-
とりわけてアップ可能な面白ネタがありませんのでエアコンフィルター交換
2年使用するとこんなに汚れます
簡単に出来るタイプとそうでないタイプがあります
これは結構手間がかかると思います 続きを見る2019/01/24
- 車種日産ノート
-
ハイブリッド車のブレーキフルードは多少設備が必要ですプリウスが発売されて結構な年月がたちますので昨今どこに入庫しても問題無いと思いますテスターつないで、バックアップ電源をつないでいざフルード交換です一 続きを見る
2019/01/15
- 車種トヨタアクア
-
車検見積もりになります
ダメだし感が強いのですが現状を把握して伝えます
代替えの予感が強いのですが「見て見ぬふり」して車検だけ所得
お客様は知らずに車検所得後に大きな出費
続きを見る2019/01/09
-
本年1回目のUPとなります中古車店にて購入で初入庫となります購入して1年で走行4万キロ増えています結構走行しますので途中トラブルが無いようにまずはハブは錆びているのでポリッシュしましょうでワコーズの気 続きを見る
2019/01/07
- 車種日産AD
-
本年最後の車検となります
昨晩リフトアップして不具合箇所の確認をしていまして
・・・・・・
アッパーホース&サーモケース&サーモスタットSet交換が好ましいです
部品間に合うのか・・・・・・ 続きを見る2018/12/23
- 車種ダイハツハイゼットトラック
-
こちらはスズキ エブリーVANのプラグです
適度に摩耗しています
交換します 続きを見る2018/12/17
-
って訳にもいきませんしその他の不具合発見に役立つ事も違いがわかりますか? 続きを見る
2018/12/14
-
車検整備でのブレーキ分解清掃給油面取り組み付け工程です前後で画像つけておきますまずは前側から始めましょうここでブーツをめくって錆を確認すると共に工具でピストンを少々押しこみます抵抗に違和感あるならオー 続きを見る
2018/12/07
- 車種トヨタクラウン
-
ロアアームも専用工具(SST)を使用して部品の切り離しが出来ればブーツ交換が簡単ですが、固着気味の場合はこのような状態になります結構バラバラになりますここまで「ひび割れ」があるとそろそろ切れてしまいま 続きを見る
2018/11/27
- 車種ダイハツムーヴ
-
車検で確認する部品です
漏れていましたので外してみると錆が凄い
一旦ポリッシュして状態を確認してみます 続きを見る2018/11/21
-
年間25000~30000KM位走行します荷物も結構積みますパッドは実質0までの残量ではダメなのでパッドセンサーが付いていればそこまでの厚み無いなら剥がれる恐れが無い所までの残量がPOINTです今回は 続きを見る
2018/11/19
- 車種日産ADエキスパート
-
その2となります
画像多めなので1回にまとまりきれません
プラグは結構摩耗していると思います
ギャップがPOINTですね
両側チップ有りでもこのような感じです 続きを見る2018/11/18
- 車種日産ADエキスパート
-
半年位前に中古で購入したとの事ですのでこの車両にかんしては初入庫です初入庫10万KM走行は、整備歴によってフルセット交換になる事が多いですこの車両もそうでしたまずはリフトアップして各点検います・・・・ 続きを見る
2018/11/17
- 車種日産ADエキスパート
-
車が丈夫になっても定期交換部品は存在します摩耗したり消耗したり汚れたり劣化したり最近プラグ交換が多いです10万キロ位問題無く走りますのでそのような時期なのかなとも思いますでも20万キロはもつのかな? 続きを見る
2018/11/14
-
先日引き取りに行ったスカイラインです
エンジンおろすと色々とオイル等が付着してしまう事が多いです
まずは洗浄剤を規定値に希釈して温水スチームで汚れを洗い流しましょう 続きを見る2018/11/08
- 車種日産スカイライン
基本情報
法人名:東新自動車 |
創業年:昭和 46(1971)年 |
住所:千葉県野田市目吹2545-3 |
通話無料電話番号:0078-6055-9107 |
電話番号:04-7124-5181 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 3第2360号 |
お支払いについて:現金にてお支払いをお願い致します。 |
ローン取扱いについて:ローンの件ではありません⇒自動車メーカーの工具達は馴染みが薄いかもしれませんが添付画像は各有名なメーカーの一部です |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-9107
電話の問い合わせはGOOPIT見たと伝えて下さい