけで断線をするので
注意が必要です
まあL字になっていてもひと工夫すれば
意外に通せますが無理はしないようにしてください
どの車にも付いているあるものを使うと
非常に通しやすいです
それが
エンジンオイルのレベルゲージです
平ペったく、細長く、ある程度固くて曲がる
配線通しなんて高いお金を出して買わなくても
レベルゲージとビニールテープ
これで十分です
更にパーツクリーナーがあれば尚通しやすいです
ない場合は食器洗い洗剤でも大丈夫です
写真を撮り忘れました(´Д` )
ジャバラの中を通す際は
まず、レベルゲージのような細長いものを先に通して
そこに配線をビニールテープ等でくくりつけます
この時に
引き込む側があまり太くならないようにと
引っかかりにくくなるようにくくりつけます
引き込む際にゴムのジャバラの中が非常に滑りづらく
グレードによって純正の配線の本数も違うので通しにくいです
なので少量でいいのですがジャバラの中にパーツクリーナーや
洗剤を入れてあげると滑りやすくなって通しやすい出す
この時まだ外れていませんがルーフライニングのクリップと
室内灯も外しておくとルーフライニングにシワが出来にくく
作業もしやすいです
前までは
ルーフライニングとピラーのカバーの隙間に
ところどころクッションテープを巻きながら前まで通していきます
配線にクッションテープを巻かなくても大丈夫なのですが
車両によって走行中に配線がビビる音が出るときがあるので
判断が難しい場合は何かしら対処をしておくといいです
ここまで配線が来てしまえば
電源の種類次第ではもう完成が近い感じです
ディーラーが貼った中途半端は車検ステッカーに位置の関係で
カメラの位置が少し邪魔なのですが
純正ミラーの下あたりに設置します
この状態でシガーソケットにつなげて
電源が入るか確認をした方が良いかと思います
レーダーサポートや安全ブレーキみたいに
前方を照射しているカメラがある場合は
取説を確認して設置したほうが確かだと思います
今回はシガーソケットから電源をとっているので
配線をソケットまで引いて
配線を隠して終了です
急いでいたので
画像が少なくところどころわかりにくく申し訳ありません
対象車両情報
初年度登録年月 | 令和2年 | メーカー・ブランド | ホンダ |
---|---|---|---|
車種 | フリード+ | 型式 | 6BA-GB5 |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ドライブレコーダー取り付け | 1.0 | 12,000 | 12,000 | 課税 | 持込み取り付け |
小計(課税) (①) | 12,000円 |
---|---|
消費税 (②) | 1,200円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | -200円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④) | 13,000円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- (有)USHIO motors
- 認証工場:4第4611号
見沼区で愛車のカスタム、修理、メンテナンス、車検は当社まで!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 *GooPit担当が全て一人なのでご連絡、作業などが遅れてしまう場合があります、ご了承ください。
- 住所
- 〒337-0024 埼玉県さいたま市見沼区片柳1-58-2
- アクセス
- 見沼自然公園近く 埼玉スタジアム カインズホーム美園店近く
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 6(1994)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6053-4450
- 来店予約する
(有)USHIO motors
認証工場:4第4611号
見沼区で愛車のカスタム、修理、メンテナンス、車検は当社まで!
- レビュー
-
- 4.90
- 作業実績
- 233件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
8月10日~8月17日までお盆休みとなりますお見積り等ご連絡が遅れますのでご了承ください
*GooPit担当が全て一人なのでご連絡、作業などが遅れてしまう場合があります、ご了承ください。
- 住所
- 〒337-0024
埼玉県さいたま市見沼区片柳1-58-2
- 無料電話
- 0078-6053-4450
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
コペンの作業実績をgooネットピットで拝見しヘッドライトユニットの交換をお願いしました。突然の依頼にも関わらず迅速にご対応いただき助かりました。また、行った作業内容や作業工程上で気になった他の部分についても丁寧にご説明頂き、非常に安心できる整備工場だと思います。また何かありましたら是非お願いしたいと思います。
- ライト・ウィンカー類交換
- ダイハツ
- コペン
-
- 評価
-
- 5.0
どこも「サスペンション交換となると時間掛かるよね」と思っておりましたが、対応も早く自分が作業日を聞く前に最短作業日まで提案してくださり助かりました。アライメントもビシッとキマっており、帰りの道中驚きました。引き取り時、担当者さんに自分が困っていた車の事を話した所、教えていただき解決の糸口が見つかりとても力になっていただける整備工場さんと感じました。また、作業お願いしたいと思います。この度はお忙しい中ありがとうございました。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- トヨタ
- エスクァイア
-
- 評価
-
- 4.8
いつも大変お世話になっております。対応も良く親切丁寧に取り付けをして頂きました。質問に関しても分かりやすく教えて頂き安心して任せられます。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- ホンダ
- フリード