-
トヨタVITZエアコン効き点検&BOSCHACS751の作業となります診断機には色々な機能がついていますのでまずはエアコンを確認していきます整備書を確認しながらになりますがエアコンガス量の判定等があり 続きを見る
2019/03/13
- 車種トヨタヴィッツ
- 作業時間 1時間 30分
-
メルセデスベンツCクラス(202系)の内気温度センサー交換となりますこの部品は天張りに取り付けてある室内灯のユニット内に付いていますこの部品は小さいのに結構凄くて内部に小さなファンが付いていて内気を吸 続きを見る
2019/03/13
- 車種メルセデス・ベンツCクラス
- 作業時間 1時間
-
三菱(FUSO?)キャンターガッツのエアコン不良修理となりますエアコンが効かない(既に問診は終わりです)何故エアコンが効かないかの点検は整備工場の仕事となります1:ガスが無い2:ガスの流れが詰まってい 続きを見る
2019/03/04
- 車種三菱ふそうキャンター
- 作業時間 2時間
-
いすゞELFのエンジン始動性不良点検修理となります既に45万KM(乗用車では凄い距離ですがトラックはまだまだでしょう)この距離ですので既に「バッテリー」「セルモーター」「スターターリレー」等は直近5万 続きを見る
2019/03/03
- 車種いすゞエルフトラック
- 作業時間 1時間 30分
-
MBメルセデスベンツSクラスW221の点検となりますダッシュボードセンター部のデイスプレイユニットが真っ黒です音などはなりますのでユニットがダメと言うよりもデイスプレイユニット? 続きを見る
2019/03/01
- 車種メルセデス・ベンツSクラス
- 作業時間 3時間
-
スズキアルトパワーウインド作動不良修理となります昨晩帰宅した時にガラス下げたら上がらなくなってしまったとお電話ありました雨降りですし開けっ放しで一晩置きっ放しは車にも精神的にも宜しく無いですのでビニー 続きを見る
2019/03/01
- 車種スズキアルト
- 作業時間 40分
-
ホンダFITのエアコン修理ですいきなり結構外れていますが、症状としてはエアコン効きが悪いですガス圧等を確認しまして結果的にこのあたりの温度変化がおかしい感じですこの部品はボンネット真裏にある「コンデン 続きを見る
2019/02/20
- 車種ホンダフィット
- 作業時間 7時間
-
トヨタ60系ノアのバッテリー交換ですご近所のかたでしたので今回は預かりにて作業となりましたバッテリーは消耗品です本体に液が出た痕やターミナルに「粉」が吹いていたら交換時期でほぼ間違い無いと思いますこう 続きを見る
2019/02/19
- 車種トヨタノア
- 作業時間 2時間
-
風量ダイヤルを回すと「ゴロゴロ」音発生ですどの様な時にどこから異音がするかわかれば簡単ですしかし異音は奥が深くはまる事の方が多いです今回はここですブロアーモーター扇風機みたいな部品で室内に風を送ります 続きを見る
2019/01/30
- 車種スズキエブリイ
-
色々なメーカーからバッテリーが販売されています
YANASEでもオリジナルブランドで国産車用バッテリーが販売されています
続きを見る2019/01/19
-
走行中メーター内がなにやら「にぎやか」になったとの事で入庫ですよくここまで辿り着いてくれました発電不良オルタネーター交換となります今回もBOSCHにて(セルモーター&オルタネーターのリビルトはほぼBO 続きを見る
2018/12/05
- 車種ダイハツハイゼットカーゴ
-
Dラーオプションの配線加工です
ナビのよって色々種類がありますが今回はアース線加工で全てが動く仕様なので
早速はじまめす
DREMELを使って収縮チューブで化粧してアース線はこんな感じ 続きを見る2018/11/30
- 車種日産デイズ
-
パワーウインドスイッチを押すとスイッチごと下に沈むとの事です
外します
結果的に取り付け部が割れていましたので2液のボンドで補修します
見えない所ですし、お客様もご了承済み 続きを見る2018/10/06
- 車種ダイハツアトレー
-
遅くなってしまったので本日は簡単にダイハツの一時期の車両に良くある症状ですパワーウインドスイッチに抵抗感が無くなって「下がらない」「上がらない」その他・・・・・・分解すると良くわかりますが「スイッチの 続きを見る
2018/10/03
- 車種ダイハツムーヴ
-
BOSCH ボッシュ ACS751 エアコンリフレッシ・・・
作業は前後しますがもう一台
レクサス ハイブリッド NX300H?
簡易フラッシングの画像添付します
続きを見る2018/09/27
- 車種レクサスNX
-
ここまで辿り着くにはそこそこの時間が経過しています追突事故で警告灯沢山ついているとの事です(外注依頼)今はバンパーにセンサーが沢山ついていて運転支援が沢山あります潰れていた「センサー」は1個交換済みで 続きを見る
2018/09/22
- 車種日産エクストレイル
基本情報
法人名:東新自動車 |
創業年:昭和 46(1971)年 |
住所:千葉県野田市目吹2545-3 |
通話無料電話番号:0078-6055-9107 |
電話番号:04-7124-5181 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 3第2360号 |
お支払いについて:現金にてお支払いをお願い致します。 |
ローン取扱いについて:ローンの件ではありません⇒自動車メーカーの工具達は馴染みが薄いかもしれませんが添付画像は各有名なメーカーの一部です |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-9107
電話の問い合わせはGOOPIT見たと伝えて下さい