- ホイール・タイヤ交換
- 日産 シルフィ
- 作業時間:30分
2022年03月13日 13:38Amazonで購入されたタイヤ 当店で交換作業いたします ニッサン シルフィ タイヤ交換作業 様々な作業に対応いたします まずはお電話ください スタッフ一同お待ちしております 貝塚市 岸和田市 泉佐野市 和泉市 泉南市 阪南市 泉大津市
Amazonで購入されたタイヤを最寄りの自動車工場にて取り付けていただけるサービスを開始して数ヶ月が経過いたしました。
当店でも少しずつではありますがご依頼される方が増えてきております。
今回、作業のご依頼をいただいたニッサンのシルフィも作業のご依頼をいただきました。
作業する予定日や時間を打ち合わせし、ご了承いただけたなら作業日までにタイヤが搬送されるといった流れです。
こちらのシルフィーのタイヤ、タイヤの溝は残っておりますが経年劣化によるヒビ割れが発生しております。
残り溝だけを考えるともったいない気もしますがタイヤのひび割れは進行すると走行中にバーストする恐れがありますので楽観視はできません。
早速作業に取り掛かります。
まずは古いタイヤをホイールから外します。
写真撮影を忘れたのですがエアバルブ交換しております。
このエアーバルブもゴムでできているため経年劣化が起こります。
そのまま使用いたしますとバルブからのエア漏れもありますので交換させていただきます。
その後、組み替えたタイヤとホイールをホイールバランサーにてバランスをとります。
この作業を行わないと高速走行時にハンドルの振れや軽微な振動の原因となります。
バランスの取れた新しいタイヤを車両に装着して作業は完了です。
当店ではお客様よりタイヤの持ち込み作業も承っておりますのでお気軽にご相談下さい。
お客様には作業内容をできるだけ説明できるように心がけております。
お預けの際は不安に思う事は遠慮なくお尋ねください。
お見積もりは無料ですので、ご遠慮なくご連絡 ご来店ください。
またお預かりの際には無料で代車もご用意させていただいておりますので ご安心ください。
この度は当店にご依頼いただきありがとうございました。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成28年 | メーカー・ブランド | 日産 |
---|---|---|---|
車種 | シルフィ | 型式 | DBA-TB17 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 オートリペアドリー
- 認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 祝日
- 住所
- 〒597-0054 大阪府貝塚市堤354-1
- アクセス
- 国道26号線沿い、きんのぶた交差点(堤北)をTOYOTA方面へ曲がってすぐ。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 4(1992)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-4113
- 来店予約する
株式会社 オートリペアドリー
認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 無料電話
- 0078-6059-4113
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
86を11年10万キロ乗ったところで、ハンドルがカタカタ鳴り出した。ネットを見ると、86アルアルの現象で、ステアリングモータのブッシュ損傷が原因らしい。ディーラの見立てはステアリングコラムのアッセンブリ交換。費用は20万円超。冗談じゃない。…で、部品を777円で調達。持ち込みで修理してくれる工場を探した。最初にコンタクトしたのは京都の工場。1週間車を預けるのが条件。いくらなんでもそれは困る。次にコンタクトしたのがオートリペアドリーさん。電話したその日に修理を引き受けて頂く。枚方から駆けつけ、店で待たせてもらう。土曜の忙しい中2時間で完了。仕上げは上々。カタカタ音は完全になくなった。費用は京都の半額以下。枚方から貝塚まで来た甲斐あり!ドリーさんは、レスポンス抜群。判断、見積、修理の早いこと。爽快でした。今後もリピートすると思います。ありがとうございました。
- その他修理・整備
- トヨタ
- 86
-
- 評価
-
- 5.0
重整備を依頼しました。クラッチ交換、セル交換、プラグ交換、数箇所修理交換で大変な整備も一生懸命にやって頂いてもらいました。整備状況もしっかりと連絡してくれて尚且つインスタでも紹介して写真まで送ってくれる整備工場なんて初めてです。購入店舗とはえらい違いがあり夫婦揃って「いい所見つかって良かった」と言っています。さすがに修理の依頼が多いだけあり時間はかかりますが今後は車関係はここにします。
- ミッション・駆動系修理・整備
- エンジン関連修理・整備
- スバル
- インプレッサWRX
-
- 評価
-
- 5.0
今回、プロジェクトμ製のフロントブレーキパッドとリアブレーキシューの交換と、純正ブレーキホースからプロト製のステンレスブレーキホースに交換していただきました。車重の有る車両なので、前々からブレーキは強化したい部分でした。今の所はまだ慣らしの途中ですが、最初のブレーキの踏み込みで違いがはっきり分かりました。交換をお願いして良かったです。本当に丁寧な接客と作業の早さには大変満足しています。持ち込みでのパーツ取付けは、ほぼ大丈夫なようなので、非常に心強いお店だと思います。オススメいたします。
- その他パーツ持込み取付
- トヨタ
- ハイエースバン