-
ガツガツくる乗り心地を少しでも良くしたい、と
ご来店のお客様。
相談の結果、ベリーコンフォートでの施工に。
続きを見る2021/07/08
-
ゴツゴツした乗り心地を何とかしたい、とご来店の
お客様。
ご相談の結果、ベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る2021/06/30
-
以前、エブリイワゴンで施工されてネオチューンの乗り味をかなり気に入り、
今回新しくソリオを購入されたので、2台目の施工となりました。
仕様はベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る2021/02/03
-
持込での取付依頼です。
バックドアにカメラの配線を這わせていきます。
こういう取付は配線の通しが一番難儀です。 続きを見る2020/11/20
-
車の性格上、ややとんがった乗り心地を何とかしたい、と
ご来店のお客様。
ご相談の結果、仕様はコンフォートでの施工に。 続きを見る2020/11/10
-
持込でのマフラー交換依頼です。
触媒後ろからの交換していきます。 続きを見る2020/08/06
-
車検でご入庫のパレットのお客様。
ヘッドライトがかなりくすんでいたのでクリーニングを実施。
お勧めにピカットグーでの施工です。
まず、表面を研磨してクリアーを除去していきます。 続きを見る2020/02/18
-
当社で購入いただいたジムニーシエラにサスペンションキットの取り付け。車高アップキットということでショック、スプリングはもちろんブッシュやステー、アーム類など交換部品は多岐にわたります。 続きを見る
2019/11/08
-
以前カングーでネオチューン施工したお客様。今回はパレットの施工のご依頼。
距離も乗っているのでリフレッシュの意味でスタンダードでの施工に。 続きを見る2019/10/31
-
グーピットからのお客様で、持込でのドライブレコーダー取り付け。
取り付けるのは前後取付のモノです。 続きを見る2019/07/23
-
以前にフィットをネオチューンさせていただき、
今回は2台目のご依頼。
親戚から譲り受けたエブリィを少しでも楽しく走れる車にしたい、
ということで今回の仕様はスタンダードでの施工に。 続きを見る2019/04/17
-
余り下げ過ぎない程度にローダウンしたい、と
ご相談のスイフトのお客様。
ご提案したのはタナベのNF210です。 続きを見る2019/01/27
-
3年で85000キロ走行のエスクードで
無駄な動きや揺れが気になるということで
リフレッシュも兼ねてのネオチューンのご依頼です。
仕様はスタンダードでの施工に。 続きを見る2018/07/23
-
車検整備と同時にリコール修理のご依頼を受けた
お客様のワゴンR。
今回のリコールはフロントメンバーの交換です。
続きを見る2018/02/17
-
持込でのショックアブソーバー、スプリングの交換でご来店。
若干のローダウンをするためにKYBのローファースポーツの取り付けです。 続きを見る2017/10/19
-
事故で車が全損になってしまい、次の車を新車にするか、
中古にするかを非常に迷われていましたが、
幸い程度のいい新古車がみつかりそれに決めて頂きました。 続きを見る2017/08/21
-
8万キロを越えて、気になりだした突き上げ感を改善したい、とご来店のスプラッシュのお客様。フロントショックがひどい錆のため新品交換しての施工になりましたが、施工後は、ソフトな乗り心地になったと思います。 続きを見る
2017/07/22
-
メールでの問い合わせでご来店のスイフトのお客様。
作業内容は、ネオチューン施工、LSD、強化クラッチ、軽量フライホイール、リジカラの取り付けと
盛り沢山。ホントにありがたい事です。 続きを見る2017/03/31
-
奥様が最近揺れや乗り心地がひどくなってる、とのことで
ご主人が持ち込んだMRワゴン。
ちょっと柔らかめにということでコンフォート仕様で施工。 続きを見る2016/10/07
-
今まで乗っていたスバルサンバーからの乗り換えで
中古車を探してほしいとご近所のお客様。
予算と車種を聞き探していましたが、なかなかの良い出物が。 続きを見る2016/08/16
基本情報
法人名:(有)杉浦ワールド自動車 |
創業年:- |
住所:愛知県豊田市大林町14-10-2 |
通話無料電話番号:0078-6050-8009 |
電話番号:0565-28-5124 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 名第3543号 |
ホームページ:http://www.sugiura-w.com/ |
お支払いについて:現金、カード、ローン,PayPay |
ローン取扱いについて:楽天、VISA、マスターカード取扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-8009
エコと安全に特化した他とはちょっと違った車屋です! http://www.sugiura-w.com