- その他修理・整備
- BMW 3シリーズ
- 作業時間:1時間
2019年02月23日 18:53長浜市I様 BMW 持込ランフラットタイヤ交換
だんだん暖かくなってきて当店も夏用タイヤへの交換シーズンに入ってきています。
今回はランフラットタイヤからノーマルのラジアルタイヤへのお持込み交換作業を承りました。
ランフラットタイヤとはパンクして空気がなくても走れるという特殊なタイヤで、側面がとても頑丈に作られていて非常に固く交換作業が大変です。
技術面やリスクを考慮して交換をお断りされているショップさんも結構あります。
当社では18インチまでは交換承っています。
今回はランフラットタイヤの脱着時の作業風景をご紹介いたします。
まずビードを落としてからテーブルにチャックします。
ここからサポートアームにてビードを下ろし、ビードが上がってこないようにこんな道具を挟み込みます。
こんな感じで全周に挟み込みます。
次にビードを起こす際にホイールのリムを傷つけないようにリムプロテクターを装着します。
そして画像上側のロングバールにてビードを起こし取り外します。
下側のサイズがノーマルサイズです。
タイヤを外したらエアバルブを新品に交換し、この黒いタイヤのカスを磨いて落とします。
これを磨かないと後々エア漏れの原因となります。
次にタイヤの組付けです。タイヤとホイールにたっぷりワックスを塗ってからサポートアームを使い組付けます。ビードを切らないように注意しながらテーブルを回転させます。
後はエアーを張ってバランス調整して終了です。
傷ひとつつけることなく交換できました。
是非、皆さまも当店にタイヤ交換ご来店ください。
ネットで買ったタイヤの直送もOKです。
お待ちしております。
対象車両情報
メーカー・ブランド | BMW | 車種 | 3シリーズ |
---|---|---|---|
店舗情報
- 北村自動車
- 認証工場:大陸整認滋第309号
お車のご相談何でもお任せください!
- 営業時間
- 火水木金土日 8:30~18:30
- 定休日
- 月曜日 定休日:毎週月曜・第2、第4日曜・年末年始・GW・盆
- 住所
- 〒521-0093 滋賀県米原市寺倉138
- アクセス
- 米原IC出口左折後約1KM(国道21号線)左側にあります。ダイハツの看板と大きい電光掲示板が目印です
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-2438
- 来店予約する
北村自動車
認証工場:大陸整認滋第309号
お車のご相談何でもお任せください!
- レビュー
-
- 4.99
- 作業実績
- 1688件
- 営業時間
-
火水木金土日 8:30~18:30
- 定休日
- 月曜日
毎週月曜日、第2第4月曜日が定休日となります。
定休日:毎週月曜・第2、第4日曜・年末年始・GW・盆
- 住所
- 〒521-0093
滋賀県米原市寺倉138
- 無料電話
- 0078-6059-2438