- エンジン関連修理・整備
- トヨタ ランドクルーザープラド
2018年10月17日 15:44トヨタ ランクル 其の二 78W ランドクルーザー プラド 修理 アイドリング不良 不調 エンスト ラフアイドル 群馬 館林
こんにちは!サービス部の太田です。
今回は 引き続き修理中の ランクルプラド 78W の進捗報告です。
まずなかなか点検が進まず申し訳ございません。
症状にバラつきがあり正直迷走しておりました(; ・`д・´)
現在までに分かったこと(点検結果)を御報告いたします。
まず
・燃料がうまくでない
・初爆がない
・バッテリー電圧が弱い
の3点までは絞られました。
バッテリーに関しては充電または交換で対策可能ですが初爆と燃料が出ないの部分が曲者です。
燃料が出ない原因として考えられるのは、、、、
・燃料フィルタの詰まり
・インジェクションポンプの故障
・インジェクタ(噴射ノズル)の詰まり
・ガス欠(軽油)
・燃料系エア吸い
など大まかにこんな感じですね~( ゚Д゚)
年式の新しい車はデータモニタで数値を見たりアクチュエータテスト(動作確認)などが出来るので楽なんだけどな~このくらいの年式の車は1つずつ該当箇所を潰していくしかないので案外大変(; ・`д・´)
まぁそれもまた整備士の醍醐味だったりして、、、www
噴射ポンプのタイミングなども確認して~今までの整備履歴と照らし合わせて~行き着いたのはエンジンコンピュータ(ECU)!!!
、、、、ではなく!!
インジェクションポンプの燃料制御弁(スピルバルブ)に行きつきました。
実はECUの分解点検も行い、念の為に信頼のECU修理専門ショップのキャニーエクイップさんへ点検依頼するもECU異常無しとの事。
インジェクションポンプ構成部品の単体点検結果は問題なかったんだけどなー(*´Д`)
作動点検してみるもスピルバルブの作動音はするがすごく小さくて聞こえない。
恐らくコレでしょ!
さっそく見積します(; ・`д・´)
おそくなってすみません、、、、。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成7年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | ランドクルーザープラド | 型式 | KD-KZJ78W |
店舗情報
- Bosch Car Service 有限会社 ヤスマ自動車
- 指定工場:第7-443号
車検・点検・修理・販売・レッカー・鈑金塗装・パーツ取付けなど車の事ならお任せ下さい。
- 営業時間
- 月水木金土日 9:00~18:00
- 定休日
- 火曜日 定休日:火曜日・祝日・第2、第4月曜日※年末年始、大型連休などの休日はWEBでご確認いただけます。
- 住所
- 〒374-0026 群馬県館林市新宿1-6-14
- アクセス
- 東北道・館林インターから車で5分!!館林駅から徒歩10分!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 11人
- 創業年
- 昭和 27(1952)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-2502
Bosch Car Service 有限会社 ヤスマ自動車
指定工場:第7-443号
車検・点検・修理・販売・レッカー・鈑金塗装・パーツ取付けなど車の事ならお任せ下さい。
- レビュー
-
- 4.95
- 作業実績
- 270件
- 営業時間
-
月水木金土日 9:00~18:00
- 定休日
- 火曜日
店舗サービスは休業となります。
事故、故障などのロードサービス対応は24時間体制で対応可能です。
定休日:火曜日・祝日・第2、第4月曜日※年末年始、大型連休などの休日はWEBでご確認いただけます。
- 住所
- 〒374-0026
群馬県館林市新宿1-6-14
- 無料電話
- 0078-6051-2502
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
今回スロットルボディ清掃をお願いしました。清掃後の効果は絶大でした。アイドリングの不安定が無くなり、中古で購入して約6年立ちましたが、こんなに停車時静かなのは初めてでした。本当ありがとうございました。
- 吸排気系修理・整備
- トヨタ
- ブレイド
-
- 評価
-
- 5.0
ブレーキローターとパッド1台分交換お願いしました。日にちも早めにして頂き助かりました。電話の対応や持ち込み時の対応も凄く良かったです。今後もお願いすることがあると思いますので、その時は宜しくお願いします。
- その他パーツ持込み取付
- トヨタ
- ブレイド
-
- 評価
-
- 5.0
ロードサービスでお世話になりました!すごく感じの良い方で、遅い時間でも快く対応していただきました。ありがとうございました!!
- その他修理・整備
- ダイハツ
- キャスト