-
180SX HPI NISMO 6速 コンバージョン 交換・・・
自社の車両ですので見た事ある方はいらっしゃると思います作業実績でそのうち画像がアップされると思いますのでS13系にNISMOの6速をコンバージョンしていきます5速から6速は憧れですねまずはミッションを 続きを見る
2019/02/15
- 車種日産180SX
- 作業時間 10時間
-
1速入りにくいとの事で預かりました
確かに1速が少々入りずらいです
では2速では「うむうむ」
クラッチの遊びが少ないので調整してみましょう 続きを見る2019/01/23
- 車種ダイハツハイゼットトラック
-
フローチャート通りですとハマりやすい感じでした
再現性だけ確実に把握出来ればOKです
部品交換して、エラーコード確認して試運転してライブデーター見て再現しない事を確認
良好です 続きを見る2018/12/12
- 車種マツダプレマシー
-
エンジン&ATチェックランプ点灯でのご入庫です引き取り時は正常でしたではAUTELマキシスをつないで見るとこんなコードが出ています診断機はATシフトソレノイドAが断線か短絡していると教えてくれますがこ 続きを見る
2018/12/11
- 車種マツダプレマシー
-
デフ異音(うなり音)で点検しています一部ガタ発生は確認出来ましたのでまずオイルを抜いてみます画像だと少々わかりずらいかもしれませんが「メタリック感」が凄いですドレーンの磁石にも鉄粉がてんこ盛り修理には 続きを見る
2018/11/26
- 車種トヨタハイエースバン
-
CVTフルード交換です
新油の画像は無いのですが・・・・抜き取ったオイルです
真っ黒では無いですがかなり汚れていると思います
オイルパンも外して清掃します
磁石には鉄粉が山盛りでした 続きを見る2018/11/13
- 車種トヨタエスティマ
-
今日は「台風」予報ですので、工場に風対策を施して早めに帰宅しましょうですので本日これのみのUPにていきなり外れています後ろハブベアリングより異音発生です「ゴーゴー」音がしますのでえっ? 続きを見る
2018/08/08
- 車種トヨタプラッツ
-
画像が前後していますクラッチペダル不良にて走行不能ですですがエンジンはかかりますので積載車積み込みは難しくありません結果的に「クラッチマスターASSY]の交換と「レリーズシリンダーOH」です画像を見て 続きを見る
2018/07/17
- 車種スバルレガシィB4
-
オートマオイル(ATF)の交換ですトルコン太郎では無いメーカーを使用していますトルコン太郎も魅力的ですが整備機器の投資は今何が必要かかなと思いますまだまだ使用出来ますのでトルコン機器のATFチェンジャ 続きを見る
2018/07/13
- 車種スバルインプレッサスポーツワゴン
-
S15まだまだ続きます
クラッチ交換です
オーテックはNAですが6速ミッションだったり
フライホイールはNISMOの軽量タイプだったり(確か・・・)
続きを見る2018/07/12
- 車種日産シルビア
-
いきなり外れてます&作業中の画像は無かったです・・・・グローブして作業はするのですが「外す」「写真」「付ける」やはり作業画像全部は撮りきら無いですが、無いよりは作業の「見える化」にはなると思うのでハブ 続きを見る
2017/08/08
- 車種スズキエブリイ
-
後ろからの異音デフ回りは確実でした下してみないとわかりませんので分解して各部みると各部違和感あります見た事無いと思いますがそれ用の点検スプレーにて各確認したりしますお客様は走行会を楽しんでいらしゃる為 続きを見る
2017/07/12
- 車種日産スカイライン
基本情報
法人名:東新自動車 |
創業年:昭和 46(1971)年 |
住所:千葉県野田市目吹2545-3 |
通話無料電話番号:0078-6055-9107 |
電話番号:04-7124-5181 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 3第2360号 |
お支払いについて:現金にてお支払いをお願い致します。 |
ローン取扱いについて:ローンの件ではありません⇒自動車メーカーの工具達は馴染みが薄いかもしれませんが添付画像は各有名なメーカーの一部です |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-9107
電話の問い合わせはGOOPIT見たと伝えて下さい