-
走行距離が15万キロを超え、予防整備の為ご入庫。
今回はCVTオイルとスパークプラグの交換をすることに。
この車はプラグ交換する場合は吸気側の配管を外さないといけないので
ちょっと面倒です。 続きを見る2019/10/30
-
固い乗り心地を何とかしたい、とご来店のNV350のお客様。
相談の結果、コンフォートでの施工に。
以前はショックアブソーバーがザックス製でしたが、マイナー後KYB製に
変わりました。 続きを見る2019/10/03
-
走行中、唸るような音がするとご来店のお客様。
調べてみると左前輪からのよう。
続きを見る2019/09/13
-
初期型のリーフでへたったショックをリフレッシュしたい、と
ご来店のお客様。
乗り心地自体は気に入ってるということで
今回はスタンダードでの施工に。 続きを見る2019/08/02
-
固い乗り心地とリアの突き上げを何とかしたい、と
ご来店のNV350のお客様。
ご相談の結果、仕様はコンフォートでの施工に。 続きを見る2018/08/23
-
へたってきた脚廻りのリフレッシュということでご来店の
スカイラインのお客様。
乗り心地自体は気に入っているということで
仕様はスタンダードでの施工に。 続きを見る2018/07/27
-
新車のころに比べ、若干悪くなった乗り心地をリフレッシュしたい、と
ご来店のセレナのお客様。
相談の結果、コンフォートでの施工に決定。 続きを見る2018/07/12
-
ゴツゴツした乗り心地をなんとかしたい、と
岐阜県からお越しのノートのお客様。
一般道での乗り心地重視ということもあり
仕様はスーパーコンフォートでの施工に。 続きを見る2018/05/01
-
最近増えてきたドライブレコーダーの取り付け依頼。
今回はご近所様のノートに当社お勧めのドライブマンの
ドラレコを取り付けさせていただきました。 続きを見る2018/02/06
-
以前にハイエースを施工されたリピーター様です。
今回はリーフにネオチューンを施工。
仕様は柔らかめがこのみということでスーパーコンフォートでの施行に。 続きを見る2017/12/02
-
気になる乗り心地を改善したいと
岐阜市からご来店のノートのお客様。
相談の結果、ベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る2017/09/12
-
グーピットからのお客様で、ビスカスLSDの車両に
機械式LSD付きのデフキャリアを持込取付のご依頼。
取りつける際にパッキンとオイルシールも同時交換。 続きを見る2017/08/21
-
新車時に比べ、ヘタリ始めた脚廻りをリフレッシュしたい、と
春日井からお越しのリーフのお客様。
仕様は純正よりも柔らかくしたいということでベリーコンフォート仕様での施工に。 続きを見る2017/07/21
-
当社の初めてのネオチューン施工していただいた岡崎のお客様。施工前に乗ってみると、ハンドルから伝わる手ごたえはしっかり感もありいい感じなんですが、リアが路面の凹凸をけっこう拾う感じ。 続きを見る
2017/06/09
-
13万キロを越えて、へたってきた脚廻りの
リフレッシュということでご来店のウイングロードのお客様。
相談の結果、新品のショックにコンフォート仕様での施工に。 続きを見る2017/01/05
-
ダウンサスを組んだ状態で高速での突き上げがきついので
なんとかしたい、ということでご来店のリーフのお客様。
コンフォート仕様での施工に。 続きを見る2016/06/22
-
ブレーキ系交換の見積もり依頼でご来店のフェアレディZのお客様。国産の純正ブレーキと違い、ブレンボなどのブレーキはローターもパッドと原則同時交換となってるようです。 続きを見る
2016/05/09
-
近所のお客様の日産フーガ。
車検整備で入庫です。
当社おすすめのRECS付き車検ですすめていきます。 続きを見る2016/02/20
-
3年目の初回車検の日産セレナ。
走行距離も13千キロと少ないので、ブレーキオイルのみの交換です。 続きを見る2016/02/02
基本情報
法人名:(有)杉浦ワールド自動車 |
創業年:- |
住所:愛知県豊田市大林町14-10-2 |
通話無料電話番号:0078-6050-8009 |
電話番号:0565-28-5124 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 名第3543号 |
ホームページ:http://www.sugiura-w.com/ |
お支払いについて:現金、カード、ローン,PayPay |
ローン取扱いについて:楽天、VISA、マスターカード取扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-8009
エコと安全に特化した他とはちょっと違った車屋です! http://www.sugiura-w.com