- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- 日産 セレナ
- 作業時間:1時間30分
2022年01月24日 23:06日産 HFC26 セレナ ドライブレコーダー取り付け 持ち込みパーツ 前後ドラレコ コムテック 持ち込みパーツ 持ち込み歓迎
Instagramよりドライブレコーダーの取り付けご依頼!!
今年に入って何台のドライブレコーダーをつけさせていただいたでしょうか。
最近は前だけでなく前後撮影型ドライブレコーダーの取り付けご依頼をかなり多くいただきます。
やはり煽り運転や追突事故に対応できる方がいいですよね?
事故の際にやはり証拠が残るのでドライブレコーダーを取り付けされる方がかなり有利です。
今回取り付けをさせていただくのはコムテックZDR016になります。
作業をさせていただくにあたって無料の代車をご準備させていただきお預かりです。
ドライブレコーダーは当店の方でご準備をさせていただいたものになります。
基本的に持ち込みパーツは大歓迎ですが、メーカー等のご指定がありましたらこちらの方でお取り寄せもさせていただけますのでお気軽にご相談下さい。
それでは早速取り付けに参ります。
まずナビ周りのパネルは取り外す順番があります
まずはエアコンの吹き出し口
ここは爪ではまっているだけなので隙間から工具を入れ、浮かして行きます。
もちろんダッシュボードに傷が入らないように養生はしっかりとしてください
噴出口が外れるとナビの取り付けネジが見えますので真ん中のフェイスパネルを止めているネジを外し、エアコンの操作ボタンごとひっぱるとフェイスパネルが取れます。
最後にナビを固定しているネジを上下4つ緩めるとナビがごっそり出てきます。
ナビ裏から電源を取り、フロントガラスに貼り付けたドライブレコーダーへ電源を持っていきます。
後方はモニターのついていない小型カメラをリアガラスに貼り付け配線を通していきます。
前後ともに取り付けが終われば初期設定をして作業完了となります。
お時間のかかる作業につきまして無料の代車をご準備していますのでご安心ください。
お時間のかからない作業につきましてはお待ちいただいてる間に作業をさせていただきますのであらかじめご予約をお取り下さい。
トヨタディーラー出身のスタッフが揃う当店で
DORRYにしかできないサービスをご提供させていただきます。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成26年 | メーカー・ブランド | 日産 |
---|---|---|---|
車種 | セレナ | 型式 | DAA-HFC26 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 オートリペアドリー
- 認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 祝日
- 住所
- 〒597-0054 大阪府貝塚市堤354-1
- アクセス
- 国道26号線沿い、きんのぶた交差点(堤北)をTOYOTA方面へ曲がってすぐ。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 4(1992)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-4113
- 来店予約する
株式会社 オートリペアドリー
認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 無料電話
- 0078-6059-4113
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
レクサスエンブレム塗装で、フロントと、リアの塗装をお願いしました。スモークカラーで塗装をお願いしたく、LINEでスモークの濃さなど細かくやり取りしていただき、仕上がりもとて満足しております。
- 塗装
- レクサス
- 他 レクサス
-
- 評価
-
- 5.0
プジョーのホイールロックボルトアダプター紛失によりタイヤの取り外しができなく困っていましたが丁寧に対応して頂きロックボルト取り外しをして頂きました。スタッフさん全員が凄く親切に対応して頂きまた何かありましたら是非、お願いしたいと思います。
- その他修理・整備
- プジョー
- 5008
-
- 評価
-
- 5.0
とても丁寧に説明をして頂けたのでこちらもわかりやすかったです。また機会があれば、利用させて頂きます。
- 板金・外装補修
- レクサス
- IS