-
リヤから異音
段差でグニャグニャするとのことで入庫
試運転の結果リヤショックと思ったので外して 点検
続きを見る2018/12/18
-
こっちがディーゼル 続きを見る
2018/12/17
-
GOOPITを見ての依頼でした画像は出しませんが土曜取付納車の日曜再調整。再調整一回位までは追加頂いてませんやっぱりもう少し上げたほうがいい場合とかありますから。S様ありがとうございました 続きを見る
2018/12/16
-
とりあえず外して点検するとインマニ等のガスケット代発生するし外すのも手間だし、、、でもまあ症状もろ失火だし外して点検走行22万キロなんですが一回位交換したことあるのかな? 続きを見る
2018/12/13
-
ネットでよく売ってる安いブロアモーター交換です
正直自分で取り付けできる人なら買ってもいいかなって感じのい品です。
やっぱり故障率は高いです。
続きを見る2018/12/11
-
車高を上げた分ステアリングシャフト当たるのでカットして補強溶接
もっときれいに仕上げたかったんですがエンジン乗ってる状態で無理やりだとこれが限界ですた、、、
もっと大きく切ればよかった 続きを見る2018/12/10
-
有名なアース不良ハンダ付けで対応症状はスモール付けてブレーキ踏むとスモールも消えるネットでは散々叩かれてますが感覚的に10台に一台くらいでしょうか10万KM位走ってランプ切れで入庫した方には半田付けお 続きを見る
2018/12/08
-
Rのスタビそのままだとつかないので自作
激しく走る人はあえてつけないようですが8車検は受かります)
グニャグニャして怖いので装着
続きを見る2018/12/07
-
昭和のキャンターですが年間走行距離が少なく、手入れもいい方なのでまだ調子いいです。
ただ荷台に穴空いてしまいました。
ので鉄板貼り付け 続きを見る2018/12/06
-
ノーマル車高こんな感じ
部品取り車購入
部品取り外し 続きを見る2018/12/04
-
中華オーディオ。。。
DVD,ブルートゥース、AUX、CD.AMFM。SD付き
ミラーリング以外全部ついてるのか笑
続きを見る2018/12/04
-
ブーツ類全交換、ベルト。バッテリー、ブレーキまわりO/HFバンパー色アセてたので塗装続く 続きを見る
2018/12/03
-
不規則にキュッキュ、キコキコ音パワステベルト外すと音がしなくなるので何も考えずにベルト交換。音が出てたのかな?新品はガタ全然なく異音も一日チェックしましたがなくなりました。 続きを見る
2018/11/30
-
ブロアモーター叩いたら動きました。
とりはずして分解
続きを見る2018/11/29
-
結果なんてことはないプラグ交換でしたが、珍しいパターンだったので。
続きを見る2018/11/28
-
ヤニ汚れが酷かったのでインパネ、シート以外全部水洗い。盲点だったのがシートベルトの汚れでした、拭いても拭いても汚れが出てくるので取り外してエンジンクリーナーかけてスチーム洗浄しました。 続きを見る
2018/11/26
-
徐行レベルの速度でぶつけたようで、ボンネット閉まらなくなったようです。この手の車は室内スペース取るためにいろいろと犠牲にしてるんでしょうね。本気で直すと20万は軽く行くと思います 続きを見る
2018/11/25
-
施工前画像撮り忘れました
前期エリシオンのヘッドライトです。このくらいの年式だと大体黄ばんでますが、ヘッドライトクリヤだと大分シャキっとしますね。 続きを見る2018/11/23
-
中華ドラレコ取り付け・・・
車種はフィットなんですがバックカメラ配線足りない、2m位。。
続きを見る2018/11/21
基本情報
法人名:長谷川自動車工業 |
創業年:昭和 53(1978)年 |
住所:宮城県遠田郡美里町練牛字六号2-1 |
通話無料電話番号:0078-6056-3539 |
電話番号:0229-58-0594 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 第3-6452号 |
お支払いについて:現金 カード |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6056-3539
美里町でメンテナンス、板金塗装、パーツ取付なら当社へお任せください!