- 車検
- トヨタ デュエット
- 費用総額:281,142円
2021年02月14日 09:53デュエット 車検整備 日野市 八王子市 多摩市 東京
車検整備でお預かり致しました!
点検すると、エンジンオイル、エンジン冷却水が各漏れている状態でした。また19年経過しており、タイミングベルトも劣化している状態。
エンジンオイルはオイルフィルターのブラケット、エンジン最上部から蓋をしているカバー(タペットカバー)から漏れている状態。
冷却水はインテークマニホールド部分と室内側に入り込む部分(ヒーターホース)から漏れ跡が見られました。
タイミングベルトはまだ10万kmに達していませんが、年数が経過し、ひび割れが始まっている状態。
各交換を実施させて頂きました。
後は吸気系の清掃、エアコンフィルター、バッテリー、ワイパーブレード、エンジンオイル、ブレーキオイルを交換させて頂きました。
オイルフィルターが付いているブラケット、エンジン本体との間にあるパッキン劣化によりオイル漏れを起こしておりました。
赤印部分、タペットカバーパッキン劣化によりオイル漏れが見られました。
エンジンオイル、かなり長い期間交換していなかった様で、スロットルボディが汚れていました。
こちらは清掃にて。
エンジンオイルはフラッシングをしてからオイルとフィルターを交換致しました。
エンジン冷却水、パイプ部分から漏れ跡が見られました。
現車はプラスチックのパイプ。
新しい部品は対策品の金属製に変わっておりました。
ホースも併せて交換です。
インテークマニホールド部分です。冷却水が垂れている跡が見られます。
オイルフィルターブラケットを外した状態。
黒いパッキン2つを交換します。
タペットカバーを外した状態。パッキンはかちこちの状態でした。
カバー側です。
タイミングベルト交換中・・。
カムシャフトオイルシール、クランクシャフト・フロントオイルシール、ウォーターポンプも同時に交換致します。
オイルフィルター、ブラケットパッキン交換後です。
タペットカバー・パッキン交換後
水廻りホース、パイプ交換後です。
インテークマニホールドガスケットとホース交換後です。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成13年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | デュエット | 型式 | TA-M100A |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
基本点検料 | 1.0 | 27,000 | 27,000 | 課税 | 点検 | |
検査機器による点検、調整 | 1.0 | 5,000 | 5,000 | 課税 | 点検 | |
スロットルボディ等吸気系等清掃一式 | 1.0 | 8,900 | 8,900 | 課税 | スモールパーツ | |
バッテリー 40B19L | 1.0 | 5,500 | 5,500 | 課税 | 部品 | |
ワイパーブレード前後 | 3.0 | 1,200 | 3,600 | 課税 | 部品 | |
ウォッシャー液 | 1.0 | 100 | 100 | 課税 | 部品 | |
リヤブレーキ・ホイールシリンダーO/H、ブレーキオイル | 1.0 | 3,840 | 3,840 | 課税 | 部品 | |
エアコンフィルター交換 | 1.0 | 3,000 | 3,000 | 課税 | 交換 | |
エアコンフィルター | 1.0 | 900 | 900 | 課税 | 部品 | |
リヤウィンカーバルブ | 2.0 | 390 | 780 | 課税 | 部品 | |
タペットカバーパッキン取替 | 1.0 | 3,200 | 3,200 | 課税 | 交換 | |
パッキン等 | 1.0 | 6,120 | 6,120 | 課税 | 部品 | |
オイルフィルターブラケットOリング取替 | 1.0 | 15,200 | 15,200 | 課税 | 交換 | |
Oリング等 | 1.0 | 5,640 | 5,640 | 課税 | 部品 | |
エンジンオイル、オイルフィルター一式 | 1.0 | 7,800 | 7,800 | 課税 | 部品 | |
タイミングベルト交換 | 1.0 | 11,200 | 11,200 | 課税 | 交換 | |
タイミングベルト、テンショナー一式 | 1.0 | 10,470 | 10,470 | 課税 | 部品 | |
クランクシャフト・フロントオイルシール交換 | 1.0 | 5,600 | 5,600 | 課税 | 交換 | |
クランクシャフト・フロントオイルシール | 1.0 | 510 | 510 | 課税 | 部品 | |
カムシャフト・オイルシール取替 | 1.0 | 9,600 | 9,600 | 課税 | 交換 | |
カムシャフト・オイルシール | 1.0 | 450 | 450 | 課税 | 部品 | |
ウォーターポンプ取替 | 1.0 | 8,000 | 8,000 | 課税 | 交換 | |
ウォーターポンプ | 1.0 | 4,400 | 4,400 | 課税 | 部品 | |
クーラント | 1.0 | 3,640 | 3,640 | 課税 | 部品 | |
ショートパーツ一式 | 1.0 | 7,177 | 7,177 | 課税 | スモールパーツ | |
インテークマニホールド脱着、ガスケット取替 | 1.0 | 21,600 | 21,600 | 課税 | 交換 | |
ガスケット | 1.0 | 890 | 890 | 課税 | 部品 | |
ヒーターバイパスホース、スロットルボディバイパスホース交換一 | 1.0 | 8,000 | 8,000 | 課税 | 交換 | |
ホース一式 | 1.0 | 15,240 | 15,240 | 課税 | 部品 | |
諸費用一式 | 1.0 | 57,450 | 57,450 | 非課税 | 法定整備 |
小計(課税) (①) | 203,357円 |
---|---|
消費税 (②) | 20,335円 |
小計(非課税) (③) | 57,450円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 281,142円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 株式会社 秀勇自動車
- 認証工場:第1-8272号
車の修理、板金、整備、車検を一貫して行っている地域密着型の自動車専門会社です。
- 営業時間
- 月火水木金 9:00~19:00 / 土 10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 定休日:日曜日・祝日日野市・八王子市・府中市・多摩市・立川市のお客さま大歓迎です!
- 住所
- 〒191-0041 東京都日野市南平8-17-17
- アクセス
- お車にてご来店の方:下りの方は北野街道(173)沿い左手になります。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 昭和 45(1970)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-6468
株式会社 秀勇自動車
認証工場:第1-8272号
車の修理、板金、整備、車検を一貫して行っている地域密着型の自動車専門会社です。
- レビュー
-
- 4.94
- 作業実績
- 1082件
- 営業時間
-
月火水木金 9:00~19:00 土 10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
定休日:日曜日・祝日日野市・八王子市・府中市・多摩市・立川市のお客さま大歓迎です!
- 住所
- 〒191-0041
東京都日野市南平8-17-17
- 無料電話
- 0078-6057-6468
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
12か月法定点検としてクルマを1日半かけてじっくり見ていただきました。今までは近くのディーラーで整備・点検をお願いしてきましたが、これまでに見たこともないような詳細かつ丁寧な点検結果レポートをいただき、安心感抜群でした。交換後の旧部品も全品見せていただいたことも特筆に値します(ディーラーでは見せてもらったことは一度もありません)。とても丁寧かつ誠実な仕事をしていただける、この街随一の整備工場さんとして皆さんに責任をもってオススメします。
- エンジン関連パーツ交換
- メンテナンス・日常点検
- ガソリン車用(オイル交換)
- 法定点検
- 日産
- フーガ
-
- 評価
-
- 5.0
初回利用の者です。中古でレヴォーグVMG(55000km走行車)を購入しましたが、CVTオイルの交換歴が無かったため、CVTオイルパン/ストレーナを新品交換、CVTオイルの圧送交換を依頼。ついでにデフギアボックスのオイル交換も依頼。見積もりは依頼日の夕方にいただき、速さにビックリしました。代車はないようですが、お店が京王線駅付近なので特に問題なし。作業後、CVTオイル交換前に感じた加減速時の変なクセもスッキリ無くなり、お任せして良かったと思います。特にお願いはしていなかったのですが、交換部分や交換前オイルの色の写真をDropboxで送付、作業後の洗車もしていただけました。ありがとうございました。また、宜しくお願いいたします。
- ミッション・駆動系修理・整備
- ガソリン車用(オイル交換)
- スバル
- レヴォーグ
-
- 評価
-
- 5.0
下廻りの錆びが気になっており、こちらにお願いしました。整備前のアドバイスがリフトアップした実車を見ながら説明してもらい分かりやすく、どの程度施工したらよいか、親身になって対応していただきました。施工後も、リフトアップして施工部分を見せてもらい終始丁寧に対応してもらいましました。気になっていた、下廻りの錆びはなくなり、素人目に見た感じですが、とても綺麗に塗装された下廻りに変わっていました。また、錆びだらけのマフラー部分は、施工予定でなかったのですが、整備士様の粋な計らいで、塗装サービスしていただけました。ホントにありがとうございました。 また、お世話になると思います。その時も、どうか、よろしくお願いいたします。
- その他修理・整備
- 日産
- ノート