-
パワステとリヤデフオイル漏れ修理でお預かり致しました!漏れ箇所はポンプ、ギヤボックス、パワステホース、要は構成部品全部です・・。各パッキン類を交換致しました。ギヤボックスです。漏れは完治しました。 続きを見る
2020/06/18
- 車種スバルインプレッサ
- 費用総額205,766円
- 車種スバルステラ
- 車種日産NT100クリッパートラック
- 費用総額51,953円
- 車種スバルレガシィツーリングワゴン
- 車種スズキワゴンR
- 費用総額111,188円
- 車種トヨタヴォクシー
- 費用総額146,372円
-
トヨタセリカ、先日ご紹介したお車、クラッチのオーバーホール作業部分について、ご紹介致します!出来るだけ、そ~~っとアクセルを踏みながら工場に戻り、お見積り作成、ご承認を頂き、作業スタート! 続きを見る
2019/05/12
- 車種トヨタセリカ
-
交換するにはマフラー、センターパイプを外し、ちょっと大掛かりな作業になってしまいます・・。漏れ止め剤を入れて様子を見るか、パッキン交換をするかご提案した所、パッキン交換をする事に。 続きを見る
2019/02/17
- 車種スバルインプレッサ
-
ミッションオイル漏れでお預かり致しました。拝見すると、ドライブシャフト左側根元、オイル漏れが見られました。足回りを分解、ドライブシャフトを取外し、パッキンを交換致しました。費用は¥26,838-。 続きを見る
2018/04/15
- 車種トヨタスターレット
-
クラッチペダルを踏むと、踏み応えが無く、スカスカの状態。ボンネットを開け、クラッチマスターシリンダーを見ると、タックにフルードが入っていない状態でした。レリーズシリンダーは異常無し。こちらは新品です。 続きを見る
2018/03/17
- 車種日産スカイライン
-
メーター内、オートマDレンジが点滅するという事でお預かり致しました。すると70-3オートマのシフトコントロールバルブというコードが出ました。交換後はトラブルコードも消え、正常な状態に。診断結果です。 続きを見る
2018/01/21
- 車種ホンダステップワゴン
-
クラッチが切れないという事でお預かり致しました。切れ不良という事なので、まずはクラッチオイルの点検。レリーズシリンダーやホース類、現状漏れはありませんが、予防整備という事で、交換する事に致しました。 続きを見る
2018/01/21
- 車種ホンダビート
-
本日はダイハツハイゼット、セーフティチェックでお預かりしたので、ご紹介です!メンテナンス付きのリース契約をされているお車です。お預かりしてリフトアップすると、右後輪裏側にオイルが垂れています! 続きを見る
2017/10/29
- 車種ダイハツハイゼットカーゴ
-
車庫の床が油汚れが出来る、という事でお預かり致しました。下廻りを見ると、リヤデフのドライブシャフトが刺さっている部分から漏れておりました。エキゾースト系も外すので、ガスケット類も交換します。 続きを見る
2017/10/22
- 車種スバルレガシィツーリングワゴン
- 費用総額30,866円
-
という事で、クラッチオーバーホールの運びとなりました。クラッチはニスモのカッパーミックス装着との事だったので、部品を取り寄せてからお預かりさせて頂きました。持ち上げてエンジンに干渉しちゃうので・・。 続きを見る
2016/12/11
- 車種日産シルビア
-
エンジンとミッション(マニュアル)との間辺りから滴になって垂れているとの事。エンジンオイルも垂れているのですが、何か違和感が・・。エンジンの方はタペットカバーから垂れて下まで伝っている状態です。 続きを見る
2016/11/27
- 車種スバルサンバーバン
-
クラッチペダルを踏んだ感触が、以前よりも硬くなったとの事。クラッチを踏むと、ペダルに取付られているワイヤーが、トランスミッションのクラッチ作動部分(クラッチフォーク)を引っ張るという構造。 続きを見る
2016/11/06
- 車種スバルサンバーバン
基本情報
法人名:株式会社 秀勇自動車 |
創業年:昭和 45(1970)年 |
住所:東京都日野市南平8-17-17 |
通話無料電話番号:0078-6057-6468 |
電話番号:042-591-6136 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第1-8272号 |
ホームページ:http://www.shu-you.com/ |
お支払いについて:現金、ローンをご用意しております。 |
ローン取扱いについて:各種ローンをご用意しております。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-6468
車の修理、板金、整備、車検を一貫して行っている地域密着型の自動車専門会社です。