-
走行距離は20万キロを超えてきましたので、しっかりメンテナンスをさせていただきました。診断テスターを使用しながらのブレーキフルードの交換や、エンジンオイル、ATFの交換。ありがとうございました 続きを見る
2022/10/16
- 車種レクサスCT
-
トヨタランドクルーザー200車検整備でご入庫いただきました。このお車は、油圧ブースターを使用しているため、テスターを使用してのブレーキフルードの交換となります。日々進化するカーテクノロジー。 続きを見る
2022/10/16
- 車種トヨタランドクルーザー
-
トヨタハイエース足廻りより異音があるとのことでご入庫いただきました。リフトアップにて構造変更検査ののち、とあるショップさんでアライメント調整後、異音の発生が出だしたとか。4,5回は調整したか? 続きを見る
2022/10/16
- 車種トヨタハイエースバン
-
このサイズで、FRの直6ベンツにはない楽しさがあり、めちゃくちゃいい音してます。とはいってもブレーキパットをセラミックタイプに交換し、ブレーキダストによるホイールの汚れから解放されるためです。 続きを見る
2022/10/16
- 車種BMW1シリーズ
-
こちらも、BMW2シリーズグランツアラーエンジンの始動時や加速時の息つきでご入庫いただきました。そりゃそうです。そして、マニュアル通りの診断を行うとやはり、EGRバルブのエアマス量が少ないトラブル。 続きを見る
2022/10/15
- 車種BMW2シリーズ
-
BMW2シリーズグランツアラー車検整備でご入庫いただきました。今回は、ブレーキフルードやエンジンオイルの油脂類等の交換とATFを2回循環させながらの交換です。テスターにて温度管理をしながらの湯量調整。 続きを見る
2022/10/15
- 車種BMW2シリーズ
-
MINIクロスオーバ車検整備ご入庫いただきました。今回は、ブレーキメンテナンスフロントディスクローター、フロントディスクパットの大きな摩耗によりブレーキオイルとともにお交換です。ありがとうございました 続きを見る
2022/10/15
- 車種MINI他 MINI
-
4G系アウディA6定期点検でご入庫いただきました。そして、リヤディスクパットもパーキングブレーキをパット交換ポジションにしての交換です。ディスクパットはディクセルを選んでみました。 続きを見る
2022/10/15
- 車種アウディA6アバント
-
4E系アウディS8オーバーヒート気味でご入庫いただきました。それまで問題なく使用できていたそうですが、よくよく問診してみると何やら冷却水に添加剤を補充したそうで。しかし、そこはV10エンジン。 続きを見る
2022/10/15
- 車種アウディS8
-
キャビンフィルター、ワイパーブレードの交換等。最後は、テスター診断にて各ユニットのフォルトのチェックで完成で、非情にいいコンディションのお車でしたが、さらなるコンディションのアップです。 続きを見る
2022/10/11
- 車種フォルクスワーゲンポロ
-
フォルクスワーゲンゴルフタイヤ交換でご入庫いただきました。最近は、タイヤ交換のご依頼も数多くいただくようになりました。今回は、ショルダーも固く安価なピレリのチンチュラートを入れることにいたしました。 続きを見る
2022/10/10
- 車種フォルクスワーゲンゴルフ
-
前回は、オイルパンのヒットによるエンジンオイル漏れによるご入庫となりましたフォルクスワーゲントゥーラン。今回もタイヤ交換でご入庫いただきましたが、ミシュランタイヤを持ち込みでの交換です。 続きを見る
2022/10/10
- 車種フォルクスワーゲンゴルフトゥーラン
-
フォルクスワーゲンティグアン車検整備でご入庫いただきました。今回は前後ディスクローターとフロントディスクパット、ブレーキフルードの交換です。また、厄介だったのがリヤデフのサイドシールの交換。 続きを見る
2022/10/10
- 車種フォルクスワーゲンティグアン
-
今回は、ブレーキ周りのメンテナンスで、ブレーキオイル、リヤのディスクパットの交換を行いました。その他、エンジンオイル、オイルフィルター、キャビンフィルターの交換。ありがとうございました。 続きを見る
2022/10/10
- 車種BMWX1
-
リフトアップしての水漏れ、オイル漏れ、スパーク等の点検ですとともにブレーキフルードの交換やキャリパー、ホイールの清掃です。そして、エンジンオイル、オイルフィルターの交換。日々進化するカーテクノロジー。 続きを見る
2022/10/02
- 車種ポルシェケイマン
-
この車両においては、フロントの燃料タンクを脱着しての交換です。燃料タンクの脱着後は、エアコンユニットASSYを脱着しての交換ですが、エキスパンションバルブ等もセットで交換です。清掃等で完成しました。 続きを見る
2022/10/02
- 車種ポルシェ911
-
非常に綺麗なお車です。また、ベルトやフラットボトムのアンダーカバーを取り外しての水漏れオイル漏れのチェックです。その他、バッテリーは限界値となりバッテリーは交換後、キャリブレーション作業を行いました。 続きを見る
2022/10/01
- 車種ポルシェ911
-
BMWE93335I20~30キロ走行するとDCTの湯音上昇のエラーが出ることで入庫です。しかし、診断していくとEGSのプログラムを最新版にアップデートを実行との指摘。ありがとうございました。 続きを見る
2022/10/01
- 車種BMW3シリーズ
-
BMWX1ヘッドライト点灯しっぱなし、パワーウインドやワイパーなども動かないということでご入庫いただきました。その後の車両ごとの使用を決めるためのコーディング作業で完成です。ありがとうございました。 続きを見る
2022/09/28
- 車種BMWX1
基本情報
法人名:有限会社 山田自動車 |
創業年:平成 6(1994)年 |
住所:大阪府柏原市雁多尾畑2911-3 |
通話無料電話番号:0078-6056-6086 |
電話番号:072-979-0970 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 近指大第1861号 |
ホームページ:http://www.yama-mobile.com/ |
お支払いについて:現金・ローン,各種クレジット |
ローン取扱いについて:ローン取扱い |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6056-6086
新車販売、車検整備、修理、鈑金塗装、カーエレクトロニクス診断、お車のご相談は当店にお任せください