-
後ろブレーキのメンテナンス&整備となりますブレーキフルードの漏れはありませんでしたピストンを動かしても渋くは無くフルードも漏れてきませんしかし年数的に今回は「カップ」と言う部品の交換をしますこのゴム部 続きを見る
2018/08/31
- 車種スズキスイフト
-
車検と一緒に「ご用命事項」をうかがいましたらブレーキ初期制動時に多少鳴きが発生しているとの事です年数&距離的にローターもブレーキパッドも相応でしたのでローターは研磨ブレーキパッドは純正にて交換作業開始 続きを見る
2018/08/31
- 車種スズキスイフト
-
初回車検3年経過の車両ですキャビンフィルターエアコンフィルターダストポーレンフィルター呼び方は多々ありますが日本人で日本で仕事をしていてお客様が日本人なら「エアコンのフィルター」が一番簡単でわかりやす 続きを見る
2018/08/30
- 車種スマートスマートフォーツーカブリオ
-
車検でご入庫頂いている車両はバッテリーテスターにて点検したのち充電する事が多いです数値が低い物は充電してもダメな物が多いですがアイドリングストップや充電制御タイプは入庫等のタイミングで充電してあげたほ 続きを見る
2018/08/30
-
ドライブシャフトブーツインナー(内側)の交換です
基本的に「割有り」タイプは使用しません
分解 清掃 点検して組み込みます
異音等の場合はリビルトしようしたり臨機応変に作業します
続きを見る2018/08/28
-
国産車も最近は多いですが外車はかなりの確率でこのようにハブが錆びていますいわゆる「ホイール」が外れませんたまに思うのですが、外車等は車検まで点検無料だったりしますでもこのままなんですよねぇ~~車検やそ 続きを見る
2018/08/27
-
車検入庫時の見積もり取る為の各部点検そして作業ですダイハツミラココア登録後7年走行距離は約15000KM(少ないですね)使用状況等あると思いますが「ゴム」は切れてしまいます走行少ないからと言ってもやは 続きを見る
2018/08/25
- 車種ダイハツミラココア
-
ローター研磨から上がってきましたので組み付けます
ブレーキパッドももう少しいけるかもしれませんが交換します
いざ新品を見ると違いは雲泥の差です
各部ブリスアップして 続きを見る2018/08/02
- 車種メルセデス・ベンツ他 メルセデス・ベンツ
-
ベンツです
パッド交換にあたりローターのエッジ部が気になったので前後共に研磨してから
取り付けます
限界値まではまだ余裕がある数知でしたので問題無く綺麗に仕上がっています 続きを見る2018/07/31
- 車種メルセデス・ベンツ他 メルセデス・ベンツ
-
車検毎にブレーキオイル(ブレーキフルード)は交換です
交換前 いい具合に変色しています 湿気やエンジンルームの熱だったり
ブレーキフルードのタンクなのでとりわけ溜めておく場所なのですが 続きを見る2018/07/27
- 車種マツダアテンザセダン
-
マツダアテンザのバッテリー交換ですアイドリングストップ車となりますバッテリーサイズは「Q-85」まずはデータモニターをのぞいて見ましょう車検2回目5年使用です使用日数は「1822日」新品バッテリーです 続きを見る
2018/07/27
- 車種マツダアテンザセダン
-
後ろのブレーキメンテナンス作業風景ですサイドブレーキ(パーキングブレーキ)はドラム機構です外さないお店も結構あると思いますローター外して内部確認清掃して組み付けます各POINTはきっちりグリスアップし 続きを見る
2018/07/26
- 車種メルセデス・ベンツAクラス
-
車検時は「ゴムブーツ」切れていると車検不適合です
今回は純正では無く優良品「TRW」品を使用しました
ネット購入では無くきちんとしたルートから直配達です
続きを見る2018/07/26
- 車種メルセデス・ベンツAクラス
-
E25キャラバンの続きですロアアームのブーツが切れていましたのでASSY交換です(思ったよりも安価ですこのあたりは費用対効果も考慮しながら)ゴムの部品はいつか切れてしまいます車検には通りませんこちらは 続きを見る
2018/07/20
- 車種日産キャラバン
-
デストリビューターやプラグコードは最近見なくなりました
ローターが摩耗してますので交換します
にあたってプラグも交換したり、コードも点検したりします
車検の1風景です 続きを見る2018/07/20
- 車種日産キャラバン
-
AUDIA4中古車の納車前点検です直近でAUDIにて定期点検してありましたがやはりお渡しする前にはきっちり点検しますエンジンルームは触らないでと言わんばかりですオイルレベルゲージもありませんバッテリー 続きを見る
2018/07/19
- 車種アウディA4
基本情報
法人名:東新自動車 |
創業年:昭和 46(1971)年 |
住所:千葉県野田市目吹2545-3 |
通話無料電話番号:0078-6055-9107 |
電話番号:04-7124-5181 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 3第2360号 |
お支払いについて:現金にてお支払いをお願い致します。 |
ローン取扱いについて:ローンの件ではありません⇒自動車メーカーの工具達は馴染みが薄いかもしれませんが添付画像は各有名なメーカーの一部です |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-9107
電話の問い合わせはGOOPIT見たと伝えて下さい