- ミッション・駆動系修理・整備
2016年05月24日 10:42ロードスター クラッチ交換 京都市南区
NCEC ロードスター です。
クラッチの交換です。
預かった際に、フィーリングが良くない!とで調べて欲しい!
とのことでした。
結果的には、クラッチも磨耗していたので、交換になりました。
あとレリーズベアリングがスライドしている、ミッションのフロントカバーも偏磨耗していたので交換しました。
S2000は、この筒状の部品は、この部分だけが交換出来ます。
シビックも何台もやってますが、ここが偏磨耗してるのって少ないです。
この前に載せたFD3Sと同じPPF仕様。
ミッションが宙ぶらりんのタイプです。
普段、HONDA触ってる機会が多いので、比べてしまいますが。。
で、別にHONDA党でもないですし、MAZDAも全然好きですが、何となく個々の部品の精度と言うか雰囲気は、HONDAの方がええ感じしますね。
そういう意味では、バイク屋さんが作った車!ですね^ ^
同じ部品でも、かかってるコストが違うかも?です。
MAZDAは、ネジピッチも大きい。
整備書も締め付けトルクも、幅があり。
M8、1.25なら1825N・mと。
店舗情報
- 朱雀オート株式会社
- 認証工場:第1048号
朱雀オートは京都市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- 作業実績:
- 24件
- レビュー:
-
-件
- -
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~19:00
- 定休日
- 日曜日 定休日:祝日
- 住所
- 〒601-8392 京都府京都市南区吉祥院内河原町11
- アクセス
- 西大路駅より車で5分です!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6052-1454
- 来店予約する
朱雀オート株式会社
認証工場:第1048号
朱雀オートは京都市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- 無料電話
- 0078-6052-1454