-
水漏れでレッカー入庫。 続きを見る
2019/04/24
-
タイヤの付け替え(冬用→夏用)にご来店時に作業中に冷却水の匂いがしてきました。 続きを見る
2019/04/24
-
走行中に異音がするとのことでご来店。点検すると、フロント・ブレーキパット残量が少なくなって異音がしていた感じです。ディスクローターはまだ使用可能なのでブレーキパット・パットセンサーを交換になりました。 続きを見る
2019/04/24
-
↑お持込み頂きました、ブレーキパッドに交換。 (フロント側) 続きを見る
2019/04/24
-
異音のため入庫しました。
あまり聞きなれない音なので、迷いましたがリアデフからのようです。
続きを見る2019/04/21
-
オイル漏れのため入庫しました。
下回りは、かなりオイルで汚れているので、一気に全てを交換する事は好ましくないので、上からの漏れを止めていきました。
続きを見る2019/03/26
-
ヘッドカバー付近と、エレメントハウジング付近からの漏れのため、
続きを見る2019/03/03
-
エンジンがかからなくなり、入庫となりました。
点検すると、スターター不具合のようで、インマニを外しての作業となります。
続きを見る2019/02/28
-
電圧不足で、電気が足りないので、エンジン不調となっていました。 続きを見る
2019/01/20
-
前回入庫時に異音があり、入庫となりました。 続きを見る
2018/09/13
-
冷却水の警告ランプ点灯で入庫しました。
レベルの低下もありますが、原因は電動ウォーターポンプ。
続きを見る2018/09/13
-
パワーウインドウ不具合で入庫しました。 続きを見る
2018/08/12
-
電動ファンの損傷で入庫しました。 続きを見る
2018/08/12
-
左側のイカリング不点灯で入庫しました。 続きを見る
2018/07/31
-
↑冷却水の漏れは、サーモハウジングからで、 続きを見る
2018/07/01
-
症状確認できないオーバーヒートでしたが、お客様の御要望で水温センサー交換となりました。
続きを見る2018/06/30
-
この前、ガス不足で規定量のチャージをしましたが、1週間くらいで効かなくなり再入庫となりました。
続きを見る2018/06/29
-
入庫時の予定では、ラジエターとホースの交換のみでしたが、 続きを見る
2018/06/26
-
エアコンの効き不良で入庫しました。
ガス圧測定し、電ファン、リレー、コンプレッサー点検後、コンプレッサー交換となりました。
続きを見る2018/06/26
-
1年点検と同時にエアコンが冷えないので点検しました。これでは冷えないのもうなずけます。規定量のガスを充填させて、吹出し口温度も10°C以下となりました。ガス漏れの可能性から、蛍光剤を充填しました。 続きを見る
2018/06/15
基本情報
法人名:まごころ自動車 |
創業年:平成 13(2001)年 |
住所:兵庫県三木市福井2143 |
通話無料電話番号:0078-6059-9608 |
電話番号:0794-86-6550 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:指定工場 第1616号 |
お支払いについて:現金・カード・ローン |
ローン取扱いについて:取り扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-9608
地域密着の整備工場です。国産車はもちろん輸入車の修理もお任せください