-
さて、日産ラシーンのエンジン不調でお預かりです。吹け上がりがスムーズでない!オーナーは女性の方で、お父様に買って頂いた車を大事に乗っておられます。気になるところをすべてチェックしていきます。 続きを見る
2016/07/25
- 車種日産ラシーン
-
やはり、この時期、車の故障と言えば、エアコン不良、オーバーヒートなどが多いのかなぁ。なぜか急にエンジンが止まった!ついでに、カムシャフトシール、サーモスタッドバルブ、その他消耗品は交換です。 続きを見る
2016/07/22
- 車種ダイハツハイゼットトラック
-
お腹を出して寝ちゃうと、ピーッとなりそうです。さて、先日お預かりの、トヨタアルファード。引き取り後、点検してみると、セルモーターの不良です。この車はエンジンルームから、作業ができるので、スムーズです。 続きを見る
2016/07/16
- 車種トヨタアルファード
-
さて、本日はステップワゴンスパーダにフリップダウンモニターの取り付け!当然、ハーネスの引き直しをするので、メインユニット部は分解します。パーツを用意してからのお預かりでしたので、すんなり出来ました。 続きを見る
2016/07/13
- 車種ホンダステップワゴンスパーダ
-
が、僕の力ではどうする事もできません。さて、ワゴンRで、走行時、振動がひどい!車両を上げて、サスペンション関係&ステアリング関係、エンジンマウントなどの点検をしてみると、ストラットにガタがあります。 続きを見る
2016/07/12
- 車種スズキワゴンR
-
さて、20系のプリウスのヘッドライト交換です。ノーマルHIDバルブではプロジェクターレンズに接触してしまう為、バルブのタイプも交換となる訳ですが、当然、それに伴い、ハーネスの加工も必要です。 続きを見る
2016/06/29
- 車種トヨタプリウス
-
あまり飲めないにもかかわらず、昨夜は飲みすぎた僕です。さて、ハイエースのベルト鳴きでのお預かりです。とくに、エンジン冷間時にキュルキュルって音がします。良くありますね。プーリーの交換が必要となります。 続きを見る
2016/06/22
- 車種トヨタハイエースバン
-
各地でもめっちゃ雨ですね。
蒸し暑くて、つらいです。
そんな中、エンジン冷却水漏れです。
まずは、漏れている箇所を突き止めましょう。
バイパスホースが破けていました。 続きを見る2016/06/21
-
その後、始動不可で引き取りに行った66マスタング!点検してみると、バッテリーがスッカラカン。バッテリーを充電し、エンジン始動!オルタネーターの発電量をチェックしてみると、やはり発電しておりません。 続きを見る
2016/06/16
- 車種フォードマスタング
-
今日もジメジメしてますね。まあまあ汗をかきますが、ダイエットとは無縁です。今回は以前ライト関係を修理(改造)させていただきましたダイナ!フロントバンパー&グリルをメッキのマブイのに交換して! 続きを見る
2016/06/15
-
しかし、ダイエット成功とは行きません(涙)さて、シビックフェリオHBのお客様がナビがぶっ壊れたので、交換してほしいとの事。が、持ち込みされたナビはオンダッシュナビ!なんとかこれを、いい感じに! 続きを見る
2016/06/03
- 車種ホンダシビック
-
が、風が強いのでいろいろ困ります。日焼けの嫌な人はロングスリーブ丈ですね。さて、三日前からお預かりのG500Lの部品が来ました。ちなみに、この車のオーナー様は夕飯の買い出しとは無縁の人です。 続きを見る
2016/06/02
- 車種メルセデス・ベンツGクラス(ゲレンデヴァーゲン)
-
作業をしていると、ジワーと汗をかきます。しかし、なかなかダイエットの成功にはつながりません。本日はホイールのインチアップで、アルミホイールの交換依頼です!しっかり、取り付け。タイヤ空気圧もチェック! 続きを見る
2016/05/31
-
半袖だと朝夕涼しく、長袖だと昼間暑い!まぁ、僕の袖の長さに興味ないですよね(笑)さて、トラックのヘッドランプをLEDにしたい&フォグランプを取り付けたい!やりましょう。リレー、ヒューズを忘れずに。 続きを見る
2016/05/24
基本情報
法人名:株式会社 タキガワオート |
創業年:- |
住所:滋賀県蒲生郡日野町大窪209-2 |
通話無料電話番号:0078-6055-3665 |
電話番号:0748-52-0763 |
1級整備士:- |
2級整備士:- |
工場種別:指定工場 近指滋第513A号 |
ホームページ:http://takigawaauto.web.fc2.com/ |
お支払いについて:- |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-3665
2輪4輪車検