16件の作業実績があります
-
レガシィのオイル交換を承りました。
使用オイルはWAKOSの10w-40です。このような化学合成オイルも取り扱っております。 続きを見る2017/09/18
-
キットを使い処置しました。ハイエースのオイルエレメント交換は、カバーを外さなければならない&紙フィルターなので、エレメントケースの清掃やカバー脱着により、結構時間がかかってしまいます。 続きを見る
2017/09/08
-
ワゴンRのオイル交換を承りました。
オイルエレメントも交換しました。 続きを見る2017/09/08
-
ヴィッツのオイル交換を承りました。 続きを見る
2017/09/08
-
ノートのオイル交換を承りました。
エレメント交換時期に達していたのでそちらも交換します。 続きを見る2017/09/07
-
ノアのオイル交換を承りました。
25万キロ近く走行しており、新しい車と買い換えるとのことなので、
今回が最後のオイル交換かもしれませんね…。 続きを見る2017/08/31
-
エブリィワゴンのオイル交換を承りました。運転席側の下にオイルドレンボルトがあります。(ハイゼットカーゴは同じ運転席側からアクセスできますのに)カバーもついてます。12MMのボルトで取付けられてますよ。 続きを見る
2017/08/31
-
サンバートラックのオイル交換を承りました。
サンバーは後ろにオイルタンクがあります。 続きを見る2017/08/31
-
タントのオイル交換を承りました。
ちょっと昔の型式ですが、まだまだ現役です。 続きを見る2017/08/31
-
トールのオイル交換を承りました。
ダイハツのトールです。
トヨタではタンクやルーミー、スバルではジャスティです。
OEM車ですね。 続きを見る2017/08/31
-
8月25日
プリウスのオイル交換を行いました。
オイルフィルターは紙製?です。
これを収納する筒を清掃する分、通常のフィルターより時間がかかってしまいます。
紙製の方がエコです。 続きを見る2017/08/31
-
プリウスのオイル交換を承りました。 続きを見る
2017/08/23
- 作業時間 25分
-
現行アルトワークスのオイル交換を行いました。
前回の交換から4000km走行ですが、かなりオイルが真っ黒!でした。 続きを見る2017/08/11
-
オイルフィルターの所、カバーに穴が開いていて「ここからフィルター取ります」とはわかるのですが、穴の位置がズレてます。この頃のマツダは外国車メーカーと組んでいたのでちょっと細かい所がアバウトですね。 続きを見る
2017/08/11
-
トヨタ クラウンのオイル交換を行いました。 続きを見る
2017/08/11
- 作業時間 20分
-
リフトに上げずとも、こうやってスロープを使ってちょっと上げてオイル交換ができちゃうのです。(車高の低い車種等、できないものもあります)今回は5W-30のオイルを使いました。 続きを見る
2017/07/31
- 作業時間 15分
基本情報
法人名:(有)広瀬総合自動車 |
創業年:- |
住所:群馬県太田市新田市野井町530-1 |
通話無料電話番号:0078-6056-0342 |
電話番号:0276-57-3380 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 7第2508号 |
お支払いについて:- |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6056-0342
車検・点検・修理・販売・鈑金・塗装・パーツ取付けなど車の事ならどんな事でもお任せ下さい。