-
乗り心地を少しでも改善したいと、ご来店の
ハイエースのお客様。
相談の結果、車高はそのままということで仕様はコンフォートで
それに合わせてリーフバッファープレートも取り付けることに。 続きを見る2021/08/02
-
新車購入後、400キロ弱でご入庫。
1.5インチダウンするためにローダウンブロック、バンプストッパーの取り付けと
フロントの車高調整の作業です。すべて玄武のパーツで揃えました。 続きを見る2021/07/20
-
10万キロを超えて、リフレッシュということでハブベアリングの交換を
ご依頼のお客様。
フロントはベアリング圧入式の為、プレス機を使い交換。 続きを見る2021/07/06
-
リフレッシュと乗り心地改善のためご来店。
仕様はコンフォートでの施工に。
同時にアッパーマウントやダストブーツも交換することに。 続きを見る2021/06/21
-
18万キロ走行でへたりの見える脚廻りをリフレッシュしたい、と持込でのショック交換です。今回取り付けるのはKYBのニューSRです。同時にスプリング、マウント、ダストブーツなども交換します。 続きを見る
2021/06/01
-
持込でのクラッチ交換です。
86のクラッチ交換は初作業ですが、スバル車は何台もやっているので
FRということもあり、比較的楽でした。
続きを見る2021/05/17
-
10万キロを超え、へたってきたショックを改善したいと
ご来店のお客様。
仕様は高速道路を気持ちよく、ということなのでコンフォートでの施工に。 続きを見る2021/05/12
-
中古車の補償修理の入庫です。
メーターの警告灯のほとんどが点灯した状態でした。
リビルトのオルタネータを取り寄せて交換していきます。 続きを見る2021/05/10
-
ハイエースのキャンピング仕様でひどい乗り心地を何とかしたい、と
ご来店のお客様。
今回の仕様はキャンピング仕様ということもありカスタムでの施工に。 続きを見る2021/04/24
-
ゴツゴツとした乗り心地を改善したい、とご来店のお客様。
ネオチューンの仕様はスーパーコンフォートでの施工に。 続きを見る2021/04/06
-
曇ってきたヘッドライトを何とかしたい、とご来店のお客様。フロントバンパーを外しフェンダーを傷防止の養生をします。目の粗いペーパーから磨いて段階ごとに目の細かいペーパーに変えて磨いていきます。 続きを見る
2021/03/15
-
ダウンサスの取り付けと同時に低速時の乗り心地の改善とロールの低減
の目的でのネオチューン施工のご依頼です。
仕様はスタンダードでの施工に。
ダウンサスはSTIの物をチョイス。 続きを見る2021/03/11
-
ゴツゴツとした乗り心地を改善したい、とご来店のお客様。
仕様はベリーコンフォートでの施工に。 続きを見る2021/03/09
-
持込でのデジタルミラーの取付です。
まずは室内からの配線にとりかかります。 続きを見る2021/02/18
-
以前にワコーズのRECSを施工されたお客様で、
今回は持込でのサスペンション交換でご来店。
ショックアブソーバー、スプリング、バンプストッパーを交換します。 続きを見る2021/02/15
-
経年劣化でのサスのへたりを何とかしたい、とご来店。
今回は、アブソーバーをKYBのニューSRに交換して同時に
アッパーマウントなどを交換することに。 続きを見る2020/11/12
-
2.5インチダウンした事での乗り心地の悪化を何とかしたいと、ご来店のお客様。スタビリンクを変えると動きによってはネオチューンのチェックバルブに干渉する可能性もあるので、バルブの位置を変えています。 続きを見る
2020/11/10
-
乗り心地を何とかしたい、とご来店のお客様。
仕様はコンフォートでの施工に。 続きを見る2020/10/30
-
走行中にハンドルに振動が伝わるトラブルでご入庫のお客様。調べた結果、ステアリングギアボックスを交換することに。リビルト品のギアボックスを取り付けて作業完了です。交換後は、振動もなくなったと思います。 続きを見る
2020/10/24
基本情報
法人名:(有)杉浦ワールド自動車 |
創業年:- |
住所:愛知県豊田市大林町14-10-2 |
通話無料電話番号:0078-6050-8009 |
電話番号:0565-28-5124 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 名第3543号 |
ホームページ:http://www.sugiura-w.com/ |
お支払いについて:現金、カード、ローン,PayPay |
ローン取扱いについて:楽天、VISA、マスターカード取扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-8009
エコと安全に特化した他とはちょっと違った車屋です! http://www.sugiura-w.com