-
この車の場合、前期と後期でATオイルの冷却方式がちがうので圧送式のトルコン太郎を繋ぐためにアタッチメントを用意しました。交換後は発進時の動きがスムーズになったと思います。 続きを見る
2018/10/22
-
グーピットからの問い合わせで、年々ヘタリを感じ始めている
脚廻りを何とかしたいとご来店のアウトランダーのお客様。
仕様は元々の乗り心地に不満はないとのことなので
ベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る2018/10/09
-
荒れた路面でのドタバタ感が気に入らない、とのことで
ご来店のデリカD5のお客様。
あまり柔らかくしたくないとのことで仕様はスタンダードでの施工に。 続きを見る2018/10/01
-
お馴染みのお客様で、今回はコルトのネオチューン施工でご来店。
ロールを抑えたシッカリした感じながら乗り心地もあまり犠牲にしたくない、とのことで
ダウンサスとの同時交換でスペシャル仕様での施工に。 続きを見る2018/08/22
-
乗り心地を改善したいと、ご来店のアウトランダーのお客様。
ネオチューン施工と同時にリアショックのブッシュ交換も。
仕様はスーパーコンフォートでの施工に。 続きを見る2018/03/29
-
経年劣化もあり、脚廻りをしっかりさせたい、とのことで
持込での車高調の取り付けのご依頼。
今回取り付けるのはブリッツの車高調です。 続きを見る2017/08/29
-
自動車評論家のKさんのファンで、同じ色のアウトランダーPHEVを買われたというお客様。仕様は、高速も頻繁に走るということで、あまり柔らかすぎずとベリーコンフォート仕様で。 続きを見る
2017/08/21
-
入庫の際、話をしてるうちにアレもコレもとその結果、スパークプラグ交換、ATF交換、ワコーズRECS施工、FRディスクパッド交換ということになりました。 続きを見る
2017/06/16
-
施工後は動き始めがソフトになりフラットな乗り心地のなったと思います。お客様もかなり気に入ってくれたらしく、もう一台所有のビートもネオチューンの施工予約をいれていただきました。 続きを見る
2017/04/08
-
突き上げ感のある乗り心地をなんとかしたいと
ご来店のアウトランダーのお客様。
乗り心地重視ということでスーパーコンフォート仕様での施工。 続きを見る2017/04/08
-
硬い乗り心地と揺すられ感をなんとかしたい、と
ご来店のアウトランダーのお客様。
相談の結果、スーパーコンフォートでの施工に。 続きを見る2017/01/05
-
ネットで検索していただき、スピードハートのオイルを使ってみたい
とのことでご来店。
フォーミュラストイックの10W-40で交換。 続きを見る2016/10/31
-
10万キロを越え、リフレッシュを兼ねてとのことで
岡山県からご来店のRVRのお客様。
乗り心地も良くしたいということでベリーコンフォート仕様での施工に。 続きを見る2016/10/04
-
山道や悪路を走る予定で、
車高を上げてなおかつしっかりした乗り心地にしたいとのことで、ご来店。
1インチアップスプリングとネオチューンの同時施工です。 続きを見る2016/09/21
-
タイヤ交換ついでにリフレッシュも兼ねての
ネオチューン施工のパジェロミニ。
ロールを抑えたいとのことでスタンダード仕様に。 続きを見る2016/06/16
基本情報
法人名:(有)杉浦ワールド自動車 |
創業年:- |
住所:愛知県豊田市大林町14-10-2 |
通話無料電話番号:0078-6050-8009 |
電話番号:0565-28-5124 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 名第3543号 |
ホームページ:http://www.sugiura-w.com/ |
お支払いについて:現金、カード、ローン,PayPay |
ローン取扱いについて:楽天、VISA、マスターカード取扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-8009
エコと安全に特化した他とはちょっと違った車屋です! http://www.sugiura-w.com