-
社員の方が使っていて、うっかり車検を忘れていたとのこと(汗)車検切れでの走行は法律違反ですし、万が一、事故に遭われた時に自賠責保険も切れていたら・・・怖いですよね(泣)車検切れにはご注意下さい! 続きを見る
2017/05/03
- 作業時間 1時間
- 費用総額74,730円
-
お持込み品のタイヤ交換でご入庫いただきました♪
以前にもタイヤ交換でご入庫頂いており、今回で2度目のご依頼です。ありがとうございます♪ 続きを見る2016/12/06
- 作業時間 1時間 30分
- 費用総額25,700円
-
いつも車検ご入庫頂いている法人様の業務使用車両です。200,000KM以上走行されていますが、ディーラー様へも定期点検に出されており大きな不具合や車検不合格箇所もなく、順調に点検が進みました。 続きを見る
2016/11/23
- 作業時間 4時間
- 費用総額124,000円
-
車検にご入庫頂いたサクシードですが、お仕事で毎日あちこち走られているため各部の消耗部品が傷んでおりました。汚れたマスクを使っていては効果も半減、息苦しくて不快ですよね!車だって同じなんです! 続きを見る
2016/11/22
- 作業時間 10分
- 費用総額2,500円
-
今回の作業実績は「ブレーキパッド」です。車検の時や法定12ヶ月点検では分解して残量を測りますが、その際の結果(残量)や適切な交換時期はご存知でしょうか? 続きを見る
2016/11/21
- 作業時間 40分
- 費用総額16,632円
-
今回の患者様はANH15アルファード君です。法定12ヶ月点検で入庫、点検の結果、冷却水(エンジンを冷やす水、クーラント)漏れがありました。もちろん、車のことならなんでもお任せ! 続きを見る
2016/11/13
- 作業時間 3時間
- 費用総額51,429円
-
今回の患者様は、ハイブリッド車を日本に定着させた立役者(車?)と言っても過言ではない、「トヨタプリウス(NHW20)」君です。プリウス君は今回4回目の車検で入庫、113,000KM走っています。 続きを見る
2016/11/11
- 作業時間 2時間
- 費用総額33,976円
-
いたって普通の作業でごめんなさい・・・(汗)
以前に車検ご入庫いただきましたお客様からエンジンオイル交換を承りました。
いたって普通の作業ですので、写真はいたって普通です(汗) 続きを見る2016/11/03
- 作業時間 30分
- 費用総額1,000円
-
今回は車検には合格してますがお客様の意向でヘッドライトレンズをクリーニングいたしました。レンズが曇ればライトの光度が下がるのは当然ですが、見た目も悪くなるので気にされる方も多いようですね。 続きを見る
2016/09/06
- 作業時間 20分
- 費用総額4,320円
-
ブレーキを踏むと金属音やすれるような音は鳴っていませんか。もしかするとブレーキパットが減っているかもしれません。新品で約10ミリですが3ミリぐらいまで減ると異音が発生します。 続きを見る
2016/09/04
-
車検入庫のヴォクシーです。この車両は事前に外観での見積りをされた時にスタビリンクの不良が発見されたのでスムーズに作業が進みました。 続きを見る
2016/08/23
- 作業時間 15分
- 費用総額7,344円
-
ドアミラーをぶつけたらしくレンズが割れていました。もちろん車検不適合ですので交換修理となりました。現行の車種ということもあり中古品が見つからなかった為新品を手配させていただきました。 続きを見る
2016/08/22
- 作業時間 30分
- 費用総額29,160円
-
車検入庫のプリウスです。プリウスにはハイブリット用のバッテリーと始動用のバッテリーがありますが始動用バッテリーが弱っていた為交換させていただきました。 続きを見る
2016/08/20
- 作業時間 20分
- 費用総額16,200円
-
車検入庫のファンカーゴです。ベルトの点検中に亀裂が見つかり交換となりました。亀裂が見つかったのは偶然ですが、実際には小石を噛みこんで切れる寸前でした。早期発見できてよかったですね。 続きを見る
2016/08/15
- 作業時間 30分
- 費用総額6,480円
-
車検入庫のアイシスです。ベルト鳴きが気になるということで確認させていただきました。このタイプのベルトは背中側でもプーリーを回しているのでわりと鳴きやすいです。 続きを見る
2016/08/08
- 作業時間 30分
- 費用総額10,800円
-
乗り心地をよくするため最近の車はゴムの部品を多く使っていますが年数がたつと劣化し交換が必要になります。乗り心地が悪い、異音がするなどありましたら一度ご相談ください。 続きを見る
2016/07/31
-
バッテリーの点検はされていますか。エンジンが調子よく始動していても2~3年ごとの交換が必要になります。気になったら一度点検してみましょう。 続きを見る
2016/07/31
-
エンジンオイル交換で御来店のプリウスです。こちらのお車は以前車検入庫していただきましたので特別価格でオイル交換させていただきました。低燃費タイプのオイルも御準備していますので是非御来店下さい。 続きを見る
2016/07/31
- 作業時間 15分
- 費用総額2,500円
-
車の年数・距離がのびると電気系(エアコン・オルタネータ)が壊れる確率が増えます。電気系の修理は値段が高くなりますが今では中古再生品・リビルト品がでています。 続きを見る
2016/07/27
-
最近の車では稀な症状ですが燃料が漏れる場合があります。原因のひとつに燃料をおくるインジェクターの損傷があります。燃料が漏れると大変危険です。ガソリン臭いなと思ったら走行を停止し点検・修理をしましょう。 続きを見る
2016/07/27
基本情報
法人名:シマダ自動車整備株式会社 |
創業年:平成 15(2003)年 |
住所:奈良県奈良市尼辻町440 |
通話無料電話番号:0078-6051-1087 |
電話番号:0742-30-0929 |
1級整備士:- |
2級整備士:5人 |
工場種別:指定工場 近指奈第415号 |
ホームページ:https://shimada-auto.com/shopinfo/nara/ |
お支払いについて:現金・クレジットカード各種・ローン可(当社指定) |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6051-1087
初めてでも安心・簡単。デジタル車検 土曜・日曜・祝日も車検受付OK!