日章自動車

  • エンジン関連修理・整備

2022年04月12日 19:54スバル サンバー オーバーヒート 修理【広島県 尾道市でお車の修理・パーツ取付・車検・整備・福祉車輛の事なら㈱日章自動車へお気軽にお問合せ下さい!】

どうも日章自動車です。


オーバーヒート、そしてオーバーヒート、オーバーヒート、、、、、

サンバーはとても良い車だと思います。

坂道もエアコンつけた状態でよく登りますし、何よりエンジンが強いと思います。


エンジンオイルが少なかろうと少々では焼き付きません。。


ただ。。。。。ただ、、、、、、少し冷却水の回りが悪いのです。


俗にいうエアが抜けにくいのです。


年数もたてば色々な所が壊れるのも分かります、、でも、、、、悪い所を直してすぐに違う所に

不具合が出るのは、、、、、とてもかわいいです


今回のサンバーは冷却水漏れによるオーバーヒート、、、ぎみ。


年明けから立て続けに3台のサンバーが入庫しました。


1台目はウォーターホース劣化によりホースが裂けて入庫です。


裂けていたホース交換し納車。


違うホースが裂けて再入庫。。。。

海際で使う車両なのでもっと確認をすればよかったのかもしれません。。。。


2台目、エンジンかけると水の流れる音がすると言う事で入庫。



冷却系統にエアーが混入しているようです。


おそらく以前にどこかで冷却水を交換後、エア抜きが正常に行われていなかったのでしょう。。。

よくあることです。。

リアエンジンは冷却水交換後のエア抜きがめんどくさいのです。。。



こつをつかめば良いのですが、、、、



さてさて、三代目、、、、、、失礼。 3台目ですが、

今回のサンバーディアスが落ちでした。


オーバーヒートで入庫です。。


サーモスタットケースから水漏れ。。


ウォーターポンプうらのパイプから水漏れ。。。


交換しました

大分やれていました。

冷却水回します。。。。。。。


ヘッドガスケット抜けてます

スバル サンバー オーバーヒート 修理【広島県 尾道市でお車の修理・パーツ取付・車検・整備・福祉車輛の事なら㈱日章自動車へお気軽にお問合せ下さい!】

ヘッドガスケット交換します。。。。

スバル サンバー オーバーヒート 修理【広島県 尾道市でお車の修理・パーツ取付・車検・整備・福祉車輛の事なら㈱日章自動車へお気軽にお問合せ下さい!】

ヘッドを乗せます。

スバル サンバー オーバーヒート 修理【広島県 尾道市でお車の修理・パーツ取付・車検・整備・福祉車輛の事なら㈱日章自動車へお気軽にお問合せ下さい!】

正常に戻りました



サンバーといえばリアエンジン、リアエンジンと言えば冷却水回しにくい、、ウォーターホースも多くなり、冷却水漏れの可能性も増えます。。。


しかし、良い車なのです。

よく走り良くご飯も食べますが、長く一緒にいれる分、感情も移入してしまうのです。

かわいい子には旅をさせろ。。。

大分違いますが、愛着あるとかわいいのです




だから皆さん買い替えより修理を望むのですねおねがい



日章自動車でした

---------------------------------------------
タイヤの持込取付、ドライブレコーダーやナビ・ETCなどの各種パーツの持込取付、エンジンオイル交換、車検、傷・凹み修理・メンテナンス修理など当店にお任せください!!
---------------------------------------------

日章自動車は尾道市内で唯一※の日本福祉車両協会認定工場です。福祉車両のご購入から車検・整備・修理まで、専門知識を有する協会認定スタッフが対応致します。(※2020年11月現在)

↓詳細は当店のHPもご覧ください!!
https://nissho-j.com/

スバル サンバー オーバーヒート 修理【広島県 尾道市でお車の修理・パーツ取付・車検・整備・福祉車輛の事なら㈱日章自動車へお気軽にお問合せ下さい!】

#サンバー#en07#冷却水#エア抜き#ヘッドガスケット

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

日章自動車

認証工場:第3H-1149号

タイヤ交換・メンテナンス・パーツの取付などお車の事なら当店にお待ちください!!

営業時間
月火水木金土 9:00~17:30
定休日
日曜日
祝祭日・GW・盆・正月はお休みさせて頂きま
・祝日(作業のご依頼の場合は無料電話にてお問合わせ下さい。)
住所
〒729-0141
広島県尾道市高須町西新涯5489

スケジュールにあわせてかんたんネット予約