- その他電装系取付
- 日産 セレナ
2021年08月02日 08:49ニッサン セレナ C27 純正ナビ用TVキャンセラー LEDルームランプ 取付け プロパイロット 部品持ち込みにも対応させていただきます
愛車でのドライブにTVにビデオ鑑賞は切っても切れない関係ですよね。
でも、本来は走行中はTVは映らないのが自動車メーカーのスタンスですね。
今回ご入庫いただいたのはニッサンのセレナ
プロパイロットを装着しておられるとの事でTVキャンセラーの取付けに少しご不安があったそうですので、私の勉強も兼ねて色々と調べてみました。
大手TVキャンセラーの製作メーカーにお問い合わせしたところ問題は無いとの回答をいただいたので取付け依頼をお受けいたしました。
純正ナビを取り外すにあたり、その周辺のパネルから取り外していきます。
メインとなるモニターは今どきのお車ですので大きくて立派ですねー、僕の愛車のナビとは大違いですわ(汗)
(こちらの作業は車種により作業内容や工賃価格に変動がありますので詳しくはスタッフにお問い合わせください)
今回取付けるTVキャンセラーです。
このキットを取付ける事により快適なドライブがまっておりますねー。
しかし、モニターに注視する事なく安全運転に心掛けてるのもドライバーの務めだと言うこともお忘れなくカーライフをお楽しみください。
続きましてルームランプのLED球への交換作業です。
純正採用の電球だとやはり物足りないと思われるオーナー様も多いかと思います。
最近では車種別で設定されて販売されているので、購入しやすいですね。
ルーフに取付けられている3種類のルームランプの交換が終了いたしました。
撮影は日中に行ったので明るさが伝わらないのが残念です(涙)
当店のご利用はこのgooピットをご覧になられて知られたそうで、こうやって数多くの作業内容の紹介をした甲斐があったと自負しております。
また、こちらの作業紹介をご覧になって気になられた方も当店にご相談いただければ幸いだと感じております。
愛車の修理要望や損害状況は数限りなくあると思われます。
そういった状況やお客様のご要望にできるだけお応えできるように頑張っていきますのでご相談してみてください。
このたびは当店をお選びいただきありがとうございました。
またのご来店を心よりお待ちしております。
対象車両情報
初年度登録年月 | 令和2年 | メーカー・ブランド | 日産 |
---|---|---|---|
車種 | セレナ | 型式 | 6AA-HFC27 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 オートリペアドリー
- 認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 祝日
- 住所
- 〒597-0054 大阪府貝塚市堤354-1
- アクセス
- 国道26号線沿い、きんのぶた交差点(堤北)をTOYOTA方面へ曲がってすぐ。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 4(1992)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-4113
- 来店予約する
株式会社 オートリペアドリー
認証工場:第11001号
総勢11名のディーラー出身者が揃う当店で車検・整備・傷や凹みの補修までプロの修理をご提供致します!!
- 無料電話
- 0078-6059-4113
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
86を11年10万キロ乗ったところで、ハンドルがカタカタ鳴り出した。ネットを見ると、86アルアルの現象で、ステアリングモータのブッシュ損傷が原因らしい。ディーラの見立てはステアリングコラムのアッセンブリ交換。費用は20万円超。冗談じゃない。…で、部品を777円で調達。持ち込みで修理してくれる工場を探した。最初にコンタクトしたのは京都の工場。1週間車を預けるのが条件。いくらなんでもそれは困る。次にコンタクトしたのがオートリペアドリーさん。電話したその日に修理を引き受けて頂く。枚方から駆けつけ、店で待たせてもらう。土曜の忙しい中2時間で完了。仕上げは上々。カタカタ音は完全になくなった。費用は京都の半額以下。枚方から貝塚まで来た甲斐あり!ドリーさんは、レスポンス抜群。判断、見積、修理の早いこと。爽快でした。今後もリピートすると思います。ありがとうございました。
- その他修理・整備
- トヨタ
- 86
-
- 評価
-
- 5.0
重整備を依頼しました。クラッチ交換、セル交換、プラグ交換、数箇所修理交換で大変な整備も一生懸命にやって頂いてもらいました。整備状況もしっかりと連絡してくれて尚且つインスタでも紹介して写真まで送ってくれる整備工場なんて初めてです。購入店舗とはえらい違いがあり夫婦揃って「いい所見つかって良かった」と言っています。さすがに修理の依頼が多いだけあり時間はかかりますが今後は車関係はここにします。
- ミッション・駆動系修理・整備
- エンジン関連修理・整備
- スバル
- インプレッサWRX
-
- 評価
-
- 5.0
今回、プロジェクトμ製のフロントブレーキパッドとリアブレーキシューの交換と、純正ブレーキホースからプロト製のステンレスブレーキホースに交換していただきました。車重の有る車両なので、前々からブレーキは強化したい部分でした。今の所はまだ慣らしの途中ですが、最初のブレーキの踏み込みで違いがはっきり分かりました。交換をお願いして良かったです。本当に丁寧な接客と作業の早さには大変満足しています。持ち込みでのパーツ取付けは、ほぼ大丈夫なようなので、非常に心強いお店だと思います。オススメいたします。
- その他パーツ持込み取付
- トヨタ
- ハイエースバン