-
バッテリーの警告ランプ点灯と、走行中の異音について。 続きを見る
2020/10/05
-
過充電のため、オルタネーター交換となりました。 続きを見る
2020/09/09
-
チェックランプ点灯で入庫しました。
診断内容から、サーモスタット交換の方向になり、エアコンも効きがいまひとつなので、御相談後、着手となりました。
続きを見る2020/07/25
-
ATのメンテナンスで入庫しました。
続きを見る2020/07/14
-
ウォッシャー液が出ないのと、オイルの警告ランプ点灯で入庫していましたが、お預かり中に不具合が発生しました。
タイミングが良いのか悪いのかは別としまして、修理報告です。
続きを見る2020/06/17
-
エンジンの調子が悪くなり入庫しましたが、入庫時は調子も良く、再現もできません。
続きを見る2020/06/17
-
冷却水の漏れで入庫しました。 入庫時は電動ファンもフル回転で、点検のためバンパーを外すと、 続きを見る
2020/06/17
-
水温の上昇のためか、赤い警告ランプ点灯で入庫しました。確認のため試乗しましたら、水温が温まっていないのにオーバーヒートの警告ランプの点灯でエンジンも制御がかかり吹きあがりません。 続きを見る
2020/06/16
-
BMW X3、4WD・ABS警告ランプ点灯。 【三木市・・・
前回入庫時の診断結果から、パーツをご用意させていただき再入庫となりました。 続きを見る
2020/04/15
-
ウォッシャーホースがかじられていたり、プラグコードもかじられていたり、パージバルブに行くホースもかじられていたり、ヘッドライトは、小動物は関係なく、バルブの不具合。 続きを見る
2020/04/15
-
インジェクタークリーンのご依頼です。
続きを見る2020/03/31
-
ハイプレッシャーポンプ持込み交換にて作業となりました。 続きを見る
2020/03/19
-
入庫時、エンジンチェックランプ点灯している状態でした。 続きを見る
2020/03/14
-
診断ではスターターコントロールのの異常が入っています、リセットでも消えないので、スターターまでの電源、信号ラインを確認し、スターターの交換をすることになりました。交換後は、エンジン始動OKです。 続きを見る
2020/03/14
-
右リア側の窓ガラスが上がらなくなり入庫となりました。
定番のレギュレターを交換になりました。
レギュレター交換は社外品で対応しました、交換後にセットアップし完成です。
続きを見る2020/03/04
-
BMW116i(F20)、テール配線修理。 【三木市 ・・・
「ブレーキランプなどのエラー点灯」で入庫です。
続きを見る2020/03/04
-
「ブレーキ警告灯点灯した」でご来店。
左ブレーキとウインカーが点灯していないのでバルブなど点検するとコネクターが焼けていました。 続きを見る2020/03/04
-
「エンジンの調子が悪い」でご来店です。 続きを見る
2020/02/25
-
ブレーキの警告ランプ点灯で入庫となりました。
パッドが前後とも交換の時期で、DIXCELさんのパッドに交換します。 続きを見る2020/02/12
-
アイドリングが不安定で、チェックランプ点灯し入庫となりました。
クロステスト後、イグニッションコイルと解り、交換します。
続きを見る2020/02/02
基本情報
| 法人名:まごころ自動車 |
| 創業年:平成 13(2001)年 |
| 住所:兵庫県三木市福井2143 |
| 通話無料電話番号:0078-6059-9608 |
| 電話番号:0794-86-6550 |
| 1級整備士:- |
| 2級整備士:2人 |
| 工場種別:指定工場 第1616号 |
| お支払いについて:現金・カード・ローン |
| ローン取扱いについて:取り扱い |
-
-
お電話でのお問合せ0078-6059-9608




















地域密着の整備工場です。国産車はもちろん輸入車の修理もお任せください