-
マツダキャロルエンジン載せ替えです!多いのがエンジンオイルのメンテナンス不足によるエンジントラブルからの載せ替えですね。エンジンオイルは消耗品のため、基本は定期的に交換をしなければいけません。 続きを見る
2019/09/19
-
さて今回のレポートは。トヨタタイミングベルト交換ウォーターポンプ交換です。こちらのパーツに不具合が出るとオーバーヒートを起こしたりそれに伴うエンジンの故障などを引き起こしてしまいます。 続きを見る
2019/08/08
-
当店は整備工場がありますので、当然車検はたくさんご依頼があるのですが。車検整備が出来る工場は、認証工場と指定工場とがあります。逆を言えば、その整備工場を持たない工場は車検整備が行うことが出来ません。 続きを見る
2019/08/08
-
東広島市のツモリオートです!さて今回の作業レポートはマツダフレアナビ取付です!ナビを購入させる時は合わせて同じブランドのETCやドライブレコーダーも一緒に購入されるのもいいかもしれませんね。 続きを見る
2019/08/03
-
東広島市のツモリオートです!さて今回の作業レポートは日野レンジャー車検です!当店ではこう言ったトラックの車検も受付ております。車には必ずその癖や傾向が出てきます。本当のプロの技術力を実感してください。 続きを見る
2019/03/31
-
さて今回の作業レポートはマツダボンゴバン室内灯増設です!こう言ったちょっとした装備追加のリクエストやパーツの取付や加工などツモリオートでは出来る限り、皆さんのご希望に添えるように努力しております。 続きを見る
2019/03/31
-
東広島市のツモリオートです!さて今回の作業レポートはトヨタプリウスアルファ車検です。最近はハイブリッド車の車検が増えて来ましたが、ハイブリット車の整備には普通の車と違い専門知識や専門技術が必要です。 続きを見る
2019/03/31
-
さて今回の作業レポートはタイヤエアチェックです!タイヤのエアチェックはその名の通りタイヤの空気圧のチェックするのですがタイヤを装着する前には他にも色々とチェックをしております! 続きを見る
2019/03/31
-
さて今回の作業レポートはホンダアクティトラック車検です!先だってあった事例なのですが・・・飛び石でフロントガラスに傷があった事で車検に通せず修理をさせて頂いたって事がありました。 続きを見る
2019/03/31
-
車検についての素朴な質問がありましたからちょっとそのお話を。結論から言うと、これは立派な法令違反になりきちんとした罰則が与えられます。これは運転者が知らなかったとしても厳しく罰せられます。 続きを見る
2019/02/28
-
車検の受ける時期についてのお話です。車検が受けられるのは、検査満了日の1カ月前からななります。ですので書類の準備や予算の見積もりなどの事もあるのでなるべく早めに車検の準備をしてくださいね。 続きを見る
2019/02/28
-
ユーザー様からこんな質問を受けましたのでレポートにしてみますね。質問は・・・流れるウインカーは車検に通るの?こういったパーツの取付も当店にご相談いただければしっかりご対応させていただきますよ! 続きを見る
2019/02/28
-
車検を受けられる前にちょっとチェックをってお話です。リコールを受けていないと車検に通らない事があります。スムーズな車検をするためにもリコールは素早く受けて下さいね。 続きを見る
2019/02/28
-
車検を受けられるときに選択肢と出るのが「買い替え」です。したがってメンテナンスが行き届いている車は車検を受けて長く乗れますし、メンテナンスを怠っていると早めの買い替えなんて事になりますよね。 続きを見る
2019/02/28
-
皆さんはタイヤ交換の時期はどのあたりを目安にされていますか?タイヤは溝が少なくなれば滑りますしひび割れや亀裂が入ったタイヤで走行していると、バーストする恐れもあります。 続きを見る
2019/01/31
基本情報
法人名:株式会社 ツモリオート |
創業年:大正 10(1921)年 |
住所:広島県東広島市西条昭和町14-9 |
通話無料電話番号:0078-6055-9188 |
電話番号:082-423-2108 |
1級整備士:- |
2級整備士:6人 |
工場種別:指定工場 第広376-12345789号 |
お支払いについて:現金 銀行振込 クレジットカード |
ローン取扱いについて:クレジット各社取り扱ってます(新車・中古車・整備) |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6055-9188
大正10年創業!民間車検場 2級整備士6名! ゆめカードポイント付きます!