- サスペンション・足回りパーツ取付
2022年05月24日 23:28お車の乗り換えに伴いカスタマイズされた愛車をノーマルに復元 車高調→純正スプリング 社外品マフラー→純正マフラー さまざまな作業にご対応 何でもご相談下さい 無料で代車もご用意いたします
この仕事に携わっておりますとさまざまなご依頼を承ります。
本日の作業はカスタマイズの逆…そうです、ノーマルに戻す作業です。
愛車のシャトルハイブリッドの売却を予定されており、保管されていた純正部品に交換していきます。
まずはフロントの足廻り、取付けられた車高調を純正スプリングに戻していきます。
こちらの車高調キット、アッパーマウントは純正パーツを使用するタイプとなっております。
よって分解して純正ストラットに移植しないといけません。
オーナーさんがお持ちになられた純正ストラットです。
アッパーマウントを取付けたいのですがこのままの状態では取付けれません。
純正スプリングをコンプレッサーで縮めてからの取付けとなります。
この作業は幾度となく経験しておりますが緊張します。
部品を組み替えた純正ストラットを車体に取付けます。
純正スプリングから車高調へと交換するのであれば、これから車高の調整作業にとりかかりますが今回はその工程は省略されます。
ちなみにこちらの投稿、下から上にスクロールすると車高調への交換作業投稿になりますね(笑)
続きましてリアの足廻りに取りかかります。
専用のジャッキにてリアスプリングを縮めてからショックアブソーバーを取り外します。
こちらも純正ラバーマウントとショックのカバーを使用するため移設していきます。
最後はマフラーの交換作業です。
リアのホーシング(左右のタイヤ取付け部を接続している足廻りの名称です)のリアブレーキラインの隙間から引き抜く形状となっております。
足廻りの作業が完了いたしましたらサイドスリップの測定は忘れずに!
この作業を怠るとタイヤの偏摩耗の原因となります。
測定&調整を終え試運転を行なって問題が無ければ各ボルトの増し締めを行えば作業は完了とならります。
オートリペアドリーではお車のことな何でもご相談下さい。
経験豊富なメカニックやボディリペアスタッフが対応させていただきます。
お車の不調や車検整備、ボディの凹みやキズの修理、お車の販売や自動車保険にもご相談承ります。
またお預かりの際には無料で代車もご用意させていただいておりますので ご安心ください。
このたびは当店をお選びいただきありがとうございました。
またのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 オートリペアドリー
- 認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 祝日
- 住所
- 〒597-0054 大阪府貝塚市堤354-1
- アクセス
- 国道26号線沿い、きんのぶた交差点(堤北)をTOYOTA方面へ曲がってすぐ。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 4(1992)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-4113
- 来店予約する
株式会社 オートリペアドリー
認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 無料電話
- 0078-6059-4113