- 作業時間 1時間 30分
- 作業時間 4時間
-
ガス回収前にチャックを入れた感じでガスが入っていませんなので真空テストに変更です真空テスト真空引きしている状態で負圧になりませんシューシュー音がします。耳をすませば・・・・あらら。 続きを見る
2019/08/26
- 作業時間 2時間
-
中古車に「ナビ」が付いていたのですが画面を操作すると「ナビ・ラジオ」の表示しかありません。。。
続きを見る2019/08/06
-
研磨から上がってきたローターを組んでハブを磨いたり、錆落とししたりします各部ワコーズ(WAKOS)のスレッドコンパウンドを塗布したり 続きを見る
2019/07/23
-
日産 NV200 TAS学習 急速TAS スロットル清・・・
と思えるように 続きを見る
2019/07/20
-
日産 エクストレイルの足回り修理です
ハブ&ナックル&ロアアーム交換です 続きを見る2019/07/12
-
ね交換は大丈夫でしょうか?やらないよりは作業したほうが良いですし手順をふめばリスクは回避できると思っていますのでいざ作業! 続きを見る
2019/07/10
-
スカイライン HR31 R31 RB20 RB20DE BR20D・・・
日産スカイラインHR31納車前整備となりますファーストアイドリングが低いです色々確認した結果エアレギュレーター不良です既に30年以上前の車両です製造が終わっている部品も多々ありますので(特にホース類) 続きを見る
2019/07/08
-
日産スカイラインHR31の納車前の点検整備となりますこの年式になると「製造終了」との戦いです! 続きを見る
2019/07/06
-
日産NV350初回車検でのご入庫走行距離は20000KMです一度目のデフオイルはこのような状態になっていますエンジンオイル交換は認知されていますが加工精度的にミッションやデフオイルは初回交換は早めにそ 続きを見る
2019/07/01
-
日産 シルビア S15(車検 入庫車両です)
入庫時に「ご用命」うかがいながら車検プランを組んでいきます
1枚目の画像を見て違和感があった人は「凄い」です
続きを見る2019/05/31
-
日産シルビアS15(車検整備入庫です)フロントにワイドトレッドスペーサーがついていまして見た感じ短いですスタッドボルトが・・・・・早速外してみます(カットしてあったのは確認済み)抜くのは比較的簡単です 続きを見る
2019/05/30
-
日産シルビアS15(車検での入庫です/ご報告も兼ねて)社外品のタイロッドエンドです俗に言う「ロールセンタータイロッドエンドですネット上には探せばブーツ単品の設定はあるかもしれませんがブーツをめくると( 続きを見る
2019/05/29
-
日産 ADバンのインナー側ドライブシャフトブーツ交換だったのですが
問題無く外して各部点検していましたら 続きを見る2019/04/15
-
車検入庫のVY11 ADバンです
マフラーの一部が真っ黒になっていましたので外したら
溶接部にクラックが入っていました
これ位なら私でもできるかもしれません 続きを見る2019/04/08
-
日産サニーB15系のエンジンオイル交換&スタッドレスタイヤ履き替えですオイル交換はKTCのオイル抜い太郎に頑張って貰っている間にスタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えます今回使用するオイルは「CAS 続きを見る
2019/03/15
- 作業時間 45分
-
日産バネットの足回り部品の交換となります日産バネットマツダボンゴ82系のタイプはかなり長く生産されていたので同じ車体形状(型式)ですと痛んでくる部品は似てきますですので検索するとヒットしやすくなって「 続きを見る
2019/03/14
- 作業時間 1時間 30分
-
日産バネットデイーゼル車のチェックランプ警告灯点灯ですこのエンジンは少々難有り整備の皆さんは結構苦労した経験がおありかと思いますDPF点灯点滅対処方法は違いますが、このシステムが出た当初は気にせず走行 続きを見る
2019/03/14
基本情報
法人名:東新自動車 |
創業年:昭和 46(1971)年 |
住所:千葉県野田市目吹2545-3 |
通話無料電話番号:0078-6055-9107 |
電話番号:04-7124-5181 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 3第2360号 |
お支払いについて:現金にてお支払いをお願い致します。 |
ローン取扱いについて:ローンの件ではありません⇒自動車メーカーの工具達は馴染みが薄いかもしれませんが添付画像は各有名なメーカーの一部です |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-9107
電話の問い合わせはGOOPIT見たと伝えて下さい