- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- ホンダ N-BOX
2022年08月09日 07:56今や必需品 デジタルインナーミラータイプ ドライブレコーダー取り付け ホンダ N-BOX 煽り運転対策 ドライバーさんご自身で防衛対策を行ってください ETS車載器も同時に取り付け 貝塚市 岸和田市 泉佐野市
只今、少しずつ普及しつつあるのがコチラのデジタルインナーミラー。
後方に取り付けたカメラの映像をミラーに映し出すシステムで、シートのヘッドレストや後部座席に乗車されている方が視界の妨げにならない便利なシステムです。
そのミラーにドライブレコーダーの機能も備えている便利なパーツの取り付け依頼をいただきました。
それと同時にETC車載器の取り付けもおこないます。
まずはフロントカメラとルームミラーを接続するケーブルを取り付けます。
写真は仮合わせの状態で本固定はモニターを接続し障害物が映り込まないか確認しながら取り付けます。
次は後方カメラを取り付けていきます。
インナーミラー本体から後方まで配線を配置してバックドアの配線保護チューブにまで取り回してきます。
この箇所は少し手間取る時もありますが、きちんとチューブの中に配線を通します。
リアカメラは後方ミラーの下側に取り付けました。
リアカメラを取り付ける場合の注意点をいたしましては曇り止めの熱線を避けるように取り付けなければいけません。
こちらのデジタルインナーミラー、バックカメラも兼用しております。
よってリバース信号をカメラに入力する必要がありますので配線を取り回した際にテールレンズ付近を通過しますのでコチラに接続しました。
最後にETC車載器の取り付けにうつります。
取り付け場所となるパネルを取り外します。
最近はこの様な便利な取り付けキットがあるようで、コチラを使用しますと純正オプションのような仕上がりで取り付ける事が出来ます。
最後にモニターをチェックして取り付け角度や撮影範囲に問題がなければ作業は終了です。
ドライブレコーダーが活躍する様なトラブルには見舞われたくはありませんが、ハンドルを握る上で全てのトラブルを回避することは不可能かと思われます。
そう言ったトラブルに巻き込まれた際、自身の潔白を証明する切り札ともなりうるドライブレコーダーをこの投稿をご覧になっている皆さんも取り付けませんか?
ドリーではお客様が用意された様々なカーパーツの取り付けをおこなっております。
今回のようなドライブレコーダーはもちろん、カーナビゲーションやタイヤなど是非ご相談下さい。
お預かりの際には無料で代車をご用意させていただきます。
このたびは当店をお選びいただきありがとうございました。
またのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
対象車両情報
初年度登録年月 | 令和4年 | メーカー・ブランド | ホンダ |
---|---|---|---|
車種 | N-BOX | 型式 | 6BA-JF3 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 オートリペアドリー
- 認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 祝日
- 住所
- 〒597-0054 大阪府貝塚市堤354-1
- アクセス
- 国道26号線沿い、きんのぶた交差点(堤北)をTOYOTA方面へ曲がってすぐ。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 4(1992)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-4113
- 来店予約する
株式会社 オートリペアドリー
認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 無料電話
- 0078-6059-4113
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
友達からの紹介で使わせてもらいました。当日の連絡にも関わらず丁寧に対応してくださり対応も早く、見積もりや作業内容もその日に教えてくださりとても助かりました!また何かあればこちらにお願いしようと思います!
- エンジン関連修理・整備
- マツダ
- スクラム
-
- 評価
-
- 4.2
トヨタ86のダックテールを持ち込みで塗装込み取り付けて貰いました。元々のモノがチリ悪かったのですが綺麗に塗装して頂きガッチリ付いていました。とても満足しています。作業工程の途中経過の写真も送っていただいたり今後どのように仕上げるかの相談も事細かくしていただいたのも良かったです。
- その他パーツ持込み取付
- トヨタ
- 86
-
- 評価
-
- 5.0
カーボンパーツの補修をお願いしました。かなり綺麗に補修していただけたと思います。パーツの価格の1/3程度で補修できて満足です。(そもそも廃盤になっているパーツなので新たに購入はできないのですが)もし万が一またカーボンパーツを破損した場合はお願いすると思います。知人が破損した場合もお勧めします。ありがとうございました!
- 板金・外装補修
- 日産
- GT-R