-
ホンダS-MXワコーズRECS施工となりますインテーク側にワコーズのRECS溶剤を点滴のように少量づつ負圧で吸わせながら入っていくイメージです良くRECS施工で「白煙」多量に出ている画像がありますがあ 続きを見る
2019/02/20
- 作業時間 1時間
-
ホンダアクテイートラックの車検です年間走行距離は毎回数百KM位ですので臨機応変に車検整備をおこなっていきます軽トラックはゴミ出しやちょこっと買い物、このあたりの地区では結構保有している方が多いですドラ 続きを見る
2019/02/18
- 作業時間 10時間
-
ホンダFITGD1の車検ブレーキメンテナンスとなりますブレーキは凄い作動回数と凄い圧力と凄い熱にいつもさらされています使用部品は「ゴムシール」「金属の構成部品」ですゴムも劣化しますし、ブレーキの構成部 続きを見る
2019/02/18
- 作業時間 12時間
-
ホンダCR-VRD5点検と一緒に下回りの錆止めもお願されましたので下回り塗装の一部作業をアップしますドアヒンジ「クラック割れ」で入庫した車両です北海道で使用していましたのでやはり錆は結構ありますお話を 続きを見る
2019/02/16
- 作業時間 5時間
-
オイル交換は大切ですよ! 続きを見る
2019/02/16
- 作業時間 40分
-
でしょうか~あくまでも推測ですが~ 続きを見る
2019/02/16
- 作業時間 6時間
-
このような車両は定期的にメンテナンスが必要になります通常車両よりも早いスパンでのオイル交換や各部増し締め等々リフトに上げて下回り各部点検漏れ等も確認しているのでどのようにKA20が搭載されているか見な 続きを見る
2019/02/15
- 作業時間 4時間
-
ホンダ シビック EK9 typeR KA20エンジン ・・・
部品を取り付ける関係上バンパー等は外してあります今回弊社ではほんの少しの作業となりますボンネットを開けると・・・K20がのっていますEK9にK20はアメリカで取り付けキットがあるみたいです凄いですね、 続きを見る
2019/02/15
- 作業時間 5時間
-
ホンダFITのマフラー交換となりますまずは結果から、このような感じになりますが非常に取り付けは難儀です・・・・中古持ち込みですので微妙なマフラーの凹みや擦り傷が結果的に規定値にマフラーが取り付け出来な 続きを見る
2019/02/15
- 作業時間 3時間
-
個人的なイメージですがホンダ車のブレーキフルードは何故か
変色の度合いが凄い気がします
タンクの位置なのか?
~マイカーはホンダなので車検毎にブレーキフルード銘柄種類変えても結果変色は変化無~ 続きを見る2019/02/04
-
お客様増車で購入したのでこの車両の入庫は初となります走行11万KM位走行していましたので安かったのかな?とも思いながら・・・・この距離まで未交換部品が多量に発生しそうですこれ大丈夫? 続きを見る
2019/02/04
-
このような部品のゴムが切れていると車検不適合です
交換はナットを2箇所緩めて取り付ければ完了です
続きを見る2018/12/13
-
位しか思いうかばないですもうすこし検証したいのでその2があるかもしれません 続きを見る
2018/11/30
-
エンジン「ゴーゴー」音がしていましたベルトは1本駆動なので外して「ここで音消えた」確認は出来ませんオルタネーターかパワステポンプがエアコンコンプレッサーかウォーターポンプのどれかですそれでは整備にはな 続きを見る
2018/10/30
-
ホンダの一部の車種はプラグ交換でも多々外す必要があります両側にチップがついているタイプですが10万KM目前だとこのような感じです定期交換が不慮のトラブルを防ぎますプラグってエンジンの中で燃焼させている 続きを見る
2018/10/16
-
ECUの書き換え・プログラム変更ETC自動車よりも情報処理の勉強していた人の方が強いかもしれませんでもって、データモニターで確認しましてアイドリング学習完了になればOKです 続きを見る
2018/10/16
-
今日は早めにアップして夜お客様の所に商談に行ってきますでわでわ。 続きを見る
2018/09/14
-
エンジン「ブスブス」する走行していると「上手く走らない」メーター内の「オレンジ色」のマークがついたお客様は上記の状態ですと走行に不安がありますので代車にて引き取りにうかがいましたお医者さんの問診とまで 続きを見る
2018/09/06
-
バッテリー交換は取り付け品も各数値点検して取り付けていますBOSCH製品はBOSCH倉庫より直接納品されますので安心感も違います 続きを見る
2018/07/18
-
RB1オデッセイのプラグ交換ですネット情報ではカウルトップ外すやら色々個々の記載があったりしますがどうでしょう? 続きを見る
2018/07/18
基本情報
法人名:東新自動車 |
創業年:昭和 46(1971)年 |
住所:千葉県野田市目吹2545-3 |
通話無料電話番号:0078-6055-9107 |
電話番号:04-7124-5181 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 3第2360号 |
お支払いについて:現金にてお支払いをお願い致します。 |
ローン取扱いについて:ローンの件ではありません⇒自動車メーカーの工具達は馴染みが薄いかもしれませんが添付画像は各有名なメーカーの一部です |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-9107
電話の問い合わせはGOOPIT見たと伝えて下さい